トップページ > 国内サッカー > 2006年05月02日 > pNayFNQA0

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000001100000000000018415



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
U-名無しさんガンバ大阪 サッカー専用スタジアム建設スレPart2
       ガンバ大阪 Part338       

書き込みレス一覧

ガンバ大阪 サッカー専用スタジアム建設スレPart2
878 :U-名無しさん[sage]:2006/05/02(火) 07:04:22 ID:pNayFNQA0
>>870
そりゃ無茶だ。豊田は少なくとも愛知県だけど、
ウィングは兵庫だぞ?
そんなこと言ったらまた大阪の馬鹿とか言われるのに…
       ガンバ大阪 Part338       
596 :U-名無しさん[sage]:2006/05/02(火) 08:26:13 ID:pNayFNQA0
西野さ〜〜〜ん、選手をもちっと信用してくれ〜
今年の最初に地球一監督にも指摘されてたじゃないか。
頼むよ。
       ガンバ大阪 Part338       
834 :U-名無しさん[sage]:2006/05/02(火) 21:50:09 ID:pNayFNQA0
>>826
遠くからご苦労様。
駐車場はこんな感じ↓
ttp://park.expo70.or.jp/access.html#car
東駐車場ってのが、万博競技場の目の前なんだけど、
開くのは9時からみたいだね。
       ガンバ大阪 Part338       
842 :U-名無しさん[sage]:2006/05/02(火) 22:03:13 ID:pNayFNQA0
この辺りはスーパー銭湯が多いから
まずそっちはどうかと思ったけど、
だいたい10時開店なんだな。

一つだけ普通の銭湯の太陽温泉は朝6時から開いてたw

くいだおれは万博から1時間くらい?

単純に梅田の地下街、って手もあるけど、
運が悪かったら迷うw
地元民でも、あそこを完全に把握している人間がいるとは思えない、
迷路のような地下街。
くいだおれよりは梅田のほうが万博には近いよ。

       ガンバ大阪 Part338       
853 :U-名無しさん[sage]:2006/05/02(火) 22:13:37 ID:pNayFNQA0
くいだおれや梅田に行くなら
地下鉄御堂筋線が便利だから、
終点の千里中央駅周辺の駐車場に入れておくって手もあるよ。
千里中央から競技場へはモノレールで行けるから便利。
駐車場も24時間開いてるところもあるです。

ttp://www.senrichuou.com/map/
       ガンバ大阪 Part338       
857 :U-名無しさん[sage]:2006/05/02(火) 22:18:30 ID:pNayFNQA0
でもあの梅田の地下街、外国人でさえ面白いらしいぞw
あまりに訳わかめで。

迷ったら御堂筋線(みどうすじせん)の梅田駅って表示めざすか
人に聞けば大丈夫だとおも。
       ガンバ大阪 Part338       
873 :U-名無しさん[sage]:2006/05/02(火) 22:34:01 ID:pNayFNQA0
>>826
なんか話がそれて行ってるけどw、
晴れてたら、くいだおれやその周辺の道頓堀心斎橋ブラブラ、
雨だったら(屋根があるからw)、梅田地下街ブラブラってのもいいかもです。
この辺りは観光やショッピングの定番だし。

また具体的にわからないことがあったら、聞いてくだしゃい。
       ガンバ大阪 Part338       
883 :U-名無しさん[sage]:2006/05/02(火) 22:43:06 ID:pNayFNQA0
>>879
地元民がそう思うだけであって、
梅地下はいまや相当な観光地なのだよ・・・
       ガンバ大阪 Part338       
886 :U-名無しさん[sage]:2006/05/02(火) 22:45:09 ID:pNayFNQA0
男同士なら、泉の広場で待ち合わせするに限るな
       ガンバ大阪 Part338       
888 :U-名無しさん[sage]:2006/05/02(火) 22:46:20 ID:pNayFNQA0
生まれも育ちも吹田やけど、
梅田を外して人生は語れんw
       ガンバ大阪 Part338       
908 :U-名無しさん[sage]:2006/05/02(火) 22:59:03 ID:pNayFNQA0
>>905
ハイハイ
       ガンバ大阪 Part338       
921 :U-名無しさん[sage]:2006/05/02(火) 23:06:28 ID:pNayFNQA0
>>914
知らないだけで、行ったら行ったで喜ばれるよ。もみじのてんぷらもw
五月山の夜景とか桜とか。セルシーの夜景とか、
吹田の公園でも喜んでくれた。
そんなの、必死になることじゃないし。
       ガンバ大阪 Part338       
947 :U-名無しさん[sage]:2006/05/02(火) 23:23:01 ID:pNayFNQA0
>>935
上に書いた桃山台(千里中央の1個江坂よりの駅)の
太陽温泉は結構有名なんだけど、そこも駅近じゃないんだよね。
ここいらのスーパー温泉系はみんな駅から少し遠いし。
箕面の船場あたりにあるスーパー温泉は千里中央からシャトルバス?か
なんかが出てる噂を聞いたような。

江坂の近くだと
こんなのはあったけど。
ttp://www.google.com/local?hl=ja&lr=&c2coff=1&q=%E9%8A%AD%E6%B9%AF&near=%E6%B1%9F%E5%9D%82%E9%A7%85%EF%BC%88%E5%A4%A7%E9%98%AA%EF%BC%89&radius=0.0&latlng=34758755,135497106,6856867546576048660&sa=X&oi=local&ct=result&cd=1
       ガンバ大阪 Part338       
956 :U-名無しさん[sage]:2006/05/02(火) 23:30:39 ID:pNayFNQA0
>>935
947で書いたの、探したらあったw
http://bvw.jp/ms/suisyun/map.html

やっぱり千里中央から無料バスが出てるみたい。
最近できたところだから、そんなに悪くないと思うけど。
       ガンバ大阪 Part338       
965 :U-名無しさん[sage]:2006/05/02(火) 23:39:08 ID:pNayFNQA0
935は「空港から朝一で帰る」と言ってるぞ〜


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。