トップページ > 国内サッカー > 2006年05月02日 > 7JC6vl1Z0

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000010000211101401517



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
U-名無しさん鹿島アントラーズPart647
鹿島アントラーズPart648

書き込みレス一覧

鹿島アントラーズPart647
932 :U-名無しさん[sage]:2006/05/02(火) 09:57:44 ID:7JC6vl1Z0
>>911
なにやってんのさって言いたい気持ちはわかるが、
石川のもこないだの福岡戦での負傷でしょ。
自爆でも不摂生でもない。ある意味、不可抗力。
鹿島アントラーズPart648
46 :U-名無しさん[sage]:2006/05/02(火) 14:05:55 ID:7JC6vl1Z0
>>40
なかなかいい発想だ。
そう考えると、なかなかたくましいもんだと思えるなw
鹿島アントラーズPart648
92 :U-名無しさん[sage]:2006/05/02(火) 14:51:27 ID:7JC6vl1Z0
ちょっと待て。
ナビスコの残り3試合は満男だけじゃなく本山もいないのか・・・。
鹿島アントラーズPart648
98 :U-名無しさん[sage]:2006/05/02(火) 15:03:42 ID:7JC6vl1Z0
>>84
ある意味、これ以上ないくらい首尾一貫しとるがなw

国内組だけで23名選ぶと、その時はギリギリ本山も入る。
そうでない時には入らない。
つまりそこが現時点での御大の評価ということ。
鹿島アントラーズPart648
134 :U-名無しさん[sage]:2006/05/02(火) 16:52:10 ID:7JC6vl1Z0
げー雨?マジですかorz
鹿島アントラーズPart648
140 :U-名無しさん[sage]:2006/05/02(火) 17:07:24 ID:7JC6vl1Z0
雨で心配してるのは交通機関。
そんなに降らなきゃいいけど
鹿島アントラーズPart648
205 :U-名無しさん[sage]:2006/05/02(火) 19:18:20 ID:7JC6vl1Z0
>>192
主将の文章も誤解を招きそうな表現が多いがw
そのまとめかたもなにげにヤバい気がする…。

宮本についてはこう続く。
>ジーコはポジショニングやカバーリング能力、気が利く点を
>買っているのだと思う。鹿島時代も、そういう選手をフィジカルの
>強いDFとセットで起用した。それに宮本はチームとして
>動ける選手であることが大きい。
鹿島アントラーズPart648
245 :U-名無しさん[sage]:2006/05/02(火) 20:29:36 ID:7JC6vl1Z0
>>238
”あの”ハードなジェフ戦で主将がフル稼動&無失点だったのを
もう忘れましたか?w

>>239
飯稲の意向しだい&W杯での結果しだいとしか
言いようがなかろ。
うちのフロントにW杯前に奪還を決めるだけの
交渉力があれば別だが。
鹿島アントラーズPart648
266 :U-名無しさん[sage]:2006/05/02(火) 20:43:44 ID:7JC6vl1Z0
珍しく頭の悪さ全開のお客さんが来てるなw
鹿島アントラーズPart648
270 :U-名無しさん[sage]:2006/05/02(火) 20:47:28 ID:7JC6vl1Z0
>>268
浦和の試合だけ有料。
そういう扱いだと考えよう。
鹿島アントラーズPart648
282 :U-名無しさん[sage]:2006/05/02(火) 20:56:43 ID:7JC6vl1Z0
>>272
てーことは。
9/2のアウェイ博多の森が10/7に移動ってことかい。
鹿島アントラーズPart648
333 :U-名無しさん[sage]:2006/05/02(火) 22:43:50 ID:7JC6vl1Z0
>>321
1ゲートからメイン側に入ってすぐのあたり。
旧・大町の出店。
鹿島アントラーズPart648
353 :U-名無しさん[sage]:2006/05/02(火) 23:28:47 ID:7JC6vl1Z0
>>347=349
一口に東京駅っつたってむちゃくちゃ広い。
どの路線で東京駅に来るのか、ホームからどの改札へ向かうかで
八重洲南口にある高速バス乗り場への距離も道もまるで違う。

↓こういうのでも見て参考にしてくれ。
http://www.jr-odekake.net/eki/premises.php?id=0460101
鹿島アントラーズPart648
359 :U-名無しさん[sage]:2006/05/02(火) 23:36:38 ID:7JC6vl1Z0
>>356
神宮駅行きもスタジアム直行便も同じ乗り場(八重洲南口4番乗り場)
チケットも共通で「鹿島神宮行き」。
鹿島アントラーズPart648
370 :U-名無しさん[sage]:2006/05/02(火) 23:49:45 ID:7JC6vl1Z0
>>360
カシアス・クレイw
鹿島アントラーズPart648
378 :U-名無しさん[sage]:2006/05/02(火) 23:54:58 ID:7JC6vl1Z0
>>373
その二人だと確かに典型的だけど、
「ジーコの鹿島時代」というともっと広い期間を意味するから、
必ずしもそのコンビだけとは限らない。
鹿島アントラーズPart648
380 :U-名無しさん[sage]:2006/05/02(火) 23:58:03 ID:7JC6vl1Z0
>>379
大岩はフィジカルも強いけど、今はむしろ
ポジショニングやカバーリングのほうに長けていないかや?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。