トップページ > 国内サッカー > 2006年03月19日 > lZkARwDN0

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数20000000000230101200003115



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
U-名無しさん■言いたい放題FC東京 457■

書き込みレス一覧

■言いたい放題FC東京 457■
81 :U-名無しさん[sage]:2006/03/19(日) 00:46:22 ID:lZkARwDN0
なんでこのスレの住人はササ使いたがるのかわからん。

ポゼッション上げたきゃ、まずササ外せよ。
ササが動いて、競り勝って、粘ってボールキープすれば
簡単に支配率あがるよ。

しかも不評の徳永も梶山もみんな活躍するよ。
■言いたい放題FC東京 457■
92 :U-名無しさん[sage]:2006/03/19(日) 00:55:39 ID:lZkARwDN0
>>89
別にササいてもいなくても、点取れないよ。
これは、根本的に余裕のない逃げるサッカーを変えない限り
無理だ。だからしばらく変わらないよ。

川口とか宮沢とか浄とかササの変わりに入れるべき選手は
たくさんいるだろ。
■言いたい放題FC東京 457■
295 :U-名無しさん[sage]:2006/03/19(日) 11:05:39 ID:lZkARwDN0
      ルーカス
   ノリオ 梶山 信男
     今野  宮沢
   藤 モニ ジャー 徳永
       土肥

一晩考えてみた。マジでこれで行け。
ササ阿部は後半から。栗が万全ならスタメン。

モニ今野は攻撃のときビビるな。
徳永は信男に渡ったら全力で追い越せ。
川崎の左外国人いないみたいだから、守備は楽だ。
とりあえず、ルーカスにはキープ力、梶山にはルーカスを
追いこすような動きを期待したいね。

■言いたい放題FC東京 457■
314 :U-名無しさん[sage]:2006/03/19(日) 11:43:56 ID:lZkARwDN0
ヒロミは選手とサポの心を掴んだよな。

それと戦術とか選手起用は別だけどさ。

俺は監督ってそういうのが大事だと思うよ。

■言いたい放題FC東京 457■
331 :U-名無しさん[sage]:2006/03/19(日) 12:04:31 ID:lZkARwDN0
>>324
ウチの守備って安定してるか?

ギリギリ足伸ばして届いたとか、偶然土肥の正面いったとか
いうのが多いぞ?

昨日も誰か言ってたけど、守備が安定してるところって、
攻撃も良いんだよ。みんなで守るから、みんなで攻めれる。

結果失点が少ないのは良い事なんだけど、
負けてるからね。
失点少ないからOKってのは、あんまり意味ないよ。


■言いたい放題FC東京 457■
347 :U-名無しさん[sage]:2006/03/19(日) 12:18:46 ID:lZkARwDN0
俺さ、
新潟、清水ってウチのこと凄い研究して、それを
実践でやってきたと思うんだけど、

ウチって相手を下にみるっていうか、相手の事より
まず自分たちのことで精一杯で相手がどんな感じで来るか
とか研究してんのか?って思うよ。

だからまんまと相手の思惑通りにはまっちゃうし、
全部後手に回ってない?

■言いたい放題FC東京 457■
352 :U-名無しさん[sage]:2006/03/19(日) 12:36:06 ID:lZkARwDN0
次の川崎はジュニーニョはモニで
我那覇はジャーンでしょ?
パス出す中村に今野あたりがつくのか?

だとしたらマルクスは誰がみるのかとか、ゾーンで守るのか
とか、その場合受け渡しとかちゃんとできるのか?
とか、攻撃はどこ狙いで、どこでボール奪えば良い感じになるとか

そういうのちゃんと考えてるのかな?

なんかそういう約束みたいなのがないからグダグダな試合に
なってる感じがするんだよね。
ただただ、試合中に行き当たりばったりのあの感じ。

選手起用より、そっちの方が重要な気がするんだけど。

■言いたい放題FC東京 457■
392 :U-名無しさん[sage]:2006/03/19(日) 14:59:21 ID:lZkARwDN0
WBCがオモロイのは高校野球と一緒で
負けたら最後だからみんな必死戦うからだろうね。

プロ野球がつまんないのは、負けても次があるから、
一生懸命感が伝わらないんだろうね。

次の川崎戦は失敗してもいいから
頑張ってチャレンジしてほしいね。

今の感じじゃ、客も減るよ。
■言いたい放題FC東京 457■
418 :U-名無しさん[sage]:2006/03/19(日) 16:19:20 ID:lZkARwDN0
昨日後半梶山足引きずってたね。

だけど阿部と赤嶺交代で3人目早い段階で変えてしまったため
どうすることも出来なかった。

あの時間は阿部ちゃんがやりそうだったから
梶山out赤嶺inで良かった気がするけど。

■言いたい放題FC東京 457■
438 :U-名無しさん[sage]:2006/03/19(日) 17:23:09 ID:lZkARwDN0
ガーロが有能なら

まず狙いをハッキリしてほしいね。
何をどうしたいのかわからん。

ポゼッションしたいならササは外すべきだし、
サイド攻撃したいなら、ノリオは前で宮沢インだし

どこでどうするかとか、どう守るかとか
全然わからんよ。

今のガロはただただ行き当たりばったりの
無能監督にしか見えないんだけど、
これは俺の考え違いであってほしいね。

■言いたい放題FC東京 457■
444 :U-名無しさん[sage]:2006/03/19(日) 17:39:43 ID:lZkARwDN0
>>442
ウチのパスの精度の悪さって、

逃げのパスだから、意図もないし、パスを受ける側も
準備してないことが多いし、自信のない感じでパス回ししてるから
パスの精度が悪く見えるし、トラップも下手にみえる。

得にサイドの選手なんて辛いだろうな〜と思うよ。

■言いたい放題FC東京 457■
568 :U-名無しさん[sage]:2006/03/19(日) 22:21:33 ID:lZkARwDN0
W杯でJの動員が増えるって言うのは、ちょっと違うと思うよ。

勿論、良い所まで行けば、それなりに増えるんだろうけど、
予選敗退なんてことになったら、一気にしらける可能性も
あると思う。さらに欧州組みが賞味期限切れで、ぞくぞく
帰ってくる感じじゃん?

一般人にとっちゃJ以前にサッカーの興味もなくなる可能性だって
あると思う。

そんな中、今まで順調すぎるくらい動員伸ばしてきたウチも
今の感じで行けば、一気に動員減るかもよ。

やっぱり席割り変えたりチケ代変えたりするのも場合によっちゃ
ありなんだろうけど、フロントにはチームを強くすることに
もっと力を入れてほしいよ。

■言いたい放題FC東京 457■
578 :U-名無しさん[sage]:2006/03/19(日) 22:32:05 ID:lZkARwDN0
>>570
やっぱ強くなる事でしょ。

一番簡単そうで、一番難しいんだけど。

次は魅力ある応援かな?今いるサポが魅力的にならないとな。
あとはチバとかスカパラとか若者に人気がある
奴引き込まないと。コバとか良かったけど俺的には?だったし。

なんか難しいな。
■言いたい放題FC東京 457■
591 :U-名無しさん[sage]:2006/03/19(日) 22:52:12 ID:lZkARwDN0
>>585
勿論スタジアムもあるかもね。鞠の場合はとくに。

たださ、俺が始めて味スタ行った時は、スタなんて
全然気にならなかったよ。
そこで見た時は、ユルネバとアマと石川にやられた。

やっぱり動員アップへの近道は個性的で強いチームであることだと
思うよ。

そこが今のフロントは何か違う気がしないでもない。
急ぎ過ぎてるような、勿論俺も結果を求め過ぎなのは認めるけど、
なんかね〜。まあいいや。
■言いたい放題FC東京 457■
636 :U-名無しさん[sage]:2006/03/19(日) 23:30:34 ID:lZkARwDN0
>>625
他サポのお前がでしゃばって出てきても説得力ゼロだから。

それともなにか?東京と名乗っちゃいけない理由でもあるのか?
お前からは東京への憧れを凄い感じるよ。

とりあえず故郷も大切にしなさい。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。