トップページ > 国内サッカー > 2006年07月21日 > JHz1YZor0

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000010020000302311



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
U-名無しさん秋春制の是非を語るスレ 3
◆◇◆ 横浜F・マリノス part285 ◆◇◆

書き込みレス一覧

秋春制の是非を語るスレ 3
151 :U-名無しさん[sage]:2006/07/21(金) 12:57:39 ID:JHz1YZor0
>>148
JFLから昇格した場合J開幕まで1年待つの?
◆◇◆ 横浜F・マリノス part285 ◆◇◆
736 :U-名無しさん[sage]:2006/07/21(金) 15:01:43 ID:JHz1YZor0
>>733
現状対処しようが無い。

理想は全盛期の磐田のプレスを無効化した2002年前半の戦い方。
素早いパス回しと中盤の相手プレスをかいくぐるポジションチェンジとサイドチェンジ。
こんなの今出来る訳が無いので考えるだけ無駄だよ。

今仮に2002年の俊輔居た時代や2003〜2004年前半のうちとやったらハーフコートゲームで
0-4位で負けるでしょ。
秋春制の是非を語るスレ 3
246 :U-名無しさん[sage]:2006/07/21(金) 15:23:29 ID:JHz1YZor0
>>245
ナビスコと天皇杯予選とA3とACLとJ2も加えて検討よろ
◆◇◆ 横浜F・マリノス part285 ◆◇◆
767 :U-名無しさん[sage]:2006/07/21(金) 20:08:23 ID:JHz1YZor0
なんでうちの選手はケツが弱いのだろうか?
秋春制の是非を語るスレ 3
384 :U-名無しさん[sage]:2006/07/21(金) 20:30:30 ID:JHz1YZor0
昔もこんな議論をずっとやってたっけな。
2003年A3の後に決着がほぼついたのにまた同じ事を繰り返すとは
人間とは業の深い生き物だなw
◆◇◆ 横浜F・マリノス part285 ◆◇◆
782 :U-名無しさん[sage]:2006/07/21(金) 20:53:53 ID:JHz1YZor0
>>781
お前の理想は久保、大久保、久保山、久保田の4トップだって事は理解できた
◆◇◆ 横浜F・マリノス part285 ◆◇◆
822 :U-名無しさん[sage]:2006/07/21(金) 22:38:22 ID:JHz1YZor0
マリノスタウンに撒こう
◆◇◆ 横浜F・マリノス part285 ◆◇◆
830 :U-名無しさん[sage]:2006/07/21(金) 22:46:14 ID:JHz1YZor0
前回博多の森でオウンゴールでようやく引き分けただけだぞ。
あの時よりチーム状態が悪いんだからどうなるか分からんよ。
◆◇◆ 横浜F・マリノス part285 ◆◇◆
837 :U-名無しさん[sage]:2006/07/21(金) 23:00:26 ID:JHz1YZor0
>>835
明日負ければ監督解任が期待出来るぞ
◆◇◆ 横浜F・マリノス part285 ◆◇◆
850 :U-名無しさん[sage]:2006/07/21(金) 23:39:44 ID:JHz1YZor0
中途半端に成績残してこのままずるずる行くのが一番やばいしな。
ナビスコ浦和戦で0-4になった時期待をかけたんだが向こうが手を抜いたのが痛かったw

このまま何とか残留して若手経験積めずってのは何としても避けたい。
◆◇◆ 横浜F・マリノス part285 ◆◇◆
855 :U-名無しさん[sage]:2006/07/21(金) 23:48:12 ID:JHz1YZor0
ケツ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。