トップページ > 国内サッカー > 2006年06月18日 > JBNrcZfy0

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数10000000000223100000010010



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
U-名無しさん☆・:.,;*。ベガルタ仙台。.:*:・゜☆(Part564)

書き込みレス一覧

☆・:.,;*。ベガルタ仙台。.:*:・゜☆(Part564)
349 :U-名無しさん[sage]:2006/06/18(日) 00:13:04 ID:JBNrcZfy0
>>340
言うまでもないことだよ、伍長。
>>348
サナギマンはディフェンス能力のみだぞw
奴にはそれすらない。
☆・:.,;*。ベガルタ仙台。.:*:・゜☆(Part564)
466 :U-名無しさん[sage]:2006/06/18(日) 11:45:34 ID:JBNrcZfy0
親か…サンタナ監督の負けても補修作業だけで根本からの改修を施さない
やりかたに不満を覚えている
☆・:.,;*。ベガルタ仙台。.:*:・゜☆(Part564)
471 :U-名無しさん[sage]:2006/06/18(日) 11:50:27 ID:JBNrcZfy0
>>469
すくなくとも来週は自由席南は埋まるよ
…ひょっとしてサポ自よりもね
☆・:.,;*。ベガルタ仙台。.:*:・゜☆(Part564)
480 :U-名無しさん[sage]:2006/06/18(日) 12:11:30 ID:JBNrcZfy0
>>479
数字上、統計学上はそうだろうね。
ただし、仙台の選手がそのプレッシャーをはねのけて、上位との勝ち点差を縮められるとは
ここ5年間の試合を見る限り、とうてい思えない。
なにかがかかった試合になると、ホントにポコポコ負け(&結果を出せない引き分け)るんだよ
な。
☆・:.,;*。ベガルタ仙台。.:*:・゜☆(Part564)
492 :U-名無しさん[sage]:2006/06/18(日) 12:53:48 ID:JBNrcZfy0
>>487、>>489
では、サポーターの必要な忍耐とは何か?
1)闘志の見えない試合でも拍手をする
2)試合内容がサテライト並みであっても文句は言わない
3)選手への激励はは常に甘言で
4)選手の拙いプレーも好意的に解釈

…こんな感じであればいいのかな?
☆・:.,;*。ベガルタ仙台。.:*:・゜☆(Part564)
496 :U-名無しさん[sage]:2006/06/18(日) 13:05:20 ID:JBNrcZfy0
>>495
あぁ、そりゃ極端な例を挙げすぎたのはわかってるよ。
昨日の試合、ブーイングも拍手もする気はなかった。
ただ、オレは彼らの言う「忍耐」という言葉の具体的な意味を知りたいのさ。
☆・:.,;*。ベガルタ仙台。.:*:・゜☆(Part564)
501 :U-名無しさん[sage]:2006/06/18(日) 13:15:52 ID:JBNrcZfy0
>>497
本当に叩くべきかどうか、昨日は村上と菌に特に注目していた。
菌は広大のおもりにかかりっきりだったからな、とても攻撃まで手が回らなかったろう。
たしかに昨日の村上は叩くほどではない…が、まぁ褒めるべき要素も見あたらなかったな。
☆・:.,;*。ベガルタ仙台。.:*:・゜☆(Part564)
514 :U-名無しさん[sage]:2006/06/18(日) 13:49:04 ID:JBNrcZfy0
>>512
サンタナ監督が帰ってロペスが残る
     よりは
サンタナ監督が残ってロペスが帰る

ほうがまだ被害は少ないだろう。
なんだかんだ言っても、監督の他に比類なき優秀なブラジル人スカウトを
一緒に雇っているようなもんだからな。
☆・:.,;*。ベガルタ仙台。.:*:・゜☆(Part564)
522 :U-名無しさん[sage]:2006/06/18(日) 14:07:15 ID:JBNrcZfy0
>>520
ユニの色があずき色になります。
☆・:.,;*。ベガルタ仙台。.:*:・゜☆(Part564)
642 :U-名無しさん[sage]:2006/06/18(日) 21:18:22 ID:JBNrcZfy0
繋がるかな?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。