トップページ > 国内サッカー > 2006年03月26日 > 7gqu7wtf0

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000210212117118



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
J2サポ
U-名無しさん
(´・(エ)・`)小野解任して サンフレッチェ広島P.221
Ψ必ず僕らは出会うだろう 湘南ベルマーレ84Ψ
●●2006J1に昇格するチームは??Part17●●

書き込みレス一覧

Ψ必ず僕らは出会うだろう 湘南ベルマーレ84Ψ
54 :U-名無しさん[sage]:2006/03/26(日) 14:51:22 ID:7gqu7wtf0
>>52
もう2ゴール目か?

Ψ必ず僕らは出会うだろう 湘南ベルマーレ84Ψ
56 :U-名無しさん[sage]:2006/03/26(日) 14:59:04 ID:7gqu7wtf0
>>55
そうかな?
うちにいた頃は2002年ぐらいから罰一時代とか
全然って感じだったけどな。コンバートもされたけど。
最後は京都戦だっけかな?
Ψ必ず僕らは出会うだろう 湘南ベルマーレ84Ψ
57 :U-名無しさん[sage]:2006/03/26(日) 15:01:42 ID:7gqu7wtf0
>>55
最高なのは、連戦がある水曜日あたりが休みだと最高なんだろうけどね。
●●2006J1に昇格するチームは??Part17●●
356 :U-名無しさん[sage]:2006/03/26(日) 17:28:36 ID:7gqu7wtf0
あんま今の順位は関係ないやろ。
(´・(エ)・`)小野解任して サンフレッチェ広島P.221
487 :J2サポ[sage]:2006/03/26(日) 17:32:36 ID:7gqu7wtf0
また、長い戦いでお会いするかもしれませぬね♪
というか、上がってお会いしてもええけどね。
(´・(エ)・`)小野解任して サンフレッチェ広島P.221
500 :J2サポ[sage]:2006/03/26(日) 18:13:35 ID:7gqu7wtf0
まあ、他からみているとホームでやったのが鹿島・ガンバ・浦和ってのと、
アウェイの京都と大分にはきっちり勝ち点取っているのは大きいと思うよ。

緑みたいに相当アフォな事やらん限り落ちるチームではないと思うけど、
失点多いよね。
Ψ必ず僕らは出会うだろう 湘南ベルマーレ84Ψ
71 :U-名無しさん[sage]:2006/03/26(日) 19:12:17 ID:7gqu7wtf0
ないやろ。
J2・22チームまで増やすらしいし、
それ以後は知らんけど
●●2006J1に昇格するチームは??Part17●●
402 :U-名無しさん[sage]:2006/03/26(日) 19:32:19 ID:7gqu7wtf0
何か今年鳥栖の観客動員だいぶ減っているように感じるのは気のせいか?
去年が異常に多かっただけなんだろうけど。
(´・(エ)・`)小野解任して サンフレッチェ広島P.221
540 :U-名無しさん[sage]:2006/03/26(日) 20:47:48 ID:7gqu7wtf0
>>537
タイトルはそうあまくはないよね。
岡田も何度も失敗しとるよな。


(´・(エ)・`)小野解任して サンフレッチェ広島P.221
544 :U-名無しさん[sage]:2006/03/26(日) 21:02:09 ID:7gqu7wtf0
カズと浩司は、ほすいとこいっぱいおるやろな。

藤本は普通に考えて出さないでしょ。
そんな金ないんやろ。
●●2006J1に昇格するチームは??Part17●●
444 :U-名無しさん[sage]:2006/03/26(日) 22:01:42 ID:7gqu7wtf0
>>439
そもそもそういった努力をJ1時代きちんとしてれば落ちなかったのにな
というチームばかりやろ。基本的に降格組って。

それか、一部の中心選手に頼ってたとこはそれが怪我等で長期欠場したりして
代わりがろくに働かないなんてなると落ちるよね。

結構早く気付いて修正したところが早く昇格しているね。

Ψ必ず僕らは出会うだろう 湘南ベルマーレ84Ψ
81 :U-名無しさん[sage]:2006/03/26(日) 22:03:04 ID:7gqu7wtf0
水戸ちゃんはある意味特別なチームだからな。
Ψ必ず僕らは出会うだろう 湘南ベルマーレ84Ψ
84 :U-名無しさん[sage]:2006/03/26(日) 22:14:01 ID:7gqu7wtf0
>>83
イクヲちゃんがここみてたりななんて。
まあ、あくまで素人の考えというのもあるだろうし。
(´・(エ)・`)小野解任して サンフレッチェ広島P.221
562 :U-名無しさん[sage]:2006/03/26(日) 22:17:58 ID:7gqu7wtf0
2003年の思い出が再びか?
まあ、そこまで行かないとは思うけど優勝争いはきついだろうな。
降格グループの可能性は十分ある。
●●2006J1に昇格するチームは??Part17●●
450 :U-名無しさん[sage]:2006/03/26(日) 22:19:31 ID:7gqu7wtf0
>>448
仙台の事?

まあ、山形とかも昇格のチャンスあった年もあったんだよな。
(´・(エ)・`)小野解任して サンフレッチェ広島P.221
570 :U-名無しさん[sage]:2006/03/26(日) 22:54:39 ID:7gqu7wtf0
新潟はホームでは異様に強いからな。
エジミウソンは要注意だね。
●●2006J1に昇格するチームは??Part17●●
462 :U-名無しさん[sage]:2006/03/26(日) 22:56:03 ID:7gqu7wtf0
>>457
あのACLはたぶん後1試合だけだと思うんですけど。
それも、まともなメンバーで行くかどうか定かではないだろ。


●●2006J1に昇格するチームは??Part17●●
468 :U-名無しさん[sage]:2006/03/26(日) 23:03:13 ID:7gqu7wtf0
>>464
まあ、それもそうだけど。
その1試合に限ってみれば1点差の勝ちは駄目やろ。

どちらにせよ、緑が本気で行こうが行くまいが他のJ2チームには影響
ゼロやな。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。