トップページ > 国内サッカー > 2006年08月27日 > FTFCnQ3Z0

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000000001000003100610021



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
U-名無しさん
a
2006優勝争い 展開予想スレッドpart31
◇集え!!名古屋グランパスファン part297◇
       ガンバ大阪 Part363       
     家長昭博 Part9     
       ガンバ大阪 Part379       
▼2006年のJ1で降格するチーム予想!その35▼

書き込みレス一覧

       ガンバ大阪 Part379       
672 :U-名無しさん[sage]:2006/08/27(日) 11:24:39 ID:FTFCnQ3Z0
イタリア語は初めて来た人が真似して参加するのが難しいからな。
去年、C大阪vsFC東京(in長居)行ったけど、FC東京なんかは
日本人に馴染みのある歌とかメロディとかを基本にしてるのが
多かったし、言葉も日本語を使っていたので応援は参加しやすかったぞ。

俺自身、「大宮ガンバ」とか言ってごまかしてたりしたしw
その点、「ガンバ、ガンバ、大阪ガンバ」が一番わかり易いんだろうが、
一見の客を応援に引き込んでも、これだけでは単調すぎるしね。
2006優勝争い 展開予想スレッドpart31
633 :U-名無しさん[sage]:2006/08/27(日) 17:16:24 ID:FTFCnQ3Z0
>>565
ガンバはマグノも播戸も中山もそんなタイプじゃない。
フェルは若干そんなとこあるけど決定力ないし。

レッズなら田中はそういうポテンシャルは感じるけど、
一人で決めるって域にはかなり遠いかな。
ワシントンならPAでボール渡してやれば、
そこからシュートまで持っていく力はあるよね。

一時期のエメルソン、アラウージョみたいなタイプは
今シーズンはどこにもいないんじゃない?
2006優勝争い 展開予想スレッドpart31
639 :U-名無しさん[sage]:2006/08/27(日) 17:29:35 ID:FTFCnQ3Z0
>>618
去年 遠藤・フェル・家長・橋本・二川・渡辺・青木・松下・寺田・入江・(前田)
今年 遠藤・フェル・家長・橋本・二川・加地・明神・前田・寺田・青木・(松下)

中盤で起用された選手を比較したらこんな感じだったんじゃ?
でも確かに2番手クラスのレベルは上がっているね。
とくに咋シーズン、頻繁にやられていた右サイドは加地さんが
去年よりも高めの位置でボールキープしてくれているので
守備面から言っても安定感が格段に増した。
       ガンバ大阪 Part379       
818 :U-名無しさん[sage]:2006/08/27(日) 17:35:25 ID:FTFCnQ3Z0
>>800
入江が左WB、青木がボランチ要員とか。
2006優勝争い 展開予想スレッドpart31
647 :U-名無しさん[sage]:2006/08/27(日) 18:35:28 ID:FTFCnQ3Z0
見てないが福岡戦もそんな感じか?

A3のは「あれれれれれ」的と言うより
力負けだったな。
       ガンバ大阪 Part379       
941 :U-名無しさん[sage]:2006/08/27(日) 21:01:25 ID:FTFCnQ3Z0
てか左サイドをスタメンの時点から不利にしてるんだからさ。
フェル投入で前目でのポゼッションあがったからよかったけど、
遠藤が本調子なら勝ててたね。あと、家長そろそろ戻せ、西野さん。
       ガンバ大阪 Part379       
954 :U-名無しさん[sage]:2006/08/27(日) 21:02:29 ID:FTFCnQ3Z0
>>949
明神 宮本 支持 加地
     家長昭博 Part9     
205 :U-名無しさん[sage]:2006/08/27(日) 21:15:49 ID:FTFCnQ3Z0
次節からは戻ってきてくれ。
       ガンバ大阪 Part363       
98 :U-名無しさん[sage]:2006/08/27(日) 21:39:47 ID:FTFCnQ3Z0
>>88
結果論だな。
それだけ寺田・青木をかってるって事だわな。
       ガンバ大阪 Part363       
110 :U-名無しさん[sage]:2006/08/27(日) 21:44:04 ID:FTFCnQ3Z0
>>99
まぁ今日は完全に勝ちを拾ったって感じだったからね。
しかし、ベスト布陣に戻すための交代ってのは効率悪いよなぁ。

>>97
左サイドでの攻撃性を取り戻すことが左サイドの安定性にも
繋がると思うんだ。だから、すぐにでも戻って来て欲しいんだが、
フェルが90分いけるなら様子見もあるかもしれんね。
       ガンバ大阪 Part363       
162 :U-名無しさん[sage]:2006/08/27(日) 21:58:47 ID:FTFCnQ3Z0
次節は普通に実好で。
       ガンバ大阪 Part363       
193 :U-名無しさん[sage]:2006/08/27(日) 22:05:56 ID:FTFCnQ3Z0
オサレとか言うなや。
空気悪なるやん。

まぁ青木はアップする暇もなかったろうし、同情の余地はあるな。
しかも左サイドが前田なのも相性が悪かったのだろう。
でもいつも出ている右サイドならもうちょっと無難にやれたかもしれんね。

丹羽なんかはサテでの起用法、ベンチ入りした時のメンバー構成からしても
明神の代わりを期待されているんだろうな。
DFとして青木よりよければ当然ベンチ入りしてるだろうし。
でも今日の青木は明神か加地の代わりだと思ってたよ。んでDFは実好かと・・・・。
       ガンバ大阪 Part363       
209 :U-名無しさん[sage]:2006/08/27(日) 22:08:57 ID:FTFCnQ3Z0
フェルも復帰したし次節からはもうちょっと楽にボール回せるかな。
前田は自力で高い位置に行けないから、今日の後半途中からみたいに
フェルを中心に押し上げることが出来ればミドルシュートが役に立つかも。
2006優勝争い 展開予想スレッドpart31
740 :U-名無しさん[sage]:2006/08/27(日) 22:13:51 ID:FTFCnQ3Z0
>>736
去年の夏は疲れしらずの運動量の持ち主アラウージョとフェルナンジーニョが
かなり頑張ってくれたからね。今年は夏場調子の上がってくる時期に
フェルが壊されたのは後々大きいだろうと思う。
       ガンバ大阪 Part363       
249 :U-名無しさん[sage]:2006/08/27(日) 22:21:34 ID:FTFCnQ3Z0
>>219
>失礼だよw
こういう言い方は止めた方がいい。
それでは反感を買うだけだぜ。
だが、言っている事には同意出来る。
1試合を通してのトータルバランスでは
寺田は加地にはまだまだ及ばないのは確か。
       ガンバ大阪 Part363       
265 :U-名無しさん[sage]:2006/08/27(日) 22:25:36 ID:FTFCnQ3Z0
>>244
セレッソの頃なんてまだ才能が開花してなかった頃じゃん・・・。
それは山口をいまさらボランチで起用するようなものじゃないかな。
▼2006年のJ1で降格するチーム予想!その35▼
478 :U-名無しさん[sage]:2006/08/27(日) 22:32:04 ID:FTFCnQ3Z0
>>239
マジレスするとそれは逆効果。
まぁ社長さんの思惑通りなら効果があったといえるかも・・・。
       ガンバ大阪 Part363       
303 :U-名無しさん[sage]:2006/08/27(日) 22:36:06 ID:FTFCnQ3Z0
>>271
どうなんやろな・・・個人的には今まである程度安定していた
加地右サイドを捨ててまで、寺田と併用する必要はないと思ったんよ。
てか左サイド寺田、右サイド加地とかはどうなんだろう。
寺田左サイドも見たことないな・・・。
       ガンバ大阪 Part363       
309 :U-名無しさん[sage]:2006/08/27(日) 22:38:04 ID:FTFCnQ3Z0
>>277
明神が加わった今、確かにそんな必要はないね。
       ガンバ大阪 Part363       
322 :U-名無しさん[sage]:2006/08/27(日) 22:41:02 ID:FTFCnQ3Z0
>>307
あぁ!そういえばやってたか。サンクス。
最初、家長が中で寺田が左サイドやったけど、
最後は家長左サイド、寺田が中って感じだったかな。
◇集え!!名古屋グランパスファン part297◇
407 :a[]:2006/08/27(日) 22:59:33 ID:FTFCnQ3Z0
【今日の感想】
@審判がひど杉、ひど杉て笑えた。

A名古屋、運動量なさ杉。あれでは勝てん。

 特に本田。確かに上手いが全く動かない。何様のつもりなのKA?!

Bヨンセンは神。

C脚ではオサレとマグノアウベスが良かった。運動量がゲームを通して半端
 じゃあない。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。