トップページ > SNSニュース+ > 2017年05月28日 > cWQ4QNlp0

書き込み順位&時間帯一覧

25 位/210 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000020000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@13周年@無断転載は禁止
朝鮮人「日本人は自分たちの侵略のツケを、朝鮮民族が南北分断という形で身代わりになっていることを肝に銘じるべき」 @Yonge_Finch [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

朝鮮人「日本人は自分たちの侵略のツケを、朝鮮民族が南北分断という形で身代わりになっていることを肝に銘じるべき」 @Yonge_Finch [無断転載禁止]©2ch.net
53 :名無しさん@13周年@無断転載は禁止[]:2017/05/28(日) 17:11:04.84 ID:cWQ4QNlp0
日本から韓国への資金援助の歴史

・併合前に当時一国が買えるという程の朝鮮のロシアへの借金を日本が肩代わり
・併合時の半島内インフラ整備等【6000億ドル相当】
・日韓基本条約(請求権・経済協力金)の【8億ドル+α】1965年
・特別経済協力金の【40億ドル】1983年
・通貨危機救済金の【100億ドル】1997年 ※IMFと合わせて570億ドル
・日韓ワールドカップスタジアム建設費 【300億ドル】2002年
・ウォン高救済基金の【200億ドル】2006年
・リーマンショック時の【300億ドル】2008年

ODAの利子など返済しなければならないも
のも未返済。ODAを打ち切った時に、大統
領が謝罪を要求してきて日本はその時も資金
援助している。また、経済危機のたびに融資
したが未返済。IMFの時も、「IMFはあ
りがたかったが、日本からのは迷惑だった」
と公式に発言。リーマンショックで300億
ドル融資した時も、「日本は出し惜しみして
る。アジア諸国が日本にふがいなさを感じる
ゆえんである」と発言。ワールドカップの
際、供与を申し入れされたから融資したけど
その300億も未返済。
※それだけ借りといて、日韓じゃなくて韓日と
表記せよ(コリア・ジャパンWC)と要求し
た。
援助され続けている国が、返済しないだけで
なく、領土を盗んだり、 ありもしないでっち
あげの歴史認識で謝罪と賠償を要求し続けて
いる。それがサウストンスリア
朝鮮人「日本人は自分たちの侵略のツケを、朝鮮民族が南北分断という形で身代わりになっていることを肝に銘じるべき」 @Yonge_Finch [無断転載禁止]©2ch.net
54 :名無しさん@13周年@無断転載は禁止[]:2017/05/28(日) 17:11:27.07 ID:cWQ4QNlp0
朝鮮総督府政策一覧【併合時(1910)〜終戦時(1945)】
・教育の普及 ほぼ皆無 → 小学校5,213校建設、生徒数2,389,135人
・京城帝国大学創設(1924)、旧ソウル師範学校(現ソウル大学)、梨花女子大など
1000校以上建設
・朝鮮国民に教育を実施し、就学率61%まで高めた(1944)(ハングルを整備し
体系化させ、漢字、日本語と共に普及させた。)
・識字率  3-8% → 80%
・人口 1313万人 → 2,512万人(1944)
・平均寿命 24歳 → 56歳
・鉄道 3,827km敷設
・耕地面積 246万町歩 →449万町歩
・水田面積 84万町歩 →162万町歩(1928)
・石高(米の生産量)約1千万石 →2千万石(1930)
・反当たり収量 0.49石 →1.49石(3倍)
・植林 禿山に30年間で5億9千万本を植林
・ため池の造成(韓国国内のため池の半分は、いまだ日本製)
・朝鮮の不統一な度量衡を統一し、貨幣価値の安定と物資の流通に資した。
(モノを受けるときは大きなマス、売るときは小さなマスを使っていた両班特権を
剥奪)
・地籍の整備して耕地を耕作者の所有とみなし、朝鮮の大多数を占める農民の地位
と生活を向上させた。
・カオスな朝鮮半島に、人身の自由、私有財産の保障、法のもとの平等を導入
・幼児キーセンと呪術的医療を禁止
・李氏朝鮮の残虐な拷問を廃止(日本人相手に殺人を犯した金九でさえも一年半
で刑期を終えるように罪刑法定主義を徹底)
・家畜階級にあった朝鮮女性に対して名前をつけるように要求し、家長の権限を
制限
・洪中将、金ウンソン少将など、朝鮮人を分け隔てなく扱い、軍の高位に抜擢


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。