トップページ > 国内サッカー > 2006年03月11日 > hOs+e9Qf0

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000000002974628



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
U-名無しさん
381
鹿島アントラーズPart621

書き込みレス一覧

鹿島アントラーズPart621
311 :U-名無しさん[sage]:2006/03/11(土) 19:52:54 ID:hOs+e9Qf0
青木はやはり青木。でも去年の青木よりは良い青木。
内田君は完璧穴だったが、それは現在の実力と経験では仕方がない。これを糧に頑張れ。
右のフォローは今日の布陣と相手の左を考えれば当然だけど、全体的にやりすぎだったな。
後はンガ早く帰って来てくれ。
鹿島アントラーズPart621
321 :U-名無しさん[sage]:2006/03/11(土) 19:57:10 ID:hOs+e9Qf0
つーか今までにないほど新井場は失踪してたが、一体どうしたんだ。
特別何かカバーしてたわけでもなく、マジで存在感がなかった。
鹿島アントラーズPart621
327 :U-名無しさん[sage]:2006/03/11(土) 20:01:07 ID:hOs+e9Qf0
しかしヤナギとアレ合うかと思ったがそう上手くはいかないもんだな・・・。
ヤナギと深井、去年ならアレノザのが合ってたし怖かった。
鹿島アントラーズPart621
335 :U-名無しさん[sage]:2006/03/11(土) 20:05:26 ID:hOs+e9Qf0
とりあえずアウアウの試合中の表情怖すぎ。
今頃こってり選手を絞っている事希望。
鹿島アントラーズPart621
349 :U-名無しさん[sage]:2006/03/11(土) 20:17:50 ID:hOs+e9Qf0
もうGK急募
本気で急募
鹿島アントラーズPart621
353 :U-名無しさん[sage]:2006/03/11(土) 20:23:18 ID:hOs+e9Qf0
岡ちゃんにせよ関塚さんにせよ満男本山対処法が上手すぎる。
鹿島アントラーズPart621
368 :U-名無しさん[sage]:2006/03/11(土) 20:40:43 ID:hOs+e9Qf0
>>360
練習は効率的にやらないと逆効果
鹿島アントラーズPart621
376 :U-名無しさん[sage]:2006/03/11(土) 20:48:28 ID:hOs+e9Qf0
>>371
奥ちゃんカコイイ
鹿島アントラーズPart621
381 :U-名無しさん[sage]:2006/03/11(土) 20:50:45 ID:hOs+e9Qf0
>>373
満男しか出来ない、というよりやらないという感じ。
増田も青木も出来る能力はあるのにやらない。兎に角満男に預けちゃうんだよな。
鹿島アントラーズPart621
383 :U-名無しさん[sage]:2006/03/11(土) 20:52:30 ID:hOs+e9Qf0
>>380
何が悪いかはっきりしてるからそれほど悲観する事もない罠。
ただ次も同じだったらやばい。
鹿島アントラーズPart621
385 :381[sage]:2006/03/11(土) 20:55:54 ID:hOs+e9Qf0
間違えた・・・スマソ
×>>373
○>>374
鹿島アントラーズPart621
399 :U-名無しさん[sage]:2006/03/11(土) 21:09:07 ID:hOs+e9Qf0
試合相手が違うからまだ何とも言えん。
鹿島アントラーズPart621
408 :U-名無しさん[sage]:2006/03/11(土) 21:13:41 ID:hOs+e9Qf0
散らしが必要ってことではやっぱりフェルなんだけど、
怪我のせいか守備力がザルの頃に戻ってしまってるからなぁ。
やはりここは増田と青木の覚醒に期待。
鹿島アントラーズPart621
417 :U-名無しさん[sage]:2006/03/11(土) 21:17:44 ID:hOs+e9Qf0
松田のは鹿島るのとやる意味は同じだけど、やり方がなw
鹿島アントラーズPart621
451 :U-名無しさん[sage]:2006/03/11(土) 21:38:40 ID:hOs+e9Qf0
>>442
ちょ、主将wwwww

>>445
わからんけど多分同じじゃないかな。
鹿島アントラーズPart621
458 :U-名無しさん[sage]:2006/03/11(土) 21:48:42 ID:hOs+e9Qf0
>>456
お疲れ様です。
鹿島アントラーズPart621
469 :U-名無しさん[sage]:2006/03/11(土) 21:55:11 ID:hOs+e9Qf0
高桑・・・。
鹿島アントラーズPart621
473 :U-名無しさん[sage]:2006/03/11(土) 21:59:02 ID:hOs+e9Qf0
杉山小澤首藤の中で小澤が一番まともだからパウロは使ってるんだろう。
その小澤があの出来じゃ、もうどうにもしようがない。
鹿島アントラーズPart621
512 :U-名無しさん[sage]:2006/03/11(土) 22:29:08 ID:hOs+e9Qf0
>>498
内田と青木
鹿島アントラーズPart621
531 :U-名無しさん[sage]:2006/03/11(土) 22:42:57 ID:hOs+e9Qf0
ソガのうっかりミスや見切りの早さはかなり贅沢な悩みだった事を再確認。
鹿島アントラーズPart621
536 :U-名無しさん[sage]:2006/03/11(土) 22:46:04 ID:hOs+e9Qf0
現時点ではアレミネよりヤナギの方が仕上がってるけど、これから先どうなるかわからないからな。
次はヤナギ深井に戻すかアレノザにするかどうにかしてほしい。
と思ったけど、パウロは野沢をMFとして考えてるみたいだな。
鹿島アントラーズPart621
545 :U-名無しさん[sage]:2006/03/11(土) 22:50:45 ID:hOs+e9Qf0
アレヤナがこんなにも合わない事や、
右より左サイドの方が心配になるなんてシーズン前は思ってもみなかった。
鹿島アントラーズPart621
567 :U-名無しさん[sage]:2006/03/11(土) 23:00:24 ID:hOs+e9Qf0
右へのフォローで崩れてたのは守備じゃなく主に攻撃の方。
内田君は満男や監督に怒られるまで積極的に攻撃参加しなかったのは良くないな。
しかし新人だし、そこは仕方ない。
攻め込まれすぎで出れなかったってのもあるし。
鹿島アントラーズPart621
578 :U-名無しさん[sage]:2006/03/11(土) 23:03:38 ID:hOs+e9Qf0
>>570
ボランチからの押し上げがそれまで皆無だったしな。
鹿島アントラーズPart621
591 :U-名無しさん[sage]:2006/03/11(土) 23:07:35 ID:hOs+e9Qf0
>>585
そりゃあそこまでケアして抜かれたらまた違う問題が出てくるw
内田君もよくやったし。
鹿島アントラーズPart621
594 :U-名無しさん[sage]:2006/03/11(土) 23:10:01 ID:hOs+e9Qf0
寧ろ左にスペースがあんなにあったのに新井場はどうしたんだと言いたい。
展開によっては仕方がないけど、CB化しすぎ。
鹿島アントラーズPart621
610 :U-名無しさん[sage]:2006/03/11(土) 23:19:13 ID:hOs+e9Qf0
>>606
エンドレスやなーぎさーわまであったしなw
鹿島アントラーズPart621
626 :U-名無しさん[sage]:2006/03/11(土) 23:26:51 ID:hOs+e9Qf0
>>621
青木は本来ならもう育ってる筈なんだけどな・・・。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。