トップページ > 国内サッカー > 2006年03月02日 > apwbZJZZ0

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000000000002100000000012



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
U-名無しさん       ガンバ大阪 Part306       

書き込みレス一覧

       ガンバ大阪 Part306       
383 :U-名無しさん[sage]:2006/03/02(木) 14:52:47 ID:apwbZJZZ0
>>379,382
その「自主」ルールに則って入場拒否をして全額払い戻しにするのは簡単(赤字になるだけ)

しかし、それで揉め事が起きた場合、全責任はガンバ大阪に帰するとルールで決まっている
そういうリスクの高い選択をあえてとることを推奨する理由が不明
       ガンバ大阪 Part306       
384 :U-名無しさん[sage]:2006/03/02(木) 14:57:02 ID:apwbZJZZ0
>>375の言うホーム側にレッズ応援エリアを設けることに賛同する
馬鹿どもの強硬論には反対。良いことがない。
       ガンバ大阪 Part306       
387 :U-名無しさん[sage]:2006/03/02(木) 15:09:38 ID:apwbZJZZ0
>>385
アウェイ応援者の適正な席数を確保する義務がルールで決められているよ?
アウェイ応援者が多ければ、適正な席数を確保したとは言えなくなり
抵触すると思われる

> じゃ詰め込んで怪我人や死人出すほうがよほどリスキーだがな
>>384
       ガンバ大阪 Part306       
390 :U-名無しさん[sage]:2006/03/02(木) 15:13:14 ID:apwbZJZZ0
>>389
第34条〔ビジタークラブのための観客席の確保〕
Jクラブは,対戦チームの所属するJクラブ(以下「ビジタークラブ」という)を応援す
る観客のために,適正な数の席を確保しなければならない.
       ガンバ大阪 Part306       
392 :U-名無しさん[sage]:2006/03/02(木) 15:14:51 ID:apwbZJZZ0
ガンバ大阪は浦和レッズを応援する入場者のために、適正な数の席を確保しなければならない

ほら、馬鹿ども、訳してやったからよく嫁
       ガンバ大阪 Part306       
394 :U-名無しさん[sage]:2006/03/02(木) 15:16:58 ID:apwbZJZZ0
>>393
>>392
       ガンバ大阪 Part306       
397 :U-名無しさん[sage]:2006/03/02(木) 15:21:21 ID:apwbZJZZ0
馬鹿ども、ガンバ大阪は感染者の両応援者の比率を見越して、
区切りを適切に設置する義務があるってことだ。
そうでなければ義務違反。分かったか?
       ガンバ大阪 Part306       
400 :U-名無しさん[sage]:2006/03/02(木) 15:23:01 ID:apwbZJZZ0
>>395
全く違う。ガンバ大阪は浦和レッズを応援する観客のために,適正な数の席を確保しなければならない
       ガンバ大阪 Part306       
404 :U-名無しさん[sage]:2006/03/02(木) 15:30:18 ID:apwbZJZZ0
火傷ってる馬鹿がいるのを見ると、Jリーグと日本協会が主催主管している試合を
ガンバ大阪が移管されているという常識が欠落しているんだろうな。
青黒に埋めたいエゴに染まってルール違反も辞さない立派な覚悟だね。
はい、賛成できません。
       ガンバ大阪 Part306       
407 :U-名無しさん[sage]:2006/03/02(木) 15:35:31 ID:apwbZJZZ0
>>406
アホだから予測が外れたってことだ。
現実を見て、ガンバ大阪は浦和レッズを応援する観客のために,
適正な数の席を確保しなければならない。お前が泣こうが喚こうがこれがルール。
       ガンバ大阪 Part306       
410 :U-名無しさん[sage]:2006/03/02(木) 15:41:56 ID:apwbZJZZ0
イキロ
       ガンバ大阪 Part306       
413 :U-名無しさん[sage]:2006/03/02(木) 15:46:41 ID:apwbZJZZ0
>>375の言うホーム側にレッズ応援エリアを設けることに賛同する
馬鹿どもの強硬論には反対。良いことがない。

>>411
ビデオは任せた。頑張れ。
不人気のJリーグは逆に金払わないとどこも扱ってくれないぞ。
スタッフに渡す小遣い位は用意しとけw


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。