トップページ > ソーシャルネット > 2020年09月02日 > UHBJNJCJ0

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/205 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000136000000000000000010



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
友達の友達の名無しさん
【イカれた左巻きの詐欺師】NewsPicks15

書き込みレス一覧

【イカれた左巻きの詐欺師】NewsPicks15
675 :友達の友達の名無しさん[sage]:2020/09/02(水) 05:02:12.79 ID:UHBJNJCJ0
批判コメントにやたら、いいねが付いたりする理由は、何かを考えているふりをした嘘付きが好き嫌いで、いいねを押してるから。

https://newspicks.com/news/5192097
コロナ危機で経済が綱渡りなのに、
若手、地方議員はバカ丸出し。

石破になったら恐慌が起きるのさえ想像できない輩。

実際、若手、地方議員の希望通りになり、そして石破が総理になり、恐慌が起きても、何ら責任を取らない。何故ならその時には、自分たちが招いたタネとの自覚さえないから。

「馬鹿に付ける薬はない」


今必要なのは、忠実な現安倍政権の踏襲であって、新たな概念になる期待ができる河野でもなく、ましてや景気が過熱気味の時に適任な鉄オタ軍事オタの石破でもない。
【イカれた左巻きの詐欺師】NewsPicks15
676 :友達の友達の名無しさん[sage]:2020/09/02(水) 06:53:59.71 ID:UHBJNJCJ0
リモートでできることをリモートでしようとするのは普通。一般人と自分を偉いと思ってんだろうな。言ってること糞なのにw
言葉も録に使えない中の下のクズ経営者。下らない日常を垂れ流す。気持ち悪い。

https://newspicks.com/news/5193852
リモートワークを受け入れる事がプラスだと考える一般人って凄い。

要は無機質だと思っているんでしょうね。


人間以外の生物が人間の言語(基本は名詞。場合により動詞も)を理解して体の低い疎通ができるのはなかなか凄い。人間同士より深い場合がある。


あぁ・・・
ラーメン食べたい。
炒飯もできれば食べたい。
多分おいしいんだろうな。

焼きそばパンとか、お好み焼き定食とか、ポテトサラサンドとか・・・
はイイや。いらない。
【イカれた左巻きの詐欺師】NewsPicks15
677 :友達の友達の名無しさん[sage]:2020/09/02(水) 06:55:40.99 ID:UHBJNJCJ0
>>676
こいつらに死んで欲しいと思ってる人多そう。差別剥き出しだからな。
【イカれた左巻きの詐欺師】NewsPicks15
678 :友達の友達の名無しさん[sage]:2020/09/02(水) 06:56:47.96 ID:UHBJNJCJ0
>>676
善人面しようと必死にコメントしてたこともあったのにな。
【イカれた左巻きの詐欺師】NewsPicks15
679 :友達の友達の名無しさん[sage]:2020/09/02(水) 07:03:16.40 ID:UHBJNJCJ0
>>676
クズはクズのまま、反省を装うブーメラン反日クズ脳。
【イカれた左巻きの詐欺師】NewsPicks15
680 :友達の友達の名無しさん[sage]:2020/09/02(水) 07:05:24.55 ID:UHBJNJCJ0
>>676
差別発言に同調して、いいねを押すコミュニティーの連中なんて本当に死んだ方が良いような気がするけどw
【イカれた左巻きの詐欺師】NewsPicks15
681 :友達の友達の名無しさん[sage]:2020/09/02(水) 07:16:08.77 ID:UHBJNJCJ0
斉藤陽凄いな。20回も行ったところで何の意味もないのに、アメリカに行って偏見だけを持ち帰ってくるゴミクズなのにな。多くの人達が思ってる。

https://newspicks.com/news/5177523
この記事に興味を持たれた方は、こちらの見学をお勧めします。

トヨタ産業技術記念館
http://www.tcmit.org/
https://www.tcmit.org/

私はもう20回くらいは見学してますが、まだ総てを見切れていないです。
【イカれた左巻きの詐欺師】NewsPicks15
682 :友達の友達の名無しさん[sage]:2020/09/02(水) 07:22:49.96 ID:UHBJNJCJ0
>>681
正直、気持ち悪い内輪のコミュニティーから、いいね貰ってイキってる姿を見て恥ずかしい人達だな…と思っている人多そうだなぁ…。
【イカれた左巻きの詐欺師】NewsPicks15
683 :友達の友達の名無しさん[sage]:2020/09/02(水) 07:27:13.04 ID:UHBJNJCJ0
このハゲーおばさんのコメント、勝ち馬に乗るとかブーメランが生々しい。勝ち馬とは関係ないから冷遇してたんですね…

https://newspicks.com/news/5192848
あれ?いつのまに、何がどうなっちゃてるの?と、不思議に思われる方もいらっしゃるかもしれません。

さて、ここで問題です。
国政、地方、そして総裁(実質的に総理)選挙でも、あらゆる「選挙」において、政治に近い方々(一般の有権者ではなく、コアになって動く人たち)が動く一番のポイントは、一体なんでしょう?

それまでの人間関係?恩義?信頼?
候補者の能力?人柄?経験?統率力?責任感?

いえ、違います。
正解は『勝ち馬に乗ること』です。(たぶん)

「この人が勝ちそうだ」となったら、雪崩を打ったように、人が(それまでは、別の候補者を推していた人たちも、手の平を返して)、ダダーっとそちらに流れます。それはもう、驚くほどに!
だって、勝ち馬に乗っておかないと、あとが大変。我が身や属する組織が冷遇されてしまいます。それはきっと、ものすごくおそろしいこと。

そして、そうした状況を見て、立候補を考えていた人も「今回は無理そうだな」と悟り、取りやめます。
だって、負けると分かっている選挙に出ても、いいことないよ〜ってことです。

・・・『政治』というものは、意外にも、大抵そんな風に決まります。


もちろん、政治に関わる方が、全員そうだというわけではなく、国政でも地方でも、信念や恩義や信頼感で、勝ち負けと関係なく、自らが信じた候補を応援し続ける方もいます。ただし少数です。

「選挙に勝利して、議員や知事や総理になること」は、『目的』ではなく、あくまでも『手段』です。
『目的』は、「己の経験や能力の限りを尽くして、無私の心で、より良い国や地域を作ること、国民が安心と希望を持てるようにすること」だと、わたくしは思います。

これって当たり前のようですが、
でも、今の永田町の動きというものが、一般の方々の目に果たしてどう映っているだろうかと心配になり、そしてコロナ禍で、政治や指導者に対する関心が(それまであまり関心のなかった方々の間でも)、結果的に非常に高まっているように感じ、
これまで政治について発言することをできるだけ控えておりましたが、政治の世界を経験し、今は一人の国民として、両方の考え方を解する者として、僭越ながら、一言申し述べさせていただきました。

(※個々の候補者・候補予定だった方々の資質等や、どなたがふさわしいと考えているかといった観点のコメントでは、全くありません。)
【イカれた左巻きの詐欺師】NewsPicks15
684 :友達の友達の名無しさん[sage]:2020/09/02(水) 07:30:52.81 ID:UHBJNJCJ0
>>683
冷遇おばさん。ブーメラン反日クズ脳差別冷遇おじさんみたいだね。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。