トップページ > 国内サッカー > 2006年07月18日 > htUPMPdd0

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数41100000000000003100000010



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
U-名無しさん東京ヴェルディ1969 Part240
▲Yahoo!スポーツ・ファンタジーサッカー2006 44fp▼

書き込みレス一覧

東京ヴェルディ1969 Part240
367 :U-名無しさん[sage]:2006/07/18(火) 00:20:30 ID:htUPMPdd0
いや、1点目はあれだけ人数いたら詰めてる奴がいないとまずい。
結果的に打たれることはあるかも知んないけど、詰めて無いから精度も落ちない。
あと、セットプレーゾーンで守るメリットって何なんだ?
最近ヨーロッパのチームでも良く見るけど、失敗してるチームの方が多くない?
東京ヴェルディ1969 Part240
375 :U-名無しさん[sage]:2006/07/18(火) 00:37:13 ID:htUPMPdd0
>>371
それ気持ちの問題ですか?

>>372
別に飛び込めとはいってないわけだが。
あれだけ前にスペースあったらコース切ってるうちにはいんないよ。
ただ、あそこ本来青葉が見るとこじゃなかった気もする。
だからプレッシャー行くのも1テンポ遅れたんだよね。
東京ヴェルディ1969 Part240
377 :U-名無しさん[sage]:2006/07/18(火) 00:38:50 ID:htUPMPdd0
まあでも、セットプレーの方がよっぽど問題だというのは同意してるよ。
その前にも何回もやばいシーンあったしね。よく1点で済んだって感じ。
ただ、別に順々にやらなくても同時に修正できるとこだと思うよ。
東京ヴェルディ1969 Part240
381 :U-名無しさん[sage]:2006/07/18(火) 00:43:55 ID:htUPMPdd0
>>378
いや、つまり一発でかわされるような詰め方をする必要は無いわけで。
後ろに下げさせればいいんだから。カンジンが責められてたプレーは飛び込んでかわされた奴じゃなかった?
東京ヴェルディ1969 Part240
384 :U-名無しさん[sage]:2006/07/18(火) 01:33:42 ID:htUPMPdd0
>>383
というかシュート打つまでの時間考えて、
物理的にあれ以上距離つめれなかったと思うよ。
青葉個人の対応を批判してるわけじゃないから。
動画あればもう一度確認するんだけどねー。
東京ヴェルディ1969 Part240
387 :U-名無しさん[sage]:2006/07/18(火) 02:09:06 ID:htUPMPdd0
>>385
さんきゅー。思ってたより距離があるな。
最終ラインの位置考えると、やっぱ青葉が対応すること自体が酷やね。
中盤の選手がチェックいけたと思う。
▲Yahoo!スポーツ・ファンタジーサッカー2006 44fp▼
274 :U-名無しさん[sage]:2006/07/18(火) 16:07:16 ID:htUPMPdd0
俺はラファエルが気になる。あんまり噂も聞かないけど、どうなんだろ
東京ヴェルディ1969 Part240
416 :U-名無しさん[sage]:2006/07/18(火) 16:09:46 ID:htUPMPdd0
>>413
俺は金澤がいい。是はある程度組み立てに参加してもらうとして、
カバーリングに長けた選手が一人いると助かる気がする。
東京ヴェルディ1969 Part240
418 :U-名無しさん[sage]:2006/07/18(火) 16:15:52 ID:htUPMPdd0
金沢にはパスだしは期待して無いw全部マルクスに預けちゃえ。
喜名もいいんだけど、なんか不安定なイメージあるんだよね。
林みたいなカットのされ方するときない?難しいとこ狙い杉みたいな。
東京ヴェルディ1969 Part240
429 :U-名無しさん[sage]:2006/07/18(火) 17:45:25 ID:htUPMPdd0
>>422にほぼ同意。久場のとこ広山でもいいかもね。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。