トップページ > ソーシャルネット > 2022年06月06日 > /Brvsp110

書き込み順位&時間帯一覧

4 位/161 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000010000000200000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
友達の友達の名無しさん
○×ソーシャル コトノハ 54コト

書き込みレス一覧

○×ソーシャル コトノハ 54コト
648 :友達の友達の名無しさん[]:2022/06/06(月) 08:10:18.57 ID:/Brvsp110
もはやスレですら無いなここ 数名の狂人とカスが閉じ込められている檻
○×ソーシャル コトノハ 54コト
653 :友達の友達の名無しさん[sage]:2022/06/06(月) 16:51:38.61 ID:/Brvsp110
しばらく観察していて気付いたけど、彼らは別にコミュニケーションを求めている訳ではないんだ。
望んでいるのはコミュニティに参加しているつもりの錯覚。いわゆるごっこ遊び。
一人前の人間として扱われていない(本人も自覚ある)、コミュニティに属せないストレスを
そのごっこ遊びで代償行為にしてる。

人間は社会性動物だからグループに参加できないことは本能的な恐怖感につながっている。
最小単位である家族含め、職場の人間関係、地域からも阻害され続けていると自我が不安になる。
DQNが中学時代の人間関係をいつまでも引き摺ってる構図とまったく同じ。

かつて多くの人がコミュニティとして活用していた枠を乗っ取ることでその構成メンバーに
なった気分になり安心してるだけ。間抜けな話だ。
○×ソーシャル コトノハ 54コト
655 :友達の友達の名無しさん[sage]:2022/06/06(月) 16:57:48.52 ID:/Brvsp110
おまけにダニング=クルーガー効果で自分の位置がよくわからない。
頭が悪いため正しい自己評価ができず、自分を過大評価してしまう悲しい現象だ。
隅っこの綿ぼこり程度の存在価値なんだよ。いてもいなくても誰も何も気にしないし
なんの権限も無い。むしろいない方が部屋が少し綺麗になる程度の存在。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。