トップページ > 国内サッカー > 2006年04月05日 > 0MXHaLGA0

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数01000000000000116113000014



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
U-名無しさん■言いたい放題FC東京 467■

書き込みレス一覧

■言いたい放題FC東京 467■
420 :U-名無しさん[sage]:2006/04/05(水) 01:44:52 ID:0MXHaLGA0
>叩く対象が朝日に及んできたらスレ流しってどういうメカニズムよ。
なるほど、そういう意味だったんだな。
■言いたい放題FC東京 467■
508 :U-名無しさん[sage]:2006/04/05(水) 14:52:17 ID:0MXHaLGA0
>>504
だな。

Jリーグができた頃、ブラジル志向の強かった鹿島とヴェルディにそれぞれ本田と中村がいたな。
サッカーを捨てて、密着マンマークするのが身上の選手だった。
どっちも嫌いだったな。そんな昔を思い出した。
■言いたい放題FC東京 467■
519 :U-名無しさん[sage]:2006/04/05(水) 15:59:47 ID:0MXHaLGA0
本当にポゼッション志向のチームなんだろうか?
よくわかんなくなってきたね。
■言いたい放題FC東京 467■
525 :U-名無しさん[sage]:2006/04/05(水) 16:15:25 ID:0MXHaLGA0
>>522
なるほど。
でもナショナルチームの場合は、戦術を浸透させる時間がないから
マンマークに走るっていう事情もあるんじゃないか。
クラブ・チームではそう目立たない戦術のようにも思えるんだけど。
■言いたい放題FC東京 467■
527 :U-名無しさん[sage]:2006/04/05(水) 16:19:21 ID:0MXHaLGA0
マンマークの採用はガーロにとっても予想外の展開だったかも。
指示すると攻撃を捨てて密着マークを貫く選手なんて、
ブラジルにはそういないんじゃないか?
ガーロにとってこれは日本に来てからの発見で、「コレハツカエル」と
思ってしまったのでは?サポーターにもそれなりに支持されるようだし。
ガーロなりに選手に合わせた戦術、ってことなのかもしれないね。
■言いたい放題FC東京 467■
532 :U-名無しさん[sage]:2006/04/05(水) 16:33:18 ID:0MXHaLGA0
>>529
ユーロは現地やwowowで見てたけど、>>522的な見方はギリシャの躍進が大きく影響してそうだね。
でもその後のギリシャがどうなったかというと、ドイツの舞台に立つことさえできてないんだよね。
ユーロのときは舐められてたのが幸いしたけど、ある程度システムが読まれてしまうと脆いと思う。
東京だって、さっそく鞠にマンマーク対策とられてたわけで。
マンマークならマンマークで、もうちょっとどうにかしないとね。
場当たり的にやってるだけじゃ試合がもったいないよ。
■言いたい放題FC東京 467■
537 :U-名無しさん[sage]:2006/04/05(水) 16:41:39 ID:0MXHaLGA0
試合中マンマークだけやってるんだったら何もいらないと思うけど、
マークを放して攻撃に転じたり、いろいろとやってもらいたいことはあるよね。
■言いたい放題FC東京 467■
541 :U-名無しさん[sage]:2006/04/05(水) 16:49:54 ID:0MXHaLGA0
選手としても、監督に対する信頼感がまだ強くはないだろうから
指示を断ち切って自己判断でプレーすることにためらいがあるんだろうね。
若い選手が多いし。
ベテラン勢を外したり、他にもいろいろとなんかうるさそうな雰囲気を持った
監督だから、なかなか難しいのかなあ。
■言いたい放題FC東京 467■
546 :U-名無しさん[sage]:2006/04/05(水) 16:58:38 ID:0MXHaLGA0
>>542
今野や梶山でもじゅうぶんできるはずだと思ってるんだけどねえ...
■言いたい放題FC東京 467■
554 :U-名無しさん[sage]:2006/04/05(水) 17:11:34 ID:0MXHaLGA0
>>522
勇気と監督や他の選手に対する信頼感とかかな。
一皮向ければ、ころっと変わりそうなんだけどね。
■言いたい放題FC東京 467■
577 :U-名無しさん[sage]:2006/04/05(水) 18:19:30 ID:0MXHaLGA0
そういえば、ルシェのレアルも後追いの守備で体力を消耗させてたな。
■言いたい放題FC東京 467■
583 :U-名無しさん[sage]:2006/04/05(水) 19:13:51 ID:0MXHaLGA0
いまのうちと千葉が試合したら、ボールをほったらかしにして
選手同士がグルグルと追いかけあう、みたいな状況になるかもしれん。
■言いたい放題FC東京 467■
599 :U-名無しさん[sage]:2006/04/05(水) 19:35:19 ID:0MXHaLGA0
参謀が参謀として機能してればいいんだけどな。
■言いたい放題FC東京 467■
608 :U-名無しさん[sage]:2006/04/05(水) 19:49:07 ID:0MXHaLGA0
ヒデはW杯で引退して実業家の道を歩むんじゃないか。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。