トップページ > 国内サッカー > 2006年05月20日 > MwLxQkDx0

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000034000055118



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
U-名無しさん東京ヴェルディ1969Part223
■言いたい放題FC東京 490■
【ゴル裏】東京ヴェルディ1969Part222【大問題ダゾ】

書き込みレス一覧

【ゴル裏】東京ヴェルディ1969Part222【大問題ダゾ】
954 :U-名無しさん[]:2006/05/20(土) 15:54:19 ID:MwLxQkDx0
また無得点ですか。


こ こ で す ね


こ こ で す ね


こ こ で す ね
【ゴル裏】東京ヴェルディ1969Part222【大問題ダゾ】
969 :U-名無しさん[]:2006/05/20(土) 15:56:47 ID:MwLxQkDx0
疲労してる山形相手に攻められっ放し
疲労してる山形相手に攻められっ放し
疲労してる山形相手に攻められっ放し
疲労してる山形相手に攻められっ放し
疲労してる山形相手に攻められっ放し
【ゴル裏】東京ヴェルディ1969Part222【大問題ダゾ】
974 :U-名無しさん[]:2006/05/20(土) 15:58:25 ID:MwLxQkDx0
高木のバースデーは台無し
【ゴル裏】東京ヴェルディ1969Part222【大問題ダゾ】
984 :U-名無しさん[]:2006/05/20(土) 16:01:01 ID:MwLxQkDx0
J2チームの中で、人材も設備も歴史もトップのチームが山猿チームに何やってるんだがw
【ゴル裏】東京ヴェルディ1969Part222【大問題ダゾ】
996 :U-名無しさん[sage]:2006/05/20(土) 16:02:05 ID:MwLxQkDx0
もう、終わりだね

by オフコース
東京ヴェルディ1969Part223
7 :U-名無しさん[]:2006/05/20(土) 16:11:02 ID:MwLxQkDx0



ラモス死ね!
マジで死ねよ





東京ヴェルディ1969Part223
41 :U-名無しさん[sage]:2006/05/20(土) 16:22:53 ID:MwLxQkDx0
1週間空いてたのに、コンディションが山形よりも低いのはどういうわけですか?

監督もスタッフも無能の証拠です。
■言いたい放題FC東京 490■
380 :U-名無しさん[sage]:2006/05/20(土) 21:33:52 ID:MwLxQkDx0
再提出が利かないのが変だろ。
書類上の間違いなんて100回に数回はあるもんだ。人間だからミスはする。
■言いたい放題FC東京 490■
383 :U-名無しさん[sage]:2006/05/20(土) 21:36:12 ID:MwLxQkDx0
てゆうか
毎回やって慣れてる書類申請なのにそれを間違えるなんてなあ...
■言いたい放題FC東京 490■
387 :U-名無しさん[sage]:2006/05/20(土) 21:41:34 ID:MwLxQkDx0
故意か不備かなんて断定できるもんじゃない。
競馬でいえば騎手が背負う斤量の間違いで失格、数日間騎乗停止処分と同じレベルのものか。
■言いたい放題FC東京 490■
394 :U-名無しさん[sage]:2006/05/20(土) 21:48:00 ID:MwLxQkDx0
うーん、でもやっぱ書類上のミスだけで失格なんてありえないな。
締め切り前までに協会のほうから「あ、コレ間違ってるよ、訂正してください」で済ますのが
クラブ側だけではなく、協会側の子供に対する大人の配慮だろ。
大人のミスは後で謝罪やら責任追及すればよいのに。
■言いたい放題FC東京 490■
395 :U-名無しさん[sage]:2006/05/20(土) 21:50:12 ID:MwLxQkDx0
あ、ごめん辞退なのね、失格じゃないんだ。

だとしても納得がいかんな。
大人のミスは大人の責任だけで十分、子供には関係ないだろ。
■言いたい放題FC東京 490■
401 :U-名無しさん[sage]:2006/05/20(土) 22:00:00 ID:MwLxQkDx0
>>397
それに近いかも。
登録申請した選手でないのを出場させたとか(単にはクラブ側がその選手の記入を忘れただけ)

それは不正行為に等しいな。
普通にその試合は失格、その後の試合も出場停止になる。
■言いたい放題FC東京 490■
408 :U-名無しさん[sage]:2006/05/20(土) 22:06:40 ID:MwLxQkDx0
>>404
選手登録ミスだとしたら、たとえ故意ではないにしろ不正行為であることには変わりは無い。

つまり 失 格
どうにもならないだろう。 
■言いたい放題FC東京 490■
414 :U-名無しさん[sage]:2006/05/20(土) 22:12:43 ID:MwLxQkDx0
つーか考えてみれば、その試合の勝ち点没収程度でいいんじゃないの?
子供の試合なんだし。
■言いたい放題FC東京 490■
424 :U-名無しさん[sage]:2006/05/20(土) 22:25:06 ID:MwLxQkDx0
まあ最近連載してるサッカー漫画みたく、クラブチームが経営難で消滅したわけじゃあるまい。
重大なミスなのに変わりは無いが、子供の将来を台無しにするレベルでもない。

■言いたい放題FC東京 490■
428 :U-名無しさん[sage]:2006/05/20(土) 22:36:24 ID:MwLxQkDx0
オトナの事情であれば、まあ確実に責任者はクビにしないと示しがつかないな。
何事にも悪いこと、間違ったことに対する責任の取り方というのを子供達に教えてやらねば示しがつかんな。
その子たちが良い選手、良い大人にするためには絶対必要なことだ。
■言いたい放題FC東京 490■
445 :U-名無しさん[sage]:2006/05/20(土) 23:13:07 ID:MwLxQkDx0
この程度で信頼関係が崩れるのか?
責任さえ明確にすれば言いだけの話、明確にね。

一般には公開されないだろうが。



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。