トップページ > ソープ > 2020年01月07日 > EpuC87Is

書き込み順位&時間帯一覧

54 位/1170 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000021000000000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@入浴中
出禁について語るスレ★10 [無断転載禁止]©bbspink.com

書き込みレス一覧

出禁について語るスレ★10 [無断転載禁止]©bbspink.com
334 :名無しさん@入浴中[]:2020/01/07(火) 08:34:31.91 ID:EpuC87Is
>>333
学歴で就職が決まると思っているのが世間知らずも甚だしい。採用の立場から言えば、学歴だけじゃない。その大学で何を学んで会社で何をやってくれるか、これで採否が決まる。
俺が採用面接官をしたときでも、東大だからと言って採用した訳じゃない。100人面接して東大が3人いたが全員落ちていることからも明らか
出禁について語るスレ★10 [無断転載禁止]©bbspink.com
335 :名無しさん@入浴中[]:2020/01/07(火) 08:35:38.26 ID:EpuC87Is
>>333
どこの教授かどのデータをもとに発表しているか教えてください
出禁について語るスレ★10 [無断転載禁止]©bbspink.com
338 :名無しさん@入浴中[]:2020/01/07(火) 09:20:30.35 ID:EpuC87Is
>>333
334の続き

うちの会社は一部上場してるけど超一流ではないので、東大の平均レベルは受けにこない。そのレベルだと私立大や地方国立の上位レベルと比較すると大きな差ができているということ。
おそらく頭だけはいいのだろうけど。
なので、どの大学に入るかではなく、どの企業に入って何をするか、ここが勝負ですよ
と、言いたかったのです


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。