トップページ > 国内サッカー > 2006年07月21日 > pcNJPzfY0

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000100000000000300121019



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
U-名無しさん東京ヴェルディ1969 Part240

書き込みレス一覧

東京ヴェルディ1969 Part240
817 :U-名無しさん[sage]:2006/07/21(金) 04:37:11 ID:pcNJPzfY0
遠征は早めに決断しないと日々状況は悪くなるよね。

バスがなくて金もなければ18切符だな。
文庫本2〜3冊もってがんばんな。
東京ヴェルディ1969 Part240
850 :U-名無しさん[sage]:2006/07/21(金) 16:40:13 ID:pcNJPzfY0
>>822
あほだから。

>>824
正直新居が誰だかわかんないんだけど。
2試合見て何も印象に残らなかったぞ。


一樹代表は現時点では幻想がいいところだな

東京ヴェルディ1969 Part240
853 :U-名無しさん[sage]:2006/07/21(金) 16:44:02 ID:pcNJPzfY0
>>849
選ばれないから心配するな。

海本は実績不足だが、実力的にはかなり面白いと思う。
マーティンも徳島戦のパフォーマンスが続けられれば呼ばれてもおかしくない。

が、まだそんな夢見る段階ではないから心配無用。
東京ヴェルディ1969 Part240
854 :U-名無しさん[sage]:2006/07/21(金) 16:45:21 ID:pcNJPzfY0
>>852
どたばたしているうちに点取られたからまったく覚えてねえwwww
東京ヴェルディ1969 Part240
865 :U-名無しさん[sage]:2006/07/21(金) 19:43:13 ID:pcNJPzfY0
>>858
おまえどこサポ?

海本のプレイ見ている?
そんなに鹿島の試合見てるんか?
加地さんもそれほど特別な選手とは思えないけど。

代表だったから、
オールスターに出たから
そう言う世間の基準で選んでいて
自分の見る目がないように見えるね。
東京ヴェルディ1969 Part240
879 :U-名無しさん[sage]:2006/07/21(金) 20:38:54 ID:pcNJPzfY0
おいおい、家事さんの評価も随分上がったな。

どうせオシムが選ばなかった途端に手の平返すんだろうけど。

まあそれなりにはいい選手だとは思うよ。
東京ヴェルディ1969 Part240
884 :U-名無しさん[sage]:2006/07/21(金) 20:47:48 ID:pcNJPzfY0
>>877
負け惜しみ乙
東京ヴェルディ1969 Part240
896 :U-名無しさん[sage]:2006/07/21(金) 21:47:34 ID:pcNJPzfY0
>>894
90分+延長30分やった後のCLの雰囲気
大きく出たのは2回目、4回目とうまくやっている。

副審も大舞台120分やった後で疲れていたんじゃん?

1回目でどんと大きく出たり、
注意されたのにまたまったく同じ事をしたりはしてない。

>>895
細かいルールはよく変わる。
東京ヴェルディ1969 Part240
900 :U-名無しさん[sage]:2006/07/21(金) 23:01:50 ID:pcNJPzfY0
>>897
解説きぼん


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。