トップページ > ソーシャルネット > 2020年01月12日 > VZvvmUo+0

書き込み順位&時間帯一覧

36 位/166 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000001000001



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
友達の友達の名無しさん
【垢消し】Twitterをやめた人集合 その14【スッキリ】

書き込みレス一覧

【垢消し】Twitterをやめた人集合 その14【スッキリ】
915 :友達の友達の名無しさん[sage]:2020/01/12(日) 18:27:49.75 ID:VZvvmUo+0
Twitterで慰められたことによって不幸になった人が一定数いると思う

人に賛同して貰えなければ、よくあるかも知れない不満で済んだかも知れないのに、
これまで耐える事が出来たことが、慰められたばっかりに耐えられなくなるというか、
賛同者が出たから耐えられなくなって、やけになった行動を起こすみたいな感じのさ
慰めがストレス耐性の上限を下げて、かえって生きにくくすることってあると思う

例えば、恋人や夫婦の不満とか当事者で話し合うべきことだと思うし、それがコミュニケーション
のきっかけになるのに、ネットで悪口書きまくってうちに誰かに同意して貰って、
自分は全く悪くない、みたいなメンタルになるのは、長期的に見て、その人の為になるのかな
Twitterで慰められたことが原因で傲慢になって、その結果、関係が壊れた友情とか愛情があると思う

Twitterでおかしくなった人を見かける度に、嫌悪感もあるんだけど、気の毒に思ったりもする


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。