トップページ > 国内サッカー > 2006年03月11日 > npAKYmDf0

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数012020000000000000000000023



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
U-名無しさん
まあおちつけこれでもみろ
ジェフサポによる浦和サポ暴行事件の真実
浦和&アイドルサイト「サポティスタ」を語る 4リンク目

書き込みレス一覧

ジェフサポによる浦和サポ暴行事件の真実
242 :U-名無しさん[]:2006/03/11(土) 01:50:16 ID:npAKYmDf0
けど次は大荒れになると思うよw
犬は狩られないように気をつけてww
ジェフサポによる浦和サポ暴行事件の真実
245 :まあおちつけこれでもみろ[sage]:2006/03/11(土) 02:07:15 ID:npAKYmDf0
昨年、フクダ電子アリーナで行われた千葉の主催試合で、試合後、千葉サポーターによる
暴行事件が発生した。
ホーム側スタジアム前の広場で、アウェーサポーター1人が3人に囲まれ一方的に暴行を受けた。
止めに入った友人1人も暴行を受け負傷。
1人は頭部挫傷で耳から血を流し2針を縫う怪我、もう1人は鼻骨骨折の重傷、
2人とも頭を蹴られており病院では精密検査を受けた。

サポーター同士の小競り合いは珍しいものではないし、このときも双方に挑発と見られる行為はあったという。しかし、無防備な相手に対して大きな怪我を負わせる一方的な暴行は頻繁にあるものではない。
ジェフサポによる浦和サポ暴行事件の真実
246 :まあおちつけこれでもみろ[sage]:2006/03/11(土) 02:08:03 ID:npAKYmDf0
行為自体は「JEF UNITED」の文字が入ったジャンパーを着たスタッフが間に入り止められたが、
そのスタッフは加害者をそのまま逃がしてしまい、負傷者をその場に置き去りにして現場を去ってしまう。
被害者および暴行現場の目撃者が救急車を呼ぶように近くのスタッフに声をかけるも誰も対応せず。
周囲の千葉サポーターも皆、見て見ぬふりをして素通り。
被害者が警察の呼んだ救急車で病院へ搬送され、病院に着いたのは一時間半後だった。

手当てを終えた後、被害者は帰路につき目撃者は事情聴取を受けたが、千葉側の関係者は警察の要請を受けても、
その日は最後まで姿を現さなかった。
ジェフサポによる浦和サポ暴行事件の真実
248 :まあおちつけこれでもみろ[sage]:2006/03/11(土) 02:08:29 ID:npAKYmDf0
翌日、クラブの担当者2人が被害者宅に謝罪に訪れる。チームカラーのグッズを身につけたまま被害者宅を訪れた担当者は、サポーターに情報提供を呼びかける、という以上の具体的な対応策を自ら示すことはなく、
前日の試合では、この事件以外にもサポーター同士のもめごとがあり、負傷者が出て救急車が出動、新聞記事にもなっていたが、担当者この日になっても、この試合で何人の負傷者が出たかを把握していなかった。

クラブは、こういった主催試合での負傷者に対する保険もかけていないというし、その後の被害者に対するケアも一切なし。この原稿を書いている時点では事件も解決していない。
ジェフサポによる浦和サポ暴行事件の真実
249 :U-名無しさん[]:2006/03/11(土) 02:14:28 ID:npAKYmDf0
>>245-246
>>248

(1)1人は頭部挫傷で耳から血を流し2針を縫う怪我、もう1人は鼻骨骨折の重傷
(2)その暴行現場は、ジェフスタッフが目撃している(止めに入った)
(3)被害状況は警察が確認している(そのうえで救急車を警察が呼んだ)
(4)クラブはこの暴行事件を認めていて、被害者宅に謝罪にいっている
(5)暴行の場所ははっきりと「スタジアム前の広場」となっている。つまりジェフの興行敷地内
(6)その証拠にこの暴行をとめにはいったのはジェフのスタッフ(敷地外ならスタッフは普通はいない)

そういうわけで、ブロスをみるかぎり、これは事実じゃん。
これでも事件はなかったとかいっているヤツって・・・。


もうフクアリ行くのやーめーた。
ジェフサポによる浦和サポ暴行事件の真実
250 :U-名無しさん[]:2006/03/11(土) 02:16:30 ID:npAKYmDf0
ブロスのこの記事も、一般誌にのせるくらいだから相当裏はとってあるだろ。
そうでないと、本当に訴えられる可能性あるからね。
つまり、ここに書かれたことは本当のことということ。


フクアリは本当に魔の巣窟ですね。
こんなことがあっても、事件はなかったとかされちゃうんだもん。
ジェフサポによる浦和サポ暴行事件の真実
254 :U-名無しさん[]:2006/03/11(土) 02:26:31 ID:npAKYmDf0
昨年、フクダ電子アリーナで行われた千葉の主催試合で、試合後、千葉サポーターによる
暴行事件が発生した。
ホーム側スタジアム前の広場で、アウェーサポーター1人が3人に囲まれ一方的に暴行を受けた。
止めに入った友人1人も暴行を受け負傷。
1人は頭部挫傷で耳から血を流し2針を縫う怪我、もう1人は鼻骨骨折の重傷、
2人とも頭を蹴られており病院では精密検査を受けた。

サポーター同士の小競り合いは珍しいものではないし、このときも双方に挑発と見られる行為はあったという。しかし、無防備な相手に対して大きな怪我を負わせる一方的な暴行は頻繁にあるものではない。

行為自体は「JEF UNITED」の文字が入ったジャンパーを着たスタッフが間に入り止められたが、
そのスタッフは加害者をそのまま逃がしてしまい、負傷者をその場に置き去りにして現場を去ってしまう。
被害者および暴行現場の目撃者が救急車を呼ぶように近くのスタッフに声をかけるも誰も対応せず。
周囲の千葉サポーターも皆、見て見ぬふりをして素通り。
被害者が警察の呼んだ救急車で病院へ搬送され、病院に着いたのは一時間半後だった。

手当てを終えた後、被害者は帰路につき目撃者は事情聴取を受けたが、千葉側の関係者は警察の要請を受けても、
その日は最後まで姿を現さなかった。

ジェフサポによる浦和サポ暴行事件の真実
256 :U-名無しさん[]:2006/03/11(土) 02:26:54 ID:npAKYmDf0
翌日、クラブの担当者2人が被害者宅に謝罪に訪れる。チームカラーのグッズを身につけたまま被害者宅を訪れた担当者は、サポーターに情報提供を呼びかける、という以上の具体的な対応策を自ら示すことはなく、
前日の試合では、この事件以外にもサポーター同士のもめごとがあり、負傷者が出て救急車が出動、新聞記事にもなっていたが、担当者この日になっても、この試合で何人の負傷者が出たかを把握していなかった。

クラブは、こういった主催試合での負傷者に対する保険もかけていないというし、その後の被害者に対するケアも一切なし。この原稿を書いている時点では事件も解決していない。

ジェフサポによる浦和サポ暴行事件の真実
258 :U-名無しさん[]:2006/03/11(土) 02:27:24 ID:npAKYmDf0
249 :U-名無しさん :2006/03/11(土) 02:14:28 ID:npAKYmDf0
>>245-246
>>248

(1)1人は頭部挫傷で耳から血を流し2針を縫う怪我、もう1人は鼻骨骨折の重傷
(2)その暴行現場は、ジェフスタッフが目撃している(止めに入った)
(3)被害状況は警察が確認している(そのうえで救急車を警察が呼んだ)
(4)クラブはこの暴行事件を認めていて、被害者宅に謝罪にいっている
(5)暴行の場所ははっきりと「スタジアム前の広場」となっている。つまりジェフの興行敷地内
(6)その証拠にこの暴行をとめにはいったのはジェフのスタッフ(敷地外ならスタッフは普通はいない)

そういうわけで、ブロスをみるかぎり、これは事実じゃん。
これでも事件はなかったとかいっているヤツって・・・。


もうフクアリ行くのやーめーた。


250 :U-名無しさん :2006/03/11(土) 02:16:30 ID:npAKYmDf0
ブロスのこの記事も、一般誌にのせるくらいだから相当裏はとってあるだろ。
そうでないと、本当に訴えられる可能性あるからね。
つまり、ここに書かれたことは本当のことということ。


フクアリは本当に魔の巣窟ですね。
こんなことがあっても、事件はなかったとかされちゃうんだもん。

ジェフサポによる浦和サポ暴行事件の真実
263 :U-名無しさん[]:2006/03/11(土) 02:29:27 ID:npAKYmDf0
流すのに必死wwwwwwwwwww
ジェフサポによる浦和サポ暴行事件の真実
267 :U-名無しさん[]:2006/03/11(土) 02:36:09 ID:npAKYmDf0
>一般紙はすべて「軽症」と表現

これと違う事件と書いてあるんだけど見えないですか?

ジェフサポによる浦和サポ暴行事件の真実
268 :U-名無しさん[]:2006/03/11(土) 02:37:07 ID:npAKYmDf0
>>266-267
>前日の試合では、この事件以外にもサポーター同士のもめごとがあり、負傷者が出て救急車が出動、新聞記事にもなっていたが、担当者この日になっても、この試合で何人の負傷者が出たかを把握していなかった。

犬って近眼だっけ?
ジェフサポによる浦和サポ暴行事件の真実
270 :U-名無しさん[]:2006/03/11(土) 02:38:37 ID:npAKYmDf0
昨年、フクダ電子アリーナで行われた千葉の主催試合で、試合後、千葉サポーターによる
暴行事件が発生した。
ホーム側スタジアム前の広場で、アウェーサポーター1人が3人に囲まれ一方的に暴行を受けた。
止めに入った友人1人も暴行を受け負傷。
1人は頭部挫傷で耳から血を流し2針を縫う怪我、もう1人は鼻骨骨折の重傷、
2人とも頭を蹴られており病院では精密検査を受けた。

サポーター同士の小競り合いは珍しいものではないし、このときも双方に挑発と見られる行為はあったという。しかし、無防備な相手に対して大きな怪我を負わせる一方的な暴行は頻繁にあるものではない。

行為自体は「JEF UNITED」の文字が入ったジャンパーを着たスタッフが間に入り止められたが、
そのスタッフは加害者をそのまま逃がしてしまい、負傷者をその場に置き去りにして現場を去ってしまう。
被害者および暴行現場の目撃者が救急車を呼ぶように近くのスタッフに声をかけるも誰も対応せず。
周囲の千葉サポーターも皆、見て見ぬふりをして素通り。
被害者が警察の呼んだ救急車で病院へ搬送され、病院に着いたのは一時間半後だった。

手当てを終えた後、被害者は帰路につき目撃者は事情聴取を受けたが、千葉側の関係者は警察の要請を受けても、
その日は最後まで姿を現さなかった。

翌日、クラブの担当者2人が被害者宅に謝罪に訪れる。チームカラーのグッズを身につけたまま被害者宅を訪れた担当者は、サポーターに情報提供を呼びかける、という以上の具体的な対応策を自ら示すことはなく、
前日の試合では、この事件以外にもサポーター同士のもめごとがあり、負傷者が出て救急車が出動、新聞記事にもなっていたが、担当者この日になっても、この試合で何人の負傷者が出たかを把握していなかった。

クラブは、こういった主催試合での負傷者に対する保険もかけていないというし、その後の被害者に対するケアも一切なし。この原稿を書いている時点では事件も解決していない。
ジェフサポによる浦和サポ暴行事件の真実
273 :U-名無しさん[]:2006/03/11(土) 02:39:42 ID:npAKYmDf0
249 :U-名無しさん :2006/03/11(土) 02:14:28 ID:npAKYmDf0
>>245-246
>>248

(1)1人は頭部挫傷で耳から血を流し2針を縫う怪我、もう1人は鼻骨骨折の重傷
(2)その暴行現場は、ジェフスタッフが目撃している(止めに入った)
(3)被害状況は警察が確認している(そのうえで救急車を警察が呼んだ)
(4)クラブはこの暴行事件を認めていて、被害者宅に謝罪にいっている
(5)暴行の場所ははっきりと「スタジアム前の広場」となっている。つまりジェフの興行敷地内
(6)その証拠にこの暴行をとめにはいったのはジェフのスタッフ(敷地外ならスタッフは普通はいない)

そういうわけで、ブロスをみるかぎり、これは事実じゃん。
これでも事件はなかったとかいっているヤツって・・・。


もうフクアリ行くのやーめーた。


250 :U-名無しさん :2006/03/11(土) 02:16:30 ID:npAKYmDf0
ブロスのこの記事も、一般誌にのせるくらいだから相当裏はとってあるだろ。
そうでないと、本当に訴えられる可能性あるからね。
つまり、ここに書かれたことは本当のことということ。


フクアリは本当に魔の巣窟ですね。
こんなことがあっても、事件はなかったとかされちゃうんだもん。

ジェフサポによる浦和サポ暴行事件の真実
276 :U-名無しさん[]:2006/03/11(土) 02:41:11 ID:npAKYmDf0
>>271
(3)被害状況は警察が確認している(そのうえで救急車を警察が呼んだ)
(4)クラブはこの暴行事件を認めていて、被害者宅に謝罪にいっている

警察とクラブに電話してみろよw
ジェフサポによる浦和サポ暴行事件の真実
279 :U-名無しさん[]:2006/03/11(土) 02:42:50 ID:npAKYmDf0
コピペでsageに必死wwwwwwwwwwwwwwwwwwww

ついに認めたということかww
ジェフサポによる浦和サポ暴行事件の真実
283 :U-名無しさん[]:2006/03/11(土) 02:45:57 ID:npAKYmDf0
>>282
だから警察とクラブに電話して聞けばいいじゃん
それが一番のソースだろ?
なんなら明日オレが電凸してやろうか?

ジェフサポによる浦和サポ暴行事件の真実
290 :U-名無しさん[]:2006/03/11(土) 02:54:16 ID:npAKYmDf0
もうこいつら何をいってもダメw
たんなる害基地www
ジェフサポによる浦和サポ暴行事件の真実
293 :U-名無しさん[]:2006/03/11(土) 02:57:12 ID:npAKYmDf0
>1000人くらいの報告があるまで凸ってそれをまとめて統計を取り真相を明らかにしよう。

きっと電凸レポート載せたら、本当に電凸したか証明できない、とか言い出しそうだなw
まあいいや、犬サポがどれくらい馬鹿か証明するために明日電話してみるよ
浦和&アイドルサイト「サポティスタ」を語る 4リンク目
847 :U-名無しさん[]:2006/03/11(土) 02:58:45 ID:npAKYmDf0
昨年、フクダ電子アリーナで行われた千葉の主催試合で、試合後、千葉サポーターによる
暴行事件が発生した。
ホーム側スタジアム前の広場で、アウェーサポーター1人が3人に囲まれ一方的に暴行を受けた。
止めに入った友人1人も暴行を受け負傷。
1人は頭部挫傷で耳から血を流し2針を縫う怪我、もう1人は鼻骨骨折の重傷、
2人とも頭を蹴られており病院では精密検査を受けた。

サポーター同士の小競り合いは珍しいものではないし、このときも双方に挑発と見られる行為はあったという。しかし、無防備な相手に対して大きな怪我を負わせる一方的な暴行は頻繁にあるものではない。

行為自体は「JEF UNITED」の文字が入ったジャンパーを着たスタッフが間に入り止められたが、
そのスタッフは加害者をそのまま逃がしてしまい、負傷者をその場に置き去りにして現場を去ってしまう。
被害者および暴行現場の目撃者が救急車を呼ぶように近くのスタッフに声をかけるも誰も対応せず。
周囲の千葉サポーターも皆、見て見ぬふりをして素通り。
被害者が警察の呼んだ救急車で病院へ搬送され、病院に着いたのは一時間半後だった。

手当てを終えた後、被害者は帰路につき目撃者は事情聴取を受けたが、千葉側の関係者は警察の要請を受けても、
その日は最後まで姿を現さなかった。

翌日、クラブの担当者2人が被害者宅に謝罪に訪れる。チームカラーのグッズを身につけたまま被害者宅を訪れた担当者は、サポーターに情報提供を呼びかける、という以上の具体的な対応策を自ら示すことはなく、
前日の試合では、この事件以外にもサポーター同士のもめごとがあり、負傷者が出て救急車が出動、新聞記事にもなっていたが、担当者この日になっても、この試合で何人の負傷者が出たかを把握していなかった。

クラブは、こういった主催試合での負傷者に対する保険もかけていないというし、その後の被害者に対するケアも一切なし。この原稿を書いている時点では事件も解決していない。

浦和&アイドルサイト「サポティスタ」を語る 4リンク目
848 :U-名無しさん[]:2006/03/11(土) 02:59:09 ID:npAKYmDf0
(1)1人は頭部挫傷で耳から血を流し2針を縫う怪我、もう1人は鼻骨骨折の重傷
(2)その暴行現場は、ジェフスタッフが目撃している(止めに入った)
(3)被害状況は警察が確認している(そのうえで救急車を警察が呼んだ)
(4)クラブはこの暴行事件を認めていて、被害者宅に謝罪にいっている
(5)暴行の場所ははっきりと「スタジアム前の広場」となっている。つまりジェフの興行敷地内
(6)その証拠にこの暴行をとめにはいったのはジェフのスタッフ(敷地外ならスタッフは普通はいない)

そういうわけで、ブロスをみるかぎり、これは事実じゃん。
これでも事件はなかったとかいっているヤツって・・・。


もうフクアリ行くのやーめーた。


ブロスのこの記事も、一般誌にのせるくらいだから相当裏はとってあるだろ。
そうでないと、本当に訴えられる可能性あるからね。
つまり、ここに書かれたことは本当のことということ。


フクアリは本当に魔の巣窟ですね。
こんなことがあっても、事件はなかったとかされちゃうんだもん。


ジェフサポによる浦和サポ暴行事件の真実
303 :U-名無しさん[]:2006/03/11(土) 03:07:40 ID:npAKYmDf0
>>245-246
>>248-250

これを見て、だいたいまともなヤツはどっちが本当のことを言っているのかわかると思うけど。
とりあえず今日は寝るよ。また明日な。

ジェフサポによる浦和サポ暴行事件の真実
304 :U-名無しさん[]:2006/03/11(土) 03:09:36 ID:npAKYmDf0
>>301
>マスコミ発表の場合、全治が1ヶ月超えれば「重傷」じゃない?
>これだと肋骨の骨折でも「重傷」になるんだけど。

だからマスコミが発表した事件とは違う事件ってブロスに書いてあるじゃん。
よく読めよなー。
おやすみ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。