トップページ > 国内サッカー > 2006年07月12日 > fl8EA5iy0

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000000000052512



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
U-名無しさん☆・:.,;*。ベガルタ仙台。.:*:・゜☆(Part574)

書き込みレス一覧

☆・:.,;*。ベガルタ仙台。.:*:・゜☆(Part574)
617 :U-名無しさん[sage]:2006/07/12(水) 21:40:12 ID:fl8EA5iy0
とりあえずNGID三つくらい指定すると結構ラクに読める
☆・:.,;*。ベガルタ仙台。.:*:・゜☆(Part574)
635 :U-名無しさん[sage]:2006/07/12(水) 21:44:13 ID:fl8EA5iy0
菅井の方が確かに最近悪いよな
☆・:.,;*。ベガルタ仙台。.:*:・゜☆(Part574)
670 :U-名無しさん[sage]:2006/07/12(水) 21:52:37 ID:fl8EA5iy0
今日は最初4−4−2だったからな
菅井が上がるスペースを梁が消していた、と言えばそうかもしれん


4−3−3になってから確かに攻撃が良くなった
☆・:.,;*。ベガルタ仙台。.:*:・゜☆(Part574)
682 :U-名無しさん[sage]:2006/07/12(水) 21:55:28 ID:fl8EA5iy0
>>679
多分昇平


あんなことしたらもう試合に使ってもらえんかも知れんぞ
☆・:.,;*。ベガルタ仙台。.:*:・゜☆(Part574)
697 :U-名無しさん[sage]:2006/07/12(水) 21:58:52 ID:fl8EA5iy0
なんかずっと必死な香具師いるな
☆・:.,;*。ベガルタ仙台。.:*:・゜☆(Part574)
769 :U-名無しさん[sage]:2006/07/12(水) 22:20:03 ID:fl8EA5iy0
>>742
累損は一杯あるが赤字ではない
前期は赤字だったと思ったけどそれは三棚と簿を買うため
☆・:.,;*。ベガルタ仙台。.:*:・゜☆(Part574)
771 :U-名無しさん[sage]:2006/07/12(水) 22:20:46 ID:fl8EA5iy0
>>747
あれって・・・、ピンクのゴールキックだっけ? 間接FK?
☆・:.,;*。ベガルタ仙台。.:*:・゜☆(Part574)
907 :U-名無しさん[sage]:2006/07/12(水) 23:11:15 ID:fl8EA5iy0
>>899
今日は心持ち4−4−2のフォーメーションだったからかもしれんが、バイタルエリアでのボールの収まりが良くなかった
そこを緑に徹底的に固められてアウト、という感じ
トプ下でボールキープ出来て、尚且つ玉離れよくないの入れないとこの先きついんじゃね?
蛙か軍が適任かと思うが
☆・:.,;*。ベガルタ仙台。.:*:・゜☆(Part574)
916 :U-名無しさん[sage]:2006/07/12(水) 23:15:11 ID:fl8EA5iy0
>>914
お前が言うな!w
☆・:.,;*。ベガルタ仙台。.:*:・゜☆(Part574)
920 :U-名無しさん[sage]:2006/07/12(水) 23:17:16 ID:fl8EA5iy0
>>915
4−5−1か4−4−2の中盤ダイヤモンド
というか顎のボール離れがよければトプ下なんていらんけどね
どうもボールキープ出来るのが炉以外居ない感じ
☆・:.,;*。ベガルタ仙台。.:*:・゜☆(Part574)
924 :U-名無しさん[sage]:2006/07/12(水) 23:18:59 ID:fl8EA5iy0
>>920
うん。顎は一回外した方がいいと思う
☆・:.,;*。ベガルタ仙台。.:*:・゜☆(Part574)
949 :U-名無しさん[sage]:2006/07/12(水) 23:30:04 ID:fl8EA5iy0
>>937
読まれてきた
簿の強引突破だけ見てれば第一クールは抑えられた
→うちが炉を上手く使うようになった
→炉とそこに至るまでの起点を抑えられるようになってきた

これに対するうちの対策がまだ出来ていない
本当は中央を無理やりにでも突破して行って簿炉についたマークを剥がすか、サイド攻撃をもっと多彩に使うかすべき

一方で簿は強引突破を相変わらず見せていない


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。