トップページ > ソーシャルネット > 2014年06月09日 > cydDvsR80

書き込み順位&時間帯一覧

11 位/1392 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数20000012011300001151000018



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
友達の友達の名無しさん
【GREE】アイドルマスターミリオンライブ!Part659
【GREE】アイドルマスターミリオンライブ!Part660

書き込みレス一覧

【GREE】アイドルマスターミリオンライブ!Part659
912 :友達の友達の名無しさん[sage]:2014/06/09(月) 00:05:36.03 ID:cydDvsR80
今回のワンストで初めて現地最前というのを体験したけどなるほどありゃヤバいわ
最初の39でみっくとバチっと目があって、手を振ってみたらニコって笑って振り返してくれてな
あのまま浄化されてしまうかと思ったよ

最高のライブでした
ランティスBD早めに頼む
【GREE】アイドルマスターミリオンライブ!Part659
945 :友達の友達の名無しさん[sage]:2014/06/09(月) 00:15:23.55 ID:cydDvsR80
>>937
ヤバいねえ・・・ヤバかったよ・・・
LTPの後方列くらいの距離感で目の前に遮るものが何もないんだぜ、記念すべきこの日のライブで体験出来て本当に良かった
もう一生こんな体験出来ないんだろうな
幸せな日だったよ
【GREE】アイドルマスターミリオンライブ!Part660
191 :友達の友達の名無しさん[sage]:2014/06/09(月) 06:43:46.88 ID:cydDvsR80
>>151
そうか?少なくとももちょがMarionetteを年末公録と今回両方担当するくらいにユニット曲の編成は自由だぜ
オリジナルメンバーがいるならその人が優先して含まれるくらいで、ミリオンのユニット曲は誰じゃないとダメって方向性では作らなそうだが
【GREE】アイドルマスターミリオンライブ!Part660
194 :友達の友達の名無しさん[sage]:2014/06/09(月) 07:10:59.24 ID:cydDvsR80
どうしたいきなり
【GREE】アイドルマスターミリオンライブ!Part660
199 :友達の友達の名無しさん[sage]:2014/06/09(月) 07:23:39.94 ID:cydDvsR80
どんなに好きでもわざわざライブやイベントにまで足を運ぶ層っていうのは全体からすればほんの一部なのは事実
そもそも関連商品というか、グッズの類を買う層がせいぜい二割ってとこなんだっけか?さらにライブに行くって人はそれよりはるかに少ないと思う
アイマスに関してもそれは例外ではないだろうが、ただ他の一般的なコンテンツと比べるとその割合はかなり高い方だろうなとも思うかな

興味ないなら興味ないで、へーすごかったんだね程度でスルーしとけばいいと思うけどそれもなかなか難儀か
【GREE】アイドルマスターミリオンライブ!Part660
263 :友達の友達の名無しさん[sage]:2014/06/09(月) 09:24:37.72 ID:cydDvsR80
悲しみの向こう側には……どんな風景が見えるのかしら……
【GREE】アイドルマスターミリオンライブ!Part660
298 :友達の友達の名無しさん[sage]:2014/06/09(月) 10:24:39.58 ID:cydDvsR80
公式でこの子はこの色って言われてる以上、わざわざそれと違う色を持ってって振る理由もわからんけどな
金がなくて他の色が買えなかったとかならまぁ・・・働けとしか言えんが
【GREE】アイドルマスターミリオンライブ!Part660
331 :友達の友達の名無しさん[sage]:2014/06/09(月) 11:00:48.87 ID:cydDvsR80
それにしても昨日のオレンジ率はかつてないくらいだったと思う、全体の7割くらいは限定T着てなかったか
これまでその時のライブT着てる人なんて多くても半分いかないくらいだと思ってたが
【GREE】アイドルマスターミリオンライブ!Part660
336 :友達の友達の名無しさん[sage]:2014/06/09(月) 11:09:19.95 ID:cydDvsR80
しかし本当に夢みたいな時間だったな・・・あの記念すべき日に最前で見れたなんて嬉しすぎる
新CDシリーズではソロの新曲来ないかなと期待してたけどまぁないよな、と思ってたらマジで来て感動した
本当にいいライブだった、みんなキラキラしててな
【GREE】アイドルマスターミリオンライブ!Part660
350 :友達の友達の名無しさん[sage]:2014/06/09(月) 11:33:34.49 ID:cydDvsR80
LOVEラブリーまちこはあのダッサイ感じが逆に良かったけどな
合間合間にまちこまちこ言うあれはちょっと忙しなくてついていかなかったけど
【GREE】アイドルマスターミリオンライブ!Part660
507 :友達の友達の名無しさん[sage]:2014/06/09(月) 16:29:30.16 ID:cydDvsR80
>>482
まちこ ミリオンのエース

総合でも言われてたけど1番ぴょん吉 3番まちこ 4番ころあず って感じだわ
中でも一番打てて守れて走れるのがまちこって感じ
【GREE】アイドルマスターミリオンライブ!Part660
587 :友達の友達の名無しさん[sage]:2014/06/09(月) 17:48:34.95 ID:cydDvsR80
04辺りから脚本がだいぶこなれてきたというか、アイドル同士の絡みに重点が置かれるようになってきた感じ
【GREE】アイドルマスターミリオンライブ!Part660
606 :友達の友達の名無しさん[sage]:2014/06/09(月) 18:00:01.35 ID:cydDvsR80
ライブグッズ通販の告知きたな、13日金曜からだってさ
【GREE】アイドルマスターミリオンライブ!Part660
662 :友達の友達の名無しさん[sage]:2014/06/09(月) 18:26:46.48 ID:cydDvsR80
>>635
俺もシンデレラのアカウント持っててそこそこやってたけど、正直兼任っつーかソシャゲ掛け持ちは結構しんどいわ
課金的な意味よりも時間食いまくるって意味で、知り合いで3つ4つやってる人ザラにいるけどある意味感心する
【GREE】アイドルマスターミリオンライブ!Part660
688 :友達の友達の名無しさん[sage]:2014/06/09(月) 18:38:06.18 ID:cydDvsR80
>>668
アイマスの代表曲であると同時に典型的サマン曲だからな
どこか掴みどころがなくて初聴ではピンとこないけど聞いてるうちにズブズブハマり込むのが特徴
First Stageとかおはよう朝ご飯とかカラフルデイズとかいっぱいいっぱい辺りも同じ人の曲
【GREE】アイドルマスターミリオンライブ!Part660
698 :友達の友達の名無しさん[sage]:2014/06/09(月) 18:45:11.46 ID:cydDvsR80
単純に動く金の大きさならシンデレラだけど、バンナムの取り分的なところを加味するとどっちが美味しいのかはわからんね
バンナムの取り分ってのは単に金額だけの話じゃなく、IP的なところも含めて

向こうで持ち歌2曲目がなかなか来ないのはやっぱり徐々に声つきアイドルが増えていくっていう方式がネックになってる部分はあるのかなぁと思わんでもない
新しく声がつく、っていうのが大きな魅力でありアイドルを応援する原動力にもなってるわけだし、CDデビュー後はユニット曲+カバー中心の展開ってのはうまい落とし所かもね
【GREE】アイドルマスターミリオンライブ!Part660
714 :友達の友達の名無しさん[sage]:2014/06/09(月) 18:54:46.50 ID:cydDvsR80
>>702
いやまぁ選挙に関してはぶっちゃけ毎回そうだよ、投票券つきがガチャで出るって時点で大方運営の手の平の上
この前のだってアニメ化を控えたこのタイミングでNGに上位を取らせるための選挙だったわけだし
まぁそれを込みでプロレス的に楽しむ一大イベントって思ってた方がいいと思う

イベントといえばミリオンに特攻カード来たらやだなぁと思ってたんで、そこに絆を持ってきてくれたことは嬉しいかな
【GREE】アイドルマスターミリオンライブ!Part660
745 :友達の友達の名無しさん[sage]:2014/06/09(月) 19:13:07.87 ID:cydDvsR80
>>715
>>720
わかる、ミリオンキャストの名前見つけるとそれだけで興味引かれてしまう・・・
でもって番宣のニコ生とか見てみると普通にぬーさんとかシンデレラキャストとかいてなんか笑っちまう


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。