トップページ > 国内サッカー > 2006年04月23日 > roq1/2j10

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数60000000027500000000200022



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
U-名無しさん       ガンバ大阪 Part332       
       ガンバ大阪 Part333       
○○○ ガンバ大阪 マターリ別館 Part2 ○○○

書き込みレス一覧

       ガンバ大阪 Part332       
912 :U-名無しさん[sage]:2006/04/23(日) 00:12:55 ID:roq1/2j10
ていうか、今日は今年最悪と言っていいグダグダ試合・・・

どれだけ見てへんねん。
       ガンバ大阪 Part332       
940 :U-名無しさん[sage]:2006/04/23(日) 00:17:16 ID:roq1/2j10
ゴル裏同士の連帯感とか言うヤツなのかな?
       ガンバ大阪 Part332       
946 :U-名無しさん[sage]:2006/04/23(日) 00:18:15 ID:roq1/2j10
>>937
メチャメチャ言うた
       ガンバ大阪 Part332       
950 :U-名無しさん[sage]:2006/04/23(日) 00:20:13 ID:roq1/2j10
>>947
別にすごくねーよ。
普通のバスじゃん。
もっといいシーンはいくらでもあったよ。


今日じゃないけどw
       ガンバ大阪 Part332       
973 :U-名無しさん[sage]:2006/04/23(日) 00:26:19 ID:roq1/2j10
>>956
サッカーバラエティだとしても、
最低限やるべき仕事があると思う。
結局サッカーをなめてんじゃねーかと思うよ。
ウチだけのことじゃなく、そこがたまらなく腹だたしい。
ヤッツケで通用すると思うな、と言いたい。
制作姿勢が不真面目すぎんだよ。
○○○ ガンバ大阪 マターリ別館 Part2 ○○○
627 :U-名無しさん[sage]:2006/04/23(日) 00:48:44 ID:roq1/2j10
>>620
IDであぼんしたらいいんじゃ?
今まであぼん機能使った事無いけど、
(どんな意見でも意見は意見だと思ってたから)
さすがに耐えられんから、使ってみた。
ホント快適。
でもまた登録しなおさないとなw
       ガンバ大阪 Part333       
71 :U-名無しさん[sage]:2006/04/23(日) 09:03:14 ID:roq1/2j10
イレブンを湯船におびき寄せ・・・


アッー!
       ガンバ大阪 Part333       
81 :U-名無しさん[sage]:2006/04/23(日) 09:56:43 ID:roq1/2j10
外から来たヤットはそれなりの年俸を払ってるけど、
橋本と二川はユース上がりで契約時点がまず安いからな。
ガンバの予算でこの成績を維持できるのは
下部組織の充実あってこそって面は大きいよ。
上野山御大、鴨川師匠始め、スタッフに大感謝だ。
       ガンバ大阪 Part333       
84 :U-名無しさん[sage]:2006/04/23(日) 10:02:48 ID:roq1/2j10
それでも少なくとも選手への人件費は、まず今の倍にはしたいんだけど、
そのためには儲けなきゃなぁ。
       ガンバ大阪 Part333       
88 :U-名無しさん[sage]:2006/04/23(日) 10:08:11 ID:roq1/2j10
>>86
鴨川さんは最初からガンバにいたし、
ジュニアユース専任って訳でもないから。
役職(?)としてそうなってるだけで。
下部のスタッフは、実際はそんなに綿密にわかれてないよ。
       ガンバ大阪 Part333       
93 :U-名無しさん[sage]:2006/04/23(日) 10:19:42 ID:roq1/2j10
>>91
わきまえてるからだろ。
       ガンバ大阪 Part333       
113 :U-名無しさん[sage]:2006/04/23(日) 10:36:38 ID:roq1/2j10
>>100
酷すぎてガンバサポが誤解されるからやめてくれ。

>>101
そうとも言えないでしょ。
元々瓦斯は西東京のチームでもなかったんだから。
自分的には逆じゃないかな、と思うけど。

>>97
最初のやり方が違ってたからね。
最初ガンバは吹田どころか北摂なんて認識はどこにもなかった。
あったのは「大阪」であり「関西」。

その件で94年くらいにクラブに電話したことがあるんだけどw、
それはケンもホロロな応対だった。
だから今でも心の片隅に「今さら北摂言うんか」って思いがあるのは
否定できない自分がいるw
だからギャーギャー騒ぐ気になれないな。
       ガンバ大阪 Part333       
117 :U-名無しさん[sage]:2006/04/23(日) 10:40:36 ID:roq1/2j10
行ける予定だったのに行けなくなった。
泣ける。

行く人はがんばってきてくれ〜
       ガンバ大阪 Part333       
120 :U-名無しさん[sage]:2006/04/23(日) 10:45:12 ID:roq1/2j10
>>116
だからね、吹田とガンバの間には
ちょっと複雑なものがあるのよ。
ガンバも松下の誇りなのか、頭下げないし、
吹田も財政的にまったく困ってない自治体だから態度でかいしね。
どっちもどっち。
ガンバは商工会議所にもそんなに顔をだしてないみたいで、
その事を指摘されたことあるし。

高槻や茨木はガンバの名前を使えるメリットがあって
それが必要だから。財政的にもね。
単純な話じゃねーの。
       ガンバ大阪 Part333       
136 :U-名無しさん[sage]:2006/04/23(日) 10:53:48 ID:roq1/2j10
>>132
麿さんはなんだかんだ言って
隠し財宝を持ってるのでは…
       ガンバ大阪 Part333       
143 :U-名無しさん[sage]:2006/04/23(日) 11:03:20 ID:roq1/2j10
>>142
だからそのためにも利益を上げなきゃな、って話の流れだと思うのだが…
今すぐ上げろ、なんて誰もどこにも書いてないと思うけどな。
       ガンバ大阪 Part333       
165 :U-名無しさん[sage]:2006/04/23(日) 11:15:41 ID:roq1/2j10
選手の給料を上げてやりたいなぁ、ってのも
サポするモチベーションにはなるよw
やっぱりプロはもらう年俸でナンボ、ってとこはあると思うし。

J全体の問題って部分もあると思うしね。

       ガンバ大阪 Part333       
168 :U-名無しさん[sage]:2006/04/23(日) 11:18:39 ID:roq1/2j10
>>166
ゴル裏に淡路のおっちゃんとおばちゃんの団体・・・イイ!
       ガンバ大阪 Part333       
170 :U-名無しさん[sage]:2006/04/23(日) 11:23:20 ID:roq1/2j10
>>157
長岡京はすでにモラッタw
       ガンバ大阪 Part333       
175 :U-名無しさん[sage]:2006/04/23(日) 11:29:15 ID:roq1/2j10
>とりあえず今の万博を満員に出来ないと、新スタ立てても常時満員は無理。
導管。
いくらスタがどう、って言ったって駒場だって相当なもん。
場所がどう、って言っても、20000人だからね、それが入らないようでは。
       ガンバ大阪 Part333       
512 :U-名無しさん[sage]:2006/04/23(日) 20:04:48 ID:roq1/2j10
今までの情報だとここに何度も何度も出てますが、
二川も明神も大連への帯同はありません。
       ガンバ大阪 Part333       
520 :U-名無しさん[sage]:2006/04/23(日) 20:19:52 ID:roq1/2j10
往年の木場といい、
昨今の青木といい、いざとなったら
西野は往年の古式ゆかしい「すっぽんマーク」を登場させるてるな…
それが奏功してるのがなんともw


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。