トップページ > 国内サッカー > 2006年08月03日 > ZlE9vwSX0

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000100000162111



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
U-名無しさん☆☆☆柏レイソルスレッドpart429☆☆☆
東京ヴェルディ1969 Part244

書き込みレス一覧

☆☆☆柏レイソルスレッドpart429☆☆☆
443 :U-名無しさん[sage]:2006/08/03(木) 14:29:45 ID:ZlE9vwSX0
山形戦も徳島、草津戦みたいにディエゴとリカに預けて
後よろしくなんてやってたらそこを狙われて、
2ボランチでもカウンターでずたぼろにされる。
また中央ばっかりの攻撃でも同じ結果を招く。
フリーランニングとサイドからの攻撃が出来るかが重要だ。
と、ふと思った。
☆☆☆柏レイソルスレッドpart429☆☆☆
518 :U-名無しさん[sage]:2006/08/03(木) 20:50:53 ID:ZlE9vwSX0
マルコンかな

>>515
油断大敵
山形のサッカーは選手が1,2枚変わって崩れるようには感じない。
☆☆☆柏レイソルスレッドpart429☆☆☆
537 :U-名無しさん[sage]:2006/08/03(木) 21:31:15 ID:ZlE9vwSX0
とにかく中央で細かいことばっかりやるのと
いつまでたってもシュート打たないのをやめれば
少なくとも過去2戦みたいなスコアにはならないと思う。
☆☆☆柏レイソルスレッドpart429☆☆☆
542 :U-名無しさん[sage]:2006/08/03(木) 21:38:31 ID:ZlE9vwSX0
相手にあわせちゃうのは以前からの癖というか
レイソルというチームの特色みたいなもんなんだよな。

そこで失点せずにすむか、勝ちきれるかは
選手の能力以上に集中力の問題。

☆☆☆柏レイソルスレッドpart429☆☆☆
545 :U-名無しさん[sage]:2006/08/03(木) 21:44:14 ID:ZlE9vwSX0
>>544
俺はお前のいいたことはなんとなくわかるよ。
ただ大して面白くもないしわかりにくいから雄太バッシングだと思われるんだよ。
☆☆☆柏レイソルスレッドpart429☆☆☆
550 :U-名無しさん[sage]:2006/08/03(木) 21:50:38 ID:ZlE9vwSX0
>>546
いやグループ企業も大丈夫みたいだよ。
☆☆☆柏レイソルスレッドpart429☆☆☆
558 :U-名無しさん[sage]:2006/08/03(木) 21:53:39 ID:ZlE9vwSX0
>>554
1cはサイドバックの裏のスペース使われまくり
2cはバイタルエリア使われまくり

同じようなスコアだけどやられ方はだいぶ違う。
☆☆☆柏レイソルスレッドpart429☆☆☆
561 :U-名無しさん[sage]:2006/08/03(木) 21:58:30 ID:ZlE9vwSX0
>>557
俺も詳しくは知らないけど日立グループのイントラネットにあるんじゃないの?
ま、レイソルの事務所に聞いてみるのがいいんじゃない?
☆☆☆柏レイソルスレッドpart429☆☆☆
568 :U-名無しさん[sage]:2006/08/03(木) 22:12:08 ID:ZlE9vwSX0
>>565
例えばここ2,3試合なら相手がリカとディエゴにマンマークつけてるんだから
あえて2人を飛ばして攻撃を組み立てるとかね。
そういう工夫が欲しい
☆☆☆柏レイソルスレッドpart429☆☆☆
574 :U-名無しさん[sage]:2006/08/03(木) 22:30:33 ID:ZlE9vwSX0
>>573
大谷はボランチでみたいかな。
あの飛び出しは低い位置からだからこそ生きると思う。
谷澤はさ、あんまスタートポデションにこだわらずに
好き勝手やればいいと思うんだよね。
もちろん最低限のバランスはとってもらわなきゃ困るけど。
考えすぎなんだよ最近。
東京ヴェルディ1969 Part244
387 :U-名無しさん[sage]:2006/08/03(木) 23:55:50 ID:ZlE9vwSX0
相馬ブログ更新


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。