トップページ > 国内サッカー > 2006年08月28日 > wf0bmt5q0

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000024150000012



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
U-名無しさん
 
2006優勝争い 展開予想スレッドpart31
       ガンバ大阪 Part363       

書き込みレス一覧

2006優勝争い 展開予想スレッドpart31
902 :U-名無しさん[sage]:2006/08/28(月) 15:34:04 ID:wf0bmt5q0
>>888
>ガンバは年間予算はそれほど多くないからね、自前のユースだけで強いチームを維持することは出来ないでしょ。

ウチはオール日本人そしてその次は全員ユースでまかなう事を目標として育成してるから。これがやれればJ史上初でしょ。
社長は補強に関して「外から取る場合は若い選手の成長を考えて本当に必要なポジションだけを補強する」と言ってるからね。今年の補強はまあ例外的なものだろ。

2006優勝争い 展開予想スレッドpart31
911 :U-名無しさん[sage]:2006/08/28(月) 15:50:01 ID:wf0bmt5q0
>>905
まあ後ろについては触れないで…。
過去ユース上がりのDFは宮本しか居ないから。今年2人上がってきたからその二人が使えるようになるかが勝負だと思う。2〜3年は成長を待ちたい。
2006優勝争い 展開予想スレッドpart31
914 :U-名無しさん[sage]:2006/08/28(月) 16:05:34 ID:wf0bmt5q0
>>912
そんなに叩かないでくれよ。究極の目標だと俺も思ってるから。
現状のJで可能性が有る数少ないクラブの1つだと俺は思うんだよ。
関西は高校サッカーの強豪と言われる学校が無い・過去の実績から他の関西クラブより有望選手が集まりやすい。(代表選手の輩出等)

2006優勝争い 展開予想スレッドpart31
925 :U-名無しさん[sage]:2006/08/28(月) 16:42:18 ID:wf0bmt5q0
>>919
現実的にはそっちの可能性が高いかなとは俺も思う。
中盤の選手が多く上がってくる現状を考えると中盤はオールユースで前線に外国人一人とユース上がり一人、後ろには外国人2人と日本人一人(語学堪能な人間がベスト)
これが現実的な線か。
2006優勝争い 展開予想スレッドpart31
927 :U-名無しさん[sage]:2006/08/28(月) 16:45:35 ID:wf0bmt5q0
>>926
違うよ。彼は確か去年のユースのキャプテンだよ。
2006優勝争い 展開予想スレッドpart31
934 :U-名無しさん[sage]:2006/08/28(月) 16:54:27 ID:wf0bmt5q0
>>928
どちらのサポかは解りませんが、ガンバは関東チームと比べると地理的な不利があるからね。
なかなか高校サッカーの有望選手には来てもらいにくいと思う。これはガンバに限らず関東圏のチーム以外はどこも同じだと思う。
だから地元の選手を育成しようとしてるんだと思う。ユース上がりなら獲得競争になる事はあまり考えられないし。関東の高校生を関東のチームと獲得争いしても勝てる可能性は少ないだろうし。
2006優勝争い 展開予想スレッドpart31
944 :U-名無しさん[sage]:2006/08/28(月) 17:25:46 ID:wf0bmt5q0
>>941
根こそぎって…
別に金積んで取ってるわけじゃないのに。セレクションだろうが。子供達がどのチームを選ぶかに関与してるわけじゃないよ。
確かに元の母体となる釜本のチームはあったが、そこに在籍してプロで結果を出したのは大黒だけだよ。



       ガンバ大阪 Part363       
707 : [sage]:2006/08/28(月) 18:08:04 ID:wf0bmt5q0
ちくん3週間か…
上手く行けば大分戦か川崎戦で復帰可能かな?
       ガンバ大阪 Part363       
716 : [sage]:2006/08/28(月) 18:17:49 ID:wf0bmt5q0
>>714
外に修行に出てる選手のことは言うな。言っても無駄だろ。
       ガンバ大阪 Part363       
728 : [sage]:2006/08/28(月) 18:28:27 ID:wf0bmt5q0
>>719
一応恥ずかしい所との試合まで持てばOK?かな。
出来ればその次まで持って欲しいところだな
       ガンバ大阪 Part363       
734 : [sage]:2006/08/28(月) 18:36:20 ID:wf0bmt5q0
>>730
そうなったら控えのDFが居なくなるな。青木はちょっとヤバイし、丹羽はサテでボランチやってるしな。
もし名古屋戦のような事が起こったら…いやみなまで言うまい。
       ガンバ大阪 Part363       
738 : [sage]:2006/08/28(月) 18:39:36 ID:wf0bmt5q0
>>731
それってダービーにシジ無しって事?ちくんも居ないのに?それはヤバイよ、流石に。
ちくん復帰まではシジには居てもらわないと。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。