トップページ > ソーシャルネット > 2023年02月13日 > vA0YnvUy0

書き込み順位&時間帯一覧

29 位/260 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000020002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
友達の友達の名無しさん
【mobage】怪盗ロワイヤル742【謹賀新年】

書き込みレス一覧

【mobage】怪盗ロワイヤル742【謹賀新年】
951 :友達の友達の名無しさん[]:2023/02/13(月) 20:46:46.35 ID:vA0YnvUy0
国立感染症研究所の提言

しかしながら、mRNAを今後繰り返し投与する場合の安全性や
LNP に含まれる脂質の長期的な安全性はまだ明らかになっていません。
アストラゼネカのワクチンに使用されているウイルスベクターは、
複製ができないように遺伝子を改変しているため、体内で増殖する心配はありませんが、
ウイルス自身が被接種者の免疫にどのような影響を与えるのか不明な点も残っています。

いずれのCOVID-19ワクチンもヒトでは初めての試みですので、
どのような副反応がどの程度の頻度でみられるのかを理解し、
接種後の健康状態をよく観察しておくことが重要です。

国立感染症研究所
COVID-19 ワクチンに関する提言 (第 3 版)
2021/06/16
【mobage】怪盗ロワイヤル742【謹賀新年】
952 :友達の友達の名無しさん[sage]:2023/02/13(月) 20:47:15.19 ID:vA0YnvUy0
国民がコロナワクチンを接種する時に
判断する情報については、ワクチンの作用機序だとか難しいウイルス学の知識ではなく、
国立感染症研究所の提言と、mRNAのコロナワクチン前までの30年に及ぶ研究開発の失敗の歴史です。
それを知れば一部の人を除いて誰も接種しなかったでしょう。
しかしそれで良かったのです。ボッシュ博士の言葉通り皆の自然免疫に頼って集団免疫を獲得する。

ボッシュ博士
Vanden Bossche博士とAlexander博士。
ファイザーがCOVIDワクチンの感染テストをしなかったことについて
2022年10月13日【日本語字幕】
https://rumble.com/v1r5ziq-vanden-bosschealexandercovid.html


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。