トップページ > 国内サッカー > 2006年06月02日 > O1BuGghH0

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数01000000000120221000010010



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
U-名無しさん清水エスパルスユースpart6
しみじみ清水エスパルス272
しみじみ清水エスパルス273
韓国代表● チョジェジン★JJ ●清水エスパルス

書き込みレス一覧

しみじみ清水エスパルス272
941 :U-名無しさん[sage]:2006/06/02(金) 01:14:45 ID:O1BuGghH0
まき、と打てば出てくる。
しみじみ清水エスパルス273
18 :U-名無しさん[sage]:2006/06/02(金) 11:23:39 ID:O1BuGghH0
昨日、静大の控えの子の一部が8番はマルキーニョスと
試合が終わるまで思い込んでいた。w
しみじみ清水エスパルス273
24 :U-名無しさん[sage]:2006/06/02(金) 12:35:56 ID:O1BuGghH0
グラールがどのくらいの選手なのか、実際に見てみないとわからないけど、
普通ならレギュラーで使うだろうし、JJも移籍しないとなれば
いよいよ外人3トップだな。おもしろいサッカーなら、なんでもいいけどね。

藤本がタイプ的に中盤の3の中には入らない気がするから、
状況によっては控え降格もありえるな。枝村だけが確定で、
残り2枠を伊東、浩太、真希、佐藤、平松らで争う形と見た。
兵働はSBに行かないとしたら、中盤の3の一員かも知れないな。
以前からそうだけど、選手あふれてきたよ。w

ここに原だの辻尾だの、佐野だの長沢だのって言い出したら、
本当に優勝しなきゃいけなくなってきた。
韓国代表● チョジェジン★JJ ●清水エスパルス
279 :U-名無しさん[sage]:2006/06/02(金) 12:45:31 ID:O1BuGghH0
>>271
パクチソンの場合、逆になってないかい?
ハングル知らないので分からんのだが。
背中には確か「J.S.PARK」って書いてあるよね?
フルネームならパクジソンなのかなと。名前だけならチソン?
JJと逆だなとオモタ。
しみじみ清水エスパルス273
35 :U-名無しさん[sage]:2006/06/02(金) 14:02:34 ID:O1BuGghH0
>>26
枝村が当確と書いたのは俺的直感なので根拠は無いよ。
だけど健太の脳内を想像すると何となくそう思った。
中央を二枚でやるとしたら、一人は伊東になってしまう。
それを変えたいのじゃなかろうかと。そんなこと思ってる。
しみじみ清水エスパルス273
42 :U-名無しさん[sage]:2006/06/02(金) 14:30:49 ID:O1BuGghH0
気になるのは左サイドバックだな。
二日続けて山西がサブ組にまわってた。
主将ではあるが、今年は昨年ほどの活躍がない。
テコ入れのポイントになってるのか、単に純平の適性を
見極めたかったのか。
右は相変わらず市川を主軸に森岡と併用という起用策のようだが。
しみじみ清水エスパルス273
47 :U-名無しさん[sage]:2006/06/02(金) 15:27:31 ID:O1BuGghH0
紅白戦で試した、この布陣。

 マル  矢島
          太田
   枝村  平松
     伊東
純平 平岡  和道 森岡
     掛川   

これに不在の選手を入れてみると、

 マル  JJ
          グラ
   枝村  平松
     伊東
兵働 平岡  青山 森岡
     西部   

こんなんなった。確かに戦術的な意図は見える。
しみじみ清水エスパルス273
50 :U-名無しさん[sage]:2006/06/02(金) 15:57:30 ID:O1BuGghH0
>>48
いや俺も違和感持ちつつ書いたのだが。w
S極情報では平松がキーマンとか言ってるし、
その真意を図りかねる。
真希や浩太を入れたほうが順当なはずだが、
健太なりに何か考えてんだと信じたい。
清水エスパルスユースpart6
219 :U-名無しさん[sage]:2006/06/02(金) 16:56:00 ID:O1BuGghH0
所属チームは、これまでの○○少年団から清水FCに変わるね。
当然セレクションもあるだろうし。
上の学年で伸びてきた子は転籍させるのかもしれないし、
卒業するまでそのままかもしれない。
一つ問題があるとしたら清水FCの運営母体が清水サッカー協会だって
ことだな。ひょっとしたら別法人を作るのかもしれないが。
全体の利益を考える組織が、自前のチームを持つのは、常識的に言って
よくない。まあしかし、JFAも福島にチームを作ってしまったし、
どう運営されるのかは注目される。
しみじみ清水エスパルス273
74 :U-名無しさん[sage]:2006/06/02(金) 21:55:38 ID:O1BuGghH0
ユースも馬鹿にできないっていうか、
部分的にはプロ選手よりも巧いとか強いとか速いとか、
そういう選手いるからなあ。
見る価値は大いにあるよ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。