トップページ > 国内サッカー > 2006年07月21日 > xhoU+wcv0

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000122112120000000012



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
U-名無しさん三代目 鬼武
秋春制の是非を語るスレ 3
Jリーグの今後を考える その41

書き込みレス一覧

秋春制の是非を語るスレ 3
96 :U-名無しさん[sage]:2006/07/21(金) 08:41:10 ID:xhoU+wcv0
>>92
なぜ高校サッカーは真冬にやっても客が入るのか、というアプローチが必要じゃね?

あいつはいい学校でて上場企業に就職した。
だから俺にも同じことができるはずだって言っても説得力はねーよ。
なんで上手くいってるのか分析もせずに、とりあえず同じようになってみよ、
同じようになれないなら何が駄目なら考えろって順番が逆だ。

なんで冬でも客が入るところはそうなってるのか考えようぜ。
それが日本でもできることなら、秋春でも大丈夫全然いけるじゃんって初めて言える。
秋春制の是非を語るスレ 3
105 :U-名無しさん[sage]:2006/07/21(金) 09:30:44 ID:xhoU+wcv0
>>104
ひょっとして東京より少なくね?
秋春制の是非を語るスレ 3
113 :U-名無しさん[sage]:2006/07/21(金) 09:58:06 ID:xhoU+wcv0
>>107
ワラタw
三代目 鬼武
4 :U-名無しさん[sage]:2006/07/21(金) 10:40:11 ID:xhoU+wcv0
三代目魚武w
秋春制の是非を語るスレ 3
122 :U-名無しさん[sage]:2006/07/21(金) 10:58:48 ID:xhoU+wcv0
J2のことも・・・思い出してください・・・
Jリーグの今後を考える その41
881 :U-名無しさん[sage]:2006/07/21(金) 11:19:53 ID:xhoU+wcv0
>>880
東京はともかく、地方局ではそれなりに露出してるんじゃないの?
全く露出しなくなったら、どこも何らかの影響はあると思うんだが。
秋春制の是非を語るスレ 3
145 :U-名無しさん[sage]:2006/07/21(金) 12:45:11 ID:xhoU+wcv0
>>144
試合数減らしてクラブがもつのかという問題が発生するけどね。

まあ確かに日程的には大丈夫だろう。
秋春制の是非を語るスレ 3
154 :U-名無しさん[sage]:2006/07/21(金) 13:03:49 ID:xhoU+wcv0
>>149
まあ、クラブ数が増えるなら4回戦はどのみち無理になるんだけどさ。
各クラブの実情に合わせてクラブ数いじってくれればいいが、
ある程度の年数置いたら機械的に増やしそうでちと恐い・・・。

>>152
J1減らしてJ2増やすってやり方もすりゃ、10年かからずそうなる可能性があるけどね。
秋春制の是非を語るスレ 3
187 :U-名無しさん[sage]:2006/07/21(金) 13:59:44 ID:xhoU+wcv0
>>179
代表→Jへの還流ってどれほどあるんだろね。
観客動員にも繋がってるのか繋がってないのか分からんし。
個人的には、J→代表よりもずっと希薄な影響力しかないんじゃないかと思うよ。

秋春がまずクラブのためのものであれば、代表にもよい影響あるかもと思えるんだが、
もしまず代表って考えのものであるとすれば、クラブにとってよいとは限らないと思う。
利益相反の可能性ってのも、秋春だからということより、クラブにとってどうかという話のような。
秋春制の是非を語るスレ 3
205 :U-名無しさん[sage]:2006/07/21(金) 14:18:28 ID:xhoU+wcv0
>>192
チェアマンにこそ、そういうことについて考えて欲しい。
結局俺にできるのは、知り合い誘ってリーグ見に行くことぐらいであって。

代表強化が目的のリーグであっても、それはそれでいいさ。
でも、強化の手段としてリーグ位置づけてるなら、代表直の策ではなく、
まずリーグを活性化させる策を打って欲しいと思うのは甘えか?
・・・甘えかもな。
秋春制の是非を語るスレ 3
242 :U-名無しさん[sage]:2006/07/21(金) 15:16:43 ID:xhoU+wcv0
>>240
減らないかもしれないからやってみるってのはリスキーだな。

でも、今年の観客動員見てると、数字は芳しくないんだよ。
上り調子のときになら規模的観測持つのも分からないでもないが、
今の状態でその発想に飛びついてしまうのは恐いぞ。
あなたの言うディープなファンは、事実ちょっと生観戦から離れつつあるんだ。
Jリーグの今後を考える その41
907 :U-名無しさん[sage]:2006/07/21(金) 15:51:08 ID:xhoU+wcv0
>>901
既存のクラブだけでそういう地域をどうこうしようしようとは思わないってことだろ。
今あるチームだけで全国カバーすることは、将来的なこと考えたら最善手ではなさげだし。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。