トップページ > 国内サッカー > 2006年08月27日 > T8GYpjYA0

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000008121030



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
U-名無しさん       ガンバ大阪 Part363       
       ガンバ大阪 Part379       

書き込みレス一覧

       ガンバ大阪 Part379       
944 :U-名無しさん[sage]:2006/08/27(日) 21:01:42 ID:T8GYpjYA0
>>940
明神
       ガンバ大阪 Part379       
963 :U-名無しさん[sage]:2006/08/27(日) 21:03:40 ID:T8GYpjYA0
特に若手のDFを育てるのは忍耐が要るが
家長や前田のように青木を育てられるかな?西野は。
サポは無理そうだ。
       ガンバ大阪 Part363       
82 :U-名無しさん[sage]:2006/08/27(日) 21:35:11 ID:T8GYpjYA0
>>77
去年のホーム川崎戦。
       ガンバ大阪 Part363       
97 :U-名無しさん[sage]:2006/08/27(日) 21:39:37 ID:T8GYpjYA0
ここで家長復帰してもまた同じ病気になりそうだから西野は様子見するかもな。
       ガンバ大阪 Part363       
102 :U-名無しさん[sage]:2006/08/27(日) 21:41:42 ID:T8GYpjYA0
>>99
今首位に立ってもそれは鼻くそのように儚いものだ。
       ガンバ大阪 Part363       
111 :U-名無しさん[sage]:2006/08/27(日) 21:44:09 ID:T8GYpjYA0
>>104
得点しか見ずに何が???と思ったらメンバーがwww
       ガンバ大阪 Part363       
125 :U-名無しさん[sage]:2006/08/27(日) 21:48:30 ID:T8GYpjYA0
>>119
松下は守備の選手じゃない。
加地とサイドで競う選手だ。
       ガンバ大阪 Part363       
134 :U-名無しさん[sage]:2006/08/27(日) 21:51:25 ID:T8GYpjYA0
>>130
ボランチに入った事はあっても効いてた事は無いからな。サイドでなら使い道ありそうだが。

でもこのスレ見てると監督もサポもDF選手への我慢が足りないから
この先も若手は育たんだろうなあ。
       ガンバ大阪 Part363       
181 :U-名無しさん[sage]:2006/08/27(日) 22:02:41 ID:T8GYpjYA0
>>165
自分で作れ
       ガンバ大阪 Part363       
187 :U-名無しさん[sage]:2006/08/27(日) 22:04:35 ID:T8GYpjYA0
>>179
キーパー殺しのバックパスやった試合だっけ…それはもっと前?
       ガンバ大阪 Part363       
199 :U-名無しさん[sage]:2006/08/27(日) 22:06:55 ID:T8GYpjYA0
家長は誰が相手でもない、家長自身の問題。西野はそれをわかってる。
       ガンバ大阪 Part363       
208 :U-名無しさん[sage]:2006/08/27(日) 22:08:40 ID:T8GYpjYA0
>>198
スタミナだけじゃなく守備もさすがに加地が上だよ。ってか比べたら失礼だよw
       ガンバ大阪 Part363       
219 :U-名無しさん[sage]:2006/08/27(日) 22:13:26 ID:T8GYpjYA0
>>213
ユス贔屓ととしては気に障ったかもしれんが今現在の話では加地に失礼だよw
攻撃力があっても寺田のは時限だもん。
       ガンバ大阪 Part363       
230 :U-名無しさん[sage]:2006/08/27(日) 22:16:35 ID:T8GYpjYA0
>>226
まったく的外れの事を言われてもむかつかない。ごめんな〜
       ガンバ大阪 Part363       
239 :U-名無しさん[sage]:2006/08/27(日) 22:18:57 ID:T8GYpjYA0
>>232
おお、同意してやれなくすまん。気にすんな。
       ガンバ大阪 Part363       
285 :U-名無しさん[sage]:2006/08/27(日) 22:29:48 ID:T8GYpjYA0
3バックにするなら普通に中盤削って青木サネλの誰か使うだろ。
それでなくとも遠藤と加地はヤバイのに。
       ガンバ大阪 Part363       
293 :U-名無しさん[sage]:2006/08/27(日) 22:32:58 ID:T8GYpjYA0
試合通してどんな判定だったか知りもしないのに
切り抜き動画やダイジェストであーだーこーだ言ってる時点で代表板の採点厨以下>主審スレ

名古屋は完全勝ちと思った試合を逃したのが悔しいんだろうが
自分達に有利な判定を無視して審判にやられただの言ってるのはみっともない。
       ガンバ大阪 Part363       
304 :U-名無しさん[sage]:2006/08/27(日) 22:36:21 ID:T8GYpjYA0
>>296
守備力、相手を釣るアップダウン
サイドには欠かせない能力だ。

そしてそれを持ったサイドがガンバに少なすぎる。
家長も寺田も攻撃でちょっと目立てばOKだろ的な動きだから西野に雷落とされる。
       ガンバ大阪 Part363       
314 :U-名無しさん[sage]:2006/08/27(日) 22:39:16 ID:T8GYpjYA0
>>306
PKは誤審かもな
しかしこっちもPK見逃されている
PKどころか危険なファウル流されまくり
だからお互い様、ジョウジは糞審。

で何か問題あるのか?
一方的に不利な判定されたならまだしも、
そうでもないのに被害者面すんじゃねーよって事だ。
       ガンバ大阪 Part363       
358 :U-名無しさん[sage]:2006/08/27(日) 22:59:11 ID:T8GYpjYA0
加地が居るからこそ左に家長やら前田やら無理した起用もできるんだしな。

       ガンバ大阪 Part363       
362 :U-名無しさん[sage]:2006/08/27(日) 23:01:15 ID:T8GYpjYA0
>>359
そういう事は最終節まで秘密にしておいた方が効き目あるぞ!
       ガンバ大阪 Part363       
369 :U-名無しさん[sage]:2006/08/27(日) 23:05:24 ID:T8GYpjYA0
>>264
2列目やシャドウとしてでは加地と競うより遥かに激戦区だから
人員不足のサイドに流されているのであって>寺田
家長の修行みたいな意味も含んでそうだけどな。
       ガンバ大阪 Part363       
379 :U-名無しさん[sage]:2006/08/27(日) 23:11:53 ID:T8GYpjYA0
>>376
彼には秘密兵器のアイコンタクトがある
       ガンバ大阪 Part363       
382 :U-名無しさん[sage]:2006/08/27(日) 23:13:57 ID:T8GYpjYA0
さっきから加地の事しかレスせず加地にばかり執着一部の奴は
元加地ファンだった人々かね?
       ガンバ大阪 Part363       
390 :U-名無しさん[sage]:2006/08/27(日) 23:17:50 ID:T8GYpjYA0
>>386
目的の女性にはイケイケとか本人が言ってたから二川はただのムッツリスケベ
       ガンバ大阪 Part363       
393 :U-名無しさん[sage]:2006/08/27(日) 23:18:38 ID:T8GYpjYA0
>>391
日曜の夜だしそんな早くわからんよ
       ガンバ大阪 Part363       
406 :U-名無しさん[sage]:2006/08/27(日) 23:23:31 ID:T8GYpjYA0
>>396
確かダイの大黒との対談で言ってた。
       ガンバ大阪 Part363       
408 :U-名無しさん[sage]:2006/08/27(日) 23:25:13 ID:T8GYpjYA0
>>407
だったか、ごめん。
       ガンバ大阪 Part363       
432 :U-名無しさん[sage]:2006/08/27(日) 23:41:16 ID:T8GYpjYA0
>>429
代表中心にサッカー界が回ってるかのような論調はマスコミだけで充分っしょ。
       ガンバ大阪 Part363       
434 :U-名無しさん[sage]:2006/08/27(日) 23:44:27 ID:T8GYpjYA0
やべっちは特集より先にJの試合結果やるべきだ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。