トップページ > ソーシャルネット > 2014年08月22日 > /bXkuAZs0

書き込み順位&時間帯一覧

47 位/1482 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000002313400200000015



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
友達の友達の名無しさん
【GREE】城姫クエスト 7城目
【GREE】城姫クエスト 8城目

書き込みレス一覧

【GREE】城姫クエスト 7城目
379 :友達の友達の名無しさん[sage]:2014/08/22(金) 10:46:07.29 ID:/bXkuAZs0
これ絶対にオープンβじゃないよ
クローズドαだとしてもイカれてる出来だよ
まずアプリにして余計な演出と通信を減らしてサクサク遊べるようにすべき
ソシャゲは片手間に遊べる手軽さが売りだろ。こんなんじゃ脳がカタツムリに寄生されてるニートじゃないと遊べませんわ
【GREE】城姫クエスト 7城目
390 :友達の友達の名無しさん[sage]:2014/08/22(金) 10:59:30.40 ID:/bXkuAZs0
最初にある程度課金しておけば永久的に恩恵が受けられるシステムのほうが気持ちよく課金できる
財布も緩むしな。
修繕・改築・築城・内政備スロット全開放だけしとけば楽しく築城できるとかなら良いのに
あとスロット開放アイテムだけ高額にしとけばまとまった額が広く回収できる
せめて日次軍役を全てこなすと一日に一つは縄張り図がもらえるくらいにしておけばログイン率も維持できる
そもそも日次軍役に築城こなせってのがあるのに毎日築城するには課金必須っていうのが課金層も無課金層もポカーンなわけだが
【GREE】城姫クエスト 7城目
438 :友達の友達の名無しさん[sage]:2014/08/22(金) 11:22:58.52 ID:/bXkuAZs0
>>407
配布じゃなく日次クエ完遂後のご褒美としての縄張り図だったら無茶でも無いだろ
そもそも手に入りやすいアイテムだったら金額設定だって違うわけでその価格掲示だと前提として話が成り立たない
なんか発想がおかしくないか?縄張り図が一日に一個もらえるだけで簡単に人数揃うか?
ダブりも出るしレア城が出にくいことには変わりないし、単に毎日ちょっとずつガチャ回せるってだけだぞ
そもそも日常的に回してないと「よーしいっぱい回すために課金するか」ってならないんだよ
「課金してもしなくても遊べるから軽い気持ちで課金できる」っていうのがユーザ目線であって
「課金必須かつ課金しても終わりが見えないし結果が保証されてない」状態で誰が課金に踏み切るんだよ
運営の工作みたいなレスするなよ……俺まで怖くなってきたじゃねーか……
【GREE】城姫クエスト 7城目
467 :友達の友達の名無しさん[sage]:2014/08/22(金) 11:36:40.97 ID:/bXkuAZs0
>>454
修繕等のスロットと城所持数とレベルキャップ解放でいいじゃん
最初から課金しまくって遊ぶ人は資材に金を払ってくれる
最初は無課金で様子見つつハマった人は拡張アイテムを買ってくれる
違うプレイスタイルの人らから、それぞれ違う形で集金すればいいんだよ
【GREE】城姫クエスト 7城目
515 :友達の友達の名無しさん[sage]:2014/08/22(金) 11:57:24.04 ID:/bXkuAZs0
>>482
自分が何を言っているのか分かってるのか?
縄張り図が手に入りやすいアイテムだったら築城設定も違う。
違うのは確かだけどお前の言うような軟化する方向じゃなく条件が厳しくなる方向だろ
資材量でもレア確率でも今の時点でキツいのが更にキツくなる
簡単に揃ったりしないのは確実
それに課金システムが必須なのと課金が必須なのとは全然違うだろ。
運営目線で現実的なことを考えるならユーザー目線も考慮に入れつつ作っていくと思うが
だいたい俺はレシピ発表しろとか言ってないからな。他の人の要望まで俺が言ったことみたいにまとめるな
課金アイテムを配布しろと言ってるわけでもない。
縄張図を課金アイテム化するのが集客にも収益にも繋がらないって言ってるんだ。
これが無茶だと思えるんならその感覚が狂ってるとしか
少なくともお前には運営目線もユーザー目線も無いよ


ゲームも悲惨だしスレも悲惨だし瘴気に当てられて俺の精神まで悲惨になってきた
【GREE】城姫クエスト 7城目
652 :友達の友達の名無しさん[sage]:2014/08/22(金) 12:41:09.95 ID:/bXkuAZs0
これでこの流れはちょっと面白すぎるんですがそれは
【GREE】城姫クエスト 7城目
762 :友達の友達の名無しさん[sage]:2014/08/22(金) 13:12:18.90 ID:/bXkuAZs0
この上さらに合戦リセットまで来たら怖すぎだろ
ただ運営には謎ユーモアがあるらしいのでやりかねない
【GREE】城姫クエスト 7城目
788 :友達の友達の名無しさん[sage]:2014/08/22(金) 13:20:56.06 ID:/bXkuAZs0
アンチでも信者でもないけど普通のユーザーでも無い場合なんなんだろ
「我々は城姫クエストの将来を真剣に憂う者である」みたいな中道左派的な……?
【GREE】城姫クエスト 7城目
814 :友達の友達の名無しさん[sage]:2014/08/22(金) 13:31:34.10 ID:/bXkuAZs0
ゲームのコンセプトは好きだし既に課金してるし続けていきたいけど不安がやべえ
あと騎兵が砲兵に強いっていうのは逆のような気もするんだよな。
互いに隊列組んでる場合は砲兵が騎兵に対して強くて、総崩れになって畳み掛けるときは騎兵が砲兵に対して強い、
みたいに状況によるだろうけど。これは歩兵と各々でもそうか
【GREE】城姫クエスト 7城目
909 :友達の友達の名無しさん[sage]:2014/08/22(金) 14:12:22.65 ID:/bXkuAZs0
スレは正に戦国時代
【GREE】城姫クエスト 7城目
953 :友達の友達の名無しさん[sage]:2014/08/22(金) 14:28:12.81 ID:/bXkuAZs0
合戦終わらせてたのに2枠だけ復活してるな
【GREE】城姫クエスト 7城目
959 :友達の友達の名無しさん[sage]:2014/08/22(金) 14:29:51.04 ID:/bXkuAZs0
これって今日だけ臨時で合戦12人なのか?それともこれから毎日12人?
【GREE】城姫クエスト 7城目
968 :友達の友達の名無しさん[sage]:2014/08/22(金) 14:31:11.07 ID:/bXkuAZs0
>>957
テンプレはそのままで良いと思ってたけど非公式wikiの挙動なんかおかしいな。どうするべきか
【GREE】城姫クエスト 8城目
385 :友達の友達の名無しさん[sage]:2014/08/22(金) 17:09:40.77 ID:/bXkuAZs0
これはKADOKAWAブースに立ち寄った人が「ああそういえば城クエってあったな、やってみるか」と思ってくれるように誂えたんだろ
【GREE】城姫クエスト 8城目
393 :友達の友達の名無しさん[sage]:2014/08/22(金) 17:15:48.65 ID:/bXkuAZs0
もしかして使い切りじゃない武器もあるんだろうか。もしくは3個もらえるとか


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。