トップページ > 国内サッカー > 2006年04月02日 > 4uqyQCgJ0

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数11000000000010000000972122



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
U-名無しさん2006優勝争い 展開予想スレッドpart14
◆まっすう(笑) レッズ本スレ1429◆
◆ワシントン復活! レッズ本スレ1430◆
◆僕らが走るのはなぜか レッズ本スレ1431◆

書き込みレス一覧

◆まっすう(笑) レッズ本スレ1429◆
423 :U-名無しさん[]:2006/04/02(日) 00:56:19 ID:4uqyQCgJ0
あれ。。。またレス番ずれてない?
>>404が

404 名前:U-名無しさん[] 投稿日:2006/04/02(日) 00:49:08 ID:S7/clz8M0
>>404
甲府に負けてやんのm9(^Д^)プギャー

になってるんだけど
◆まっすう(笑) レッズ本スレ1429◆
439 :U-名無しさん[]:2006/04/02(日) 01:02:46 ID:4uqyQCgJ0
今日は疲れたし明日も試合だから早く寝よう。
オヤ本。
◆ワシントン復活! レッズ本スレ1430◆
86 :U-名無しさん[]:2006/04/02(日) 12:22:36 ID:4uqyQCgJ0
さて出発しよ
◆僕らが走るのはなぜか レッズ本スレ1431◆
51 :U-名無しさん[]:2006/04/02(日) 20:24:16 ID:4uqyQCgJ0
さいすたからただ本
後半ひどかったなぁ・・・
終盤ならまだしも後半の開始早々からぜんっぜん動かない
全員がその場でボールもらおうとするだけで、本当に脚が止まってた
モロに疲労が出てて、こりゃ後半やられてもおかしくないなぁって開始早々に思ってしまうほどだったよ
まぁイツモどおりガンガン攻めて点が取れないとかじゃなくて疲労って原因が明白なだけによかったけど
これで1週間あくし試合に出続けてた連中はしっかり休んで、怪我気味のタリーとシトンはしっかり治して来週に臨んでもらいたいな
最初の厳しい連戦を終えて4勝2分で首位ってのはまぁ上出来だと思う


◆僕らが走るのはなぜか レッズ本スレ1431◆
74 :U-名無しさん[]:2006/04/02(日) 20:30:33 ID:4uqyQCgJ0
見てて思ったけど後半れっずの足が止まらなければ点入るのは時間の問題だと思うけどなぁ
今年はほとんどいつかは点入るって気がするんだよね
前半は圧倒的に押してたし、いつものレッズなら後半も前半のような攻撃を続けて、そのうち点が入っていたわけだけど、
やっぱり勝てなかったのは後半運動量落としたことでしょ

2006優勝争い 展開予想スレッドpart14
589 :U-名無しさん[]:2006/04/02(日) 20:34:37 ID:4uqyQCgJ0
>>458
疲れてんだよ
普段は後半も足止まらないのに、今日は見てて辛いくらい動けてなかった
◆僕らが走るのはなぜか レッズ本スレ1431◆
121 :U-名無しさん[]:2006/04/02(日) 20:43:45 ID:4uqyQCgJ0
カードでないのはファールを取りにくくなったからってのもあるんじゃないの?

◆僕らが走るのはなぜか レッズ本スレ1431◆
124 :U-名無しさん[]:2006/04/02(日) 20:44:53 ID:4uqyQCgJ0
そういやタリーはナンデ今日出れたんだw
前日の練習にも参加してないのにスタメン紹介で出てきてビックリしたw
◆僕らが走るのはなぜか レッズ本スレ1431◆
135 :U-名無しさん[]:2006/04/02(日) 20:47:21 ID:4uqyQCgJ0
無職さま出番なかったから怒ってるな
◆僕らが走るのはなぜか レッズ本スレ1431◆
157 :U-名無しさん[]:2006/04/02(日) 20:49:20 ID:4uqyQCgJ0
>>148
玉田の1トップとかはどうでもいいけど前半からキーパーがゴールキック蹴るの遅かったり時間稼ぎしてるのがあからさまで見ててイライラした
俺ですらこんなにイライラするってことは選手はもっとイライラしてたんだろうな
◆僕らが走るのはなぜか レッズ本スレ1431◆
175 :U-名無しさん[]:2006/04/02(日) 20:53:57 ID:4uqyQCgJ0
後半運動量落ちたのはテレビで見ててもわかるだろうけど、落ち方が異常だったよな
普通ならパスコースが常に2つくらいあるべきはずなのに、ほとんどが動かないならまだしも11人全員が全く動かないのにはちょっと呆れたよ
全員その場で止まってボール見てただけで、近くの選手ですらボールを受けにいってなかったし
まぁ問題点が明白だったってのは良かった事なのかなぁ
2006優勝争い 展開予想スレッドpart14
600 :U-名無しさん[]:2006/04/02(日) 20:56:37 ID:4uqyQCgJ0
フェルナンジーニョって脚何年目なの?
結構前にも小さいブラジル人いたような気がするんだけど、それとは違うよな

2006優勝争い 展開予想スレッドpart14
607 :U-名無しさん[]:2006/04/02(日) 21:04:41 ID:4uqyQCgJ0
>>604
それだ
マルセリーニョだ、懐かしいw
◆僕らが走るのはなぜか レッズ本スレ1431◆
211 :U-名無しさん[]:2006/04/02(日) 21:06:42 ID:4uqyQCgJ0
>>200
前園が伸二は怪我から復帰してから自信がないとか言ってたけどその通りだと感じた
本来の伸二ならああいうシュートも力まないでしっかり枠に決めることできると思う
2006優勝争い 展開予想スレッドpart14
635 :U-名無しさん[]:2006/04/02(日) 21:36:36 ID:4uqyQCgJ0
> 同じチームが優勝したり最下位になったり毎年ゴロゴロ変わるようなしょぼいリーグってJリーグだけだな
どうしてそれがしょぼいリーグってことに繋がるのかわからない
◆僕らが走るのはなぜか レッズ本スレ1431◆
350 :U-名無しさん[]:2006/04/02(日) 21:48:55 ID:4uqyQCgJ0
>>325
反省点って言っても今日は現地で見てたけど後半足が止まっていた。それに尽きると思うんだけど・・・。
本当に動いてないんだよ。DFがボール持ったときも前で誰一人動き出さない。中央でボールを持ったときサイドの選手が全くオーバーラップしない。
FWにボールが入ったとき2列目の動き出しがない。前半はこれらが出来ていて完全にゲーム支配していたのに後半は崩せなかったってより動いてなかった。
反省点をあげるとしたらもっと動く事ってことになると思うけど、今日の試合で後半動けなかったのは前半飛ばしすぎとかではなくてたんなる疲労で運動量が落ちたってことだからなぁ。
次の試合万全な状態で同じようなゲームするなら問題だが、けが人もいてこれだけチームのコンディションが悪い状態で引き分けだったのはラッキーとも思える。
万全だったら、前半みたいな圧倒的に押し込めるサッカーが出来るわけだから、次の試合はやってくれるだろうとしか正直思わないんだよな。
2006優勝争い 展開予想スレッドpart14
649 :U-名無しさん[]:2006/04/02(日) 21:55:40 ID:4uqyQCgJ0
外人頼みの糞サッカーって、いい外国人選手を取った相手のフロントを褒める言葉だな
◆僕らが走るのはなぜか レッズ本スレ1431◆
375 :U-名無しさん[]:2006/04/02(日) 21:57:04 ID:4uqyQCgJ0
>>368
強くてほとんど負けないレッズしか見たことないんだろうな

2006優勝争い 展開予想スレッドpart14
652 :U-名無しさん[]:2006/04/02(日) 21:58:16 ID:4uqyQCgJ0
>>650
おまいは2chに影響されすぎだ。
随所で伸二は効いてるから。
◆僕らが走るのはなぜか レッズ本スレ1431◆
384 :U-名無しさん[]:2006/04/02(日) 22:01:28 ID:4uqyQCgJ0
>>379
だって誰も動かないからボールの出し所なかったもん。
仕方なく放り込んでたふうにも見えた。
2006優勝争い 展開予想スレッドpart14
657 :U-名無しさん[]:2006/04/02(日) 22:04:36 ID:4uqyQCgJ0
>>655
天皇杯で勝ってる
◆僕らが走るのはなぜか レッズ本スレ1431◆
645 :U-名無しさん[]:2006/04/02(日) 23:51:10 ID:4uqyQCgJ0
伸二・・・こんなに近かったのか・・・


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。