トップページ > 国内サッカー > 2006年05月16日 > StQQwyf50

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000930000000012



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
U-名無しさん
ギャハハハハハハーw
◆ボーズ三人はいります! レッズ本スレ1505◆
2006 Jリーグの観客動員を語るPart20

書き込みレス一覧

2006 Jリーグの観客動員を語るPart20
868 :U-名無しさん[]:2006/05/16(火) 14:21:16 ID:StQQwyf50
東海地区 サッカー代表スコットランド戦の視聴率
14.8%  瞬間 21.2%(21:15)  中日スポーツ5/16付

関西地区
5/9                   5/13
阪神×ロッテ    16.5%     福岡SB×阪神タイガース      19.8%
巨人×オリックス  7.6%     サッカー日本代表×スコットランド 12.2%
日本×ブルガリア 12.1%      http://tvradio.exblog.jp/m2006-05-01/
ぷいぷいソース

「W杯まで3ヶ月を切ったが」の問いに66%の人が「忘れてた」 
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1146129022/

サッカー観客動員数減少、W杯イヤーなのに
http://www.asahi.com/sports/fb/TKY200604210389.html

テレビ業界の中の人 サッカーって盛り上がってるの?
http://tvradio.exblog.jp/m2006-05-01/#3085451

<W杯ツアー>人気なく…渡航予定者は仏大会の3分の1以下
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060513-00000047-mai-soci

売れない大会マスコット=商品製造会社が破産検討−独W杯
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060516-00000016-jij-int

マスコミが煽ってるだけで、日本全体は盛り上がってないみたいねw

◆ボーズ三人はいります! レッズ本スレ1505◆
647 :U-名無しさん[]:2006/05/16(火) 14:24:03 ID:StQQwyf50
【観客動員数】
○千葉ロッテ  |||||||||||||||||||||||||||||||| 133万4014人 
●浦和レッズ  |||||||||||||         54万9903人

【パレード】
○千葉ロッテ27万人Vパレード!千葉市・幕張『バレンタイン・ストリート
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051121-00000001-sanspo-spo
http://www.uploda.org/file/uporg241886.jpg
http://www.uploda.org/file/uporg241892.jpg
●浦和が優勝パレード 6万人祝福
http://www.so-net.ne.jp/urawa-reds/Download/images/456.jpg
http://www.so-net.ne.jp/urawa-reds/Download/images/457.jpg

【視聴率】
○プレーオフ最終戦、千葉ロッテvs福岡ソフトバンク 関東地区の視聴率17%
○日本シリーズ 阪神vs千葉ロッテ 平均視聴率は 20.0% 瞬間最高は 35.2%
○アジアシリーズ サムスン×千葉ロッテ …瞬間最高28.3%http://www.zakzak.co.jp/gei/2005_11/g2005111406.html

●浦和レッズをはじめサッカー5クラブが優勝争った大一番 (NHK 関東*5.4%)
●天皇杯決勝 浦和vs清水 浦和レッズ25大会ぶり優勝 *6.0%


キ゛ャハハハハハハハハハハ
   ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ハライテー          イキテ゛キネーヨ
.  ( ´∀`)<ロッテの足元にも及ばないw ∧_∧       〃´⌒ヽ
.  ( つ ⊂ )  \_______   (´∀` ,,)、     ( _ ;) クククヒ゜ヒ゜
   .)  ) )   ○ ∧_∧       ,, へ,, へ⊂),    _(∨ ∨ )_
  (__)_) ⊂ ´⌒つ´∀`)つ    (_(__)_丿      し ̄ ̄し
           タッテラレネーヨ      


◆ボーズ三人はいります! レッズ本スレ1505◆
649 :U-名無しさん[sage]:2006/05/16(火) 14:26:17 ID:StQQwyf50
◆日本スホ゜ーツ振興センター調査 
Jリーク゛への興味  今回 前回
非常に興味がある  4.4% 11.2% ▼
やや関心がある   24.2% 35.6% ▼
どちらともいえない 14.2% 16.4% ▼
あまり関心はない  31.3% 24.6% ▲
まったく関心はない 25.7% 12.0% ▲
ttp://www.ntgk.go.jp/toto/pdf/happyou160202_2.pdf

◆一番好きなJ1のサッカークラフ゛の問いに 66.2%もの人が「どれもない」でトッフ゜
http://www.crs.or.jp/pdf/sports04.pdf

◆Jリーク゛が4月に発表した観戦者調査の結果を見ると、 観戦者の平均年齢は34.7歳、 平均観戦回数は9.5回
年齢構成比では30代以上が65.5%を占め、30代だけに限ってみると34.1%でした。
少子化傾向によって日本の年齢構成が逆三角形になっていることを考慮しても、30代が34.1%というのは多すぎます。
また30代の割合が年々増加する一方で20代の割合は 年々減少 する傾向にあり、
今年は20%にも届きませんでした。 どうやら早くも 観戦者の高齢化 が始まってるようです。
http://www.j-league.or.jp/aboutj/katsudo/kansenshachousa.html

◆サッカー観客動員数減少、W杯イヤーなのに
http://www.asahi.com/sports/fb/TKY200604210389.html

◆今年のテレビ視聴率
 4.8%  ゼロックススーパーカップ カ゛ンハ゛×浦和レッズ
 5.3% 03/04 NHK Jリーグ開幕戦 G大阪-浦和レッズ
 5.0% 03/11 TBS 浦和レッズ-ジュビロ磐田
 4.6% 03/25 TBS 横浜Fマリノス-浦和レッズ
 2.6%  04/08 NHK FC東京‐ジュビロ磐田

Jリーグ放送権交渉が難航 鈴木チェアマンが明かす
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/jtoto/headlines/20060418-00000036-kyodo_sp-spo.html
◆ボーズ三人はいります! レッズ本スレ1505◆
651 :U-名無しさん[sage]:2006/05/16(火) 14:26:50 ID:StQQwyf50
★超大国アメリカで無視されるサッカー
2005年GDP順位 1位 アメリカ合衆国 12兆4388億7300万ドル
プロリーグ、メジャーリーグ・サッカー(MLS)の観客動員数はこの5年で21%減少
し昨年は1万4961人。リーグの優勝決定戦などビッグゲームを中継したABCの平均
視聴率もこの5年で50%ダウンして0.82%に落ち込んだ。
支持率は3% 男子サッカー ←www   http://www.harrisinteractive.com/

★セリエAの観客離れが深刻化
“市民の娯楽”として不動の地位を築いていた“サッカー観戦”が危機に瀕している。
ttp://sports.livedoor.com/football/world/topics/detail?id=2207123

★イタリア人のカルチョ離れ   ユーヴェでさえ深刻な観客数の減少
http://www.ocn.ne.jp/sports/soccer/tpx/sc_0262.html

★イングランドで「プレミアリーグ」離れが進んでいるという記事が、11月22日付L'EQUIPE紙に掲載されました。かなり深刻な事態です。
ttp://allabout.co.jp/sports/worldsoccer/nlbn/NL000348/vl_87.html

★輝きを失った欧州チャンピオンズリーグ@〜全欧州的に低下する視聴率〜
http://www.jpmoins.com/archives/no114.html

★イギリス プレミアリーグの視聴率が昨年比16%ダウン
http://www.yomiuri.co.jp/sports/feature/eurofoot/eu20041113_01.htm

★フランスのサッカー人気が下落
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/headlines/20030220-00000004-spnavi-spo.html

◆ボーズ三人はいります! レッズ本スレ1505◆
652 :U-名無しさん[sage]:2006/05/16(火) 14:27:22 ID:StQQwyf50
東海地区 サッカー代表スコットランド戦の視聴率
14.8%  瞬間 21.2%(21:15)  中日スポーツ5/16付

関西地区
5/9                   5/13
阪神×ロッテ    16.5%     福岡SB×阪神タイガース      19.8%
巨人×オリックス  7.6%     サッカー日本代表×スコットランド 12.2%
日本×ブルガリア 12.1%      http://tvradio.exblog.jp/m2006-05-01/
ぷいぷいソース

「W杯まで3ヶ月を切ったが」の問いに66%の人が「忘れてた」 
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1146129022/

サッカー観客動員数減少、W杯イヤーなのに
http://www.asahi.com/sports/fb/TKY200604210389.html

テレビ業界の中の人 サッカーって盛り上がってるの?
http://tvradio.exblog.jp/m2006-05-01/#3085451

<W杯ツアー>人気なく…渡航予定者は仏大会の3分の1以下
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060513-00000047-mai-soci

売れない大会マスコット=商品製造会社が破産検討−独W杯
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060516-00000016-jij-int

マスコミが煽ってるだけで、日本全体は盛り上がってないみたいねw

◆ボーズ三人はいります! レッズ本スレ1505◆
666 :U-名無しさん[]:2006/05/16(火) 14:48:01 ID:StQQwyf50
◆Jリーグの人気が下降線・・・サッカーは観ても全く面白くないスポーツ?◆
時間を経るにつれ、Jリーグの人気も下降線を辿っ た。テレビでのサッカー中継も、
視聴率が取れないため、年々減っていった。
人気回復を狙って鳴り物入りで 登場した「サッカーくじ」ももう一つ盛上がらない。
筆者は、サッカーを理解し、本当にサッカーの試合を観て 面白いと思っている人々の数は、
限られているのではな いかと考えている。
「サッカーはボールが行った り来たりしているだけで、全く面白くないスポーツ」で ある。
つまり観るスポーツとしては、全く面白くない。
観ても面白い ようにするには、ルールをかなり変える必要があると考 えられる(他のスポーツ、
例えばバスケットボールやバ レーボールなどは時代の要請によってルールを結構変更 しているが、
サッカーだけはほとんど変わらない)。
し かし保守的な欧州の国々はこれを頑固に拒否するであろ う。理由の一つは現行のルールで
欧州各国が優位だから である。
やはりヨーロッパのフーリガンのように、酒を飲ん で暴れ回るのが、正しいサッカーの楽しみ方のように
思 われる。もっとも筆者は仲間に入りたくないが。
http://www.adpweb.com/eco/eco256.html


◆ボーズ三人はいります! レッズ本スレ1505◆
668 :ギャハハハハハハーw[]:2006/05/16(火) 14:49:24 ID:StQQwyf50
Jリーク゛が4月に発表した観戦者調査の結果を見ると、 観戦者の平均年齢は34.7歳、 平均観戦回数は9.5回
年齢構成比では30代以上が65.5%を占め、30代だけに限ってみると34.1%でした。
少子化傾向によって日本の年齢構成が逆三角形になっていることを考慮しても、30代が34.1%というのは多すぎます。
また30代の割合が年々増加する一方で20代の割合は 年々減少 する傾向にあり、
今年は20%にも届きませんでした。 どうやら早くも 観戦者の高齢化 が始まってるようです。
http://www.j-league.or.jp/aboutj/katsudo/kansenshachousa.html

ヽ  ノ        `ヽ r´       ヾ ソ
  ~ヽヽ         U        /ノ
   ヽノ
        
         /:::::::::::::::::::::\  
       /:::::::::::::::::::::::::::::::: \  
       |:::::::::::|_|_|_|_|_|  
-´⌒二⊃. |_|_ノ∪ \,, ,,/ ヽ   ⊂二⌒丶
 _ソ.   |::( 6  ー─◎─◎ )     ヾ__
.       |ノ  (∵∴∪( o o)∴)
      |   <  ∵   3 ∵>
     /\ └    ___ ノ
       .\\U   ___ノ\ 
         \\____)  ヽ

┌──────────────────────────┐
│  お前レッズ豚だろ!加齢臭きついよ、やばすぎだって     │  

◆ボーズ三人はいります! レッズ本スレ1505◆
669 :U-名無しさん[]:2006/05/16(火) 14:50:19 ID:StQQwyf50
Jリーグ3大タイトル+オールスター + ゼロックス

*5.4%  Jリーグ最終節優勝決定試合 史上初の5元中継  
*4.7%  13:00-16:00 CX* ナビスコ決勝「ジェフ千葉×ガンバ大阪」
*3.1%  14:00-16:00  EX* 2005JOMOオールスターサッカー
*6.0%  2006年元日天皇杯決勝
*4.8% ゼロックススーパーカップ カ゛ンハ゛×浦和
*5.3%  J2006開幕戦 カ゛ンハ゛×浦和

*7.5% 11/12(土)13:00-15:25 NTVロッテ2軍×中国選抜(決勝進出はすでに決まっていた消化試合)

ロッテ2軍の消化試合>>>>>>>>>>>>>>>>>>サッカーのタイトル戦、開幕戦

/'           !   ━━┓┃┃
-‐'―ニ二二二二ニ>ヽ、    ┃   ━━━━━━━━
ァ   /,,ィ=-;;,,, , ,,_ ト-、 )    ┃               ┃┃┃
'   Y  ー==j 〈,,二,゛ !  )    。                  ┛
ゝ.  {、  - ,. ヾ "^ }  } ゜ 。
   )  ,. ‘-,,'   ≦ 三
ゞ, ∧ヾ  ゝ'゜       ≦ 三 ゜。 ゜ サッカーのタイトル争いがロッテの2軍以下かよ・・
'=-/ ヽ゜ 。≧         三 ==-
/ |ヽ  \-ァ,          ≧=- 。
  ! \  イレ,、         >三  。゜ ・ ゜
  |   >≦`Vヾ        ヾ ≧
  〉 ,く 。゜ /。・イハ 、、     `ミ 。 ゜ 。 ・  


◆ボーズ三人はいります! レッズ本スレ1505◆
670 :U-名無しさん[]:2006/05/16(火) 14:51:54 ID:StQQwyf50
日本スホ゜ーツ振興センター調査 
Jリーク゛への興味  今回 前回
非常に興味がある  4.4% 11.2% ▼
やや関心がある   24.2% 35.6% ▼
どちらともいえない 14.2% 16.4% ▼
あまり関心はない  31.3% 24.6% ▲
まったく関心はない 25.7% 12.0% ▲
ttp://www.ntgk.go.jp/toto/pdf/happyou160202_2.pdf


                /\_
        _── _/ ソ  \_
     _-ー. ̄       ≡ ノ|   _>
   /  y    / /.    レ゜   }
  と-ー  ̄    | |  r(       )   ア イ ゴ ー ・・・
 <__     ∪  `(   ト、    }_               レ ッ ズ も う だ め ぽ
      ̄ ̄\_       ヽ゜I ≡ _>
       ⊂二二二 -ー\ ^  _/
                 \/

◆ボーズ三人はいります! レッズ本スレ1505◆
688 :U-名無しさん[]:2006/05/16(火) 15:05:19 ID:StQQwyf50
<丶`∀´>   レッズはビッククラブニダ

( ´∀`)  え?でも視聴率一桁しか取れてないよね?JリーグてCSから2年近く二桁も取ってないよね?

17.0%   瞬間最高28.5%  パ・リーグプレーオフ「福岡ソフトバンク×千葉ロッテ」 テレ東
 7.5%   11/12(土)13:00-15:25  NTV ロッテ2軍×中国選抜
 6.1%   03/25 EX パリーグ開幕戦 12:58-16:25  (同時間帯に巨オープン戦4.3+高校野球で数%)
 4.8%   ゼロックススーパーカップ カ゛ンハ゛×浦和レッズ
 5.3%  03/04 NHK Jリーグ開幕戦 G大阪-浦和レッズ
 4.0%   5/03 15:55-18:00 NHK J1「千葉×浦和」
 7.0%   5/07 15:00-17:00 TBS J1「浦和×鹿島」←GW最終日で雨効果。同時間帯の番組の中では最下位

< ;`∀´> み、みんなスタジアムで生観戦してたからテレビ見なかったニタ゛ ・・・

(´∀` )

◆ボーズ三人はいります! レッズ本スレ1505◆
693 :U-名無しさん[]:2006/05/16(火) 15:07:58 ID:StQQwyf50
<丶`∀´> でもレッズは観客動員は圧倒的ニダ!

( ´∀`)Jリーグの中ではね。パリーグ含め比較すれば8位ですよ?お山の大将さん(笑)

@ 福岡ソフトバンクホークス 211万5977人 (プロ野球)
A 北海道日本ハムファイターズ 136万5643人 (プロ野球)
B オリックスブルーウェーブ 135万6156人  (プロ野球)
C 千葉ロッテマリーンズ  133万4014人  (プロ野球)
D 西武ライオンズ  110万3148人  (プロ野球)
E 東北楽天ゴールデンイーグルス 97万7104人(プロ野球)
F アルビレックス新潟 56万5336人 (Jリーグ)
G 浦和レッズ 54万9903人 (Jリーグ)
H FC東京 38万1575人 (Jリーグ)
I 横浜F・マリノス 37万2273人 (Jリーグ

<丶`∀´> へ、平均では凄いニダ

( ´∀`) まぁ2週に一回の週末だけ試合してればねぇ、固定のオッサンサポが毎試合観戦してるだけでしょ。

Jリーグは20日、2005年のスタジアム観戦者調査報告書をHPで公表した。
この調査によると、スタジアム観戦者のJリーグ全体での平均年齢は35.4歳、
平均観戦回数はJ1が10.2回、J2が14.9回という結果が出た。
昨年の同調査では、Jリーグ全体での平均年齢は34.7歳、
平均観戦回数はJ1が9.5回、J2が13.5回という結果が出ており、
平均年齢の上昇とともに観戦回数が増えている実態が明らかになった。
ttp://www.j-league.or.jp/aboutj/katsudo/kansenshachousa.html

<丶`∀´>・・・・・・
◆ボーズ三人はいります! レッズ本スレ1505◆
699 :U-名無しさん[]:2006/05/16(火) 15:11:00 ID:StQQwyf50
( ´∀`) それにファンクラブの会員数やパレードに集まった人数を見ると潜在的なファン数はロッテ以下みたい

○千葉ロッテ27万人Vパレード!千葉市・幕張『バレンタイン・ストリート
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051121-00000001-sanspo-spo
http://www.uploda.org/file/uporg241886.jpg
http://www.uploda.org/file/uporg241892.jpg
●浦和が優勝パレード 6万人祝福
http://www.so-net.ne.jp/urawa-reds/Download/images/456.jpg
http://www.so-net.ne.jp/urawa-reds/Download/images/457.jpg

<丶`∀´> 収入は58億もあるニダ!

( ´∀`)海外のビッククラブは軽く100億超えるよ、楽天でも73億あるよ?楽天もビッククラブなのかな(笑)

<丶`∀´>   ・・・ ・・・ 

( ´∀`)   もうだめだね税リーグ&浦和レッズ♪




※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。