トップページ > ソーシャルネット > 2014年01月26日 > zuH5vXEl0

書き込み順位&時間帯一覧

45 位/1277 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000042200000008



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
友達の友達の名無しさん
【GREE】アイドルマスターミリオンライブ!Part523

書き込みレス一覧

【GREE】アイドルマスターミリオンライブ!Part523
524 :友達の友達の名無しさん[sage]:2014/01/26(日) 14:20:45.05 ID:zuH5vXEl0
>>121
いやハワイ思いっ切りいってんじゃん
【GREE】アイドルマスターミリオンライブ!Part523
529 :友達の友達の名無しさん[sage]:2014/01/26(日) 14:26:41.52 ID:zuH5vXEl0
>>527
しばらく更新するの忘れてて亀レスになっててちょっと恥ずかしい

ひょっとして劇場によって上映前の宣伝あったりなかったりするもん?
俺の見たとこは宣伝自体なくていきなり上映開始だった
宣伝ありならミリオンCM流れて当然な気がするけどなかったのか・・・?GREEは協賛じゃなかったんだっけ
【GREE】アイドルマスターミリオンライブ!Part523
536 :友達の友達の名無しさん[sage]:2014/01/26(日) 14:34:34.60 ID:zuH5vXEl0
>>533
嫌なキャラではなく春香に食ってかかる損な役割と言うべきじゃないか
いや損と言ってもすごく美味しい役どころだけど

本予告の時点でビンビン発してたけど、春香に向かってかなりキツいこと言うのだって
本番までそう時間がないのに可奈は練習サボるしリーダーはいつまでたってもうじうじ迷ってるしこのままじゃまた失敗してしまう
という不安と焦りから来る苛立ちだったわけで
【GREE】アイドルマスターミリオンライブ!Part523
545 :友達の友達の名無しさん[sage]:2014/01/26(日) 14:46:21.24 ID:zuH5vXEl0
アニマスとミリオンは直接つながるわけじゃないとわかっていても、
あそこから劇場が設立されて765PRO MILLIONSTARSが結成されてたらと妄想すると熱い

エンドロールのアレはしぶりん含め現時点では単なるファンサービスだよなぁ
とはいえそれを見た観客が次に何を期待するか、というところを制作側がまったく意識しないとは思えんのでやっぱ相応の期待をしちゃうわ
【GREE】アイドルマスターミリオンライブ!Part523
570 :友達の友達の名無しさん[sage]:2014/01/26(日) 15:21:00.77 ID:zuH5vXEl0
>>549
「みんな一緒にステージに立ちたい」という理由はあくまで春香個人のワガママであって、
リーダーとしてそれを口にするのは良いことではない、でもじゃあどうしたらいいのかはわからないという葛藤があったんじゃないかと感じたが
アニマス5話もそうだけど具体的に台詞で説明されない部分の情感を自分なりに想像して楽しむというのは創作劇を鑑賞する上ではごく普通のことだぞ
【GREE】アイドルマスターミリオンライブ!Part523
585 :友達の友達の名無しさん[sage]:2014/01/26(日) 15:56:11.54 ID:zuH5vXEl0
というか実際にあれは春香のワガママだったんだよ、本人もそう自覚してるから志保に責められてもまだ口に出来なかった
そこを伊織なり美希なり千早の後押しがあって、それでやっと志保たちの前で自分はこうしたいと言い切れた
そのワガママを良しとして受け入れて、かつ支えて力を貸してくれるのが765プロの強い絆なんだよっていうお話だったんじゃないか
【GREE】アイドルマスターミリオンライブ!Part523
614 :友達の友達の名無しさん[sage]:2014/01/26(日) 16:10:40.83 ID:zuH5vXEl0
>>593
誰もが一生懸命やってるだけで、誰も悪くないのに状況に追い詰められていく
っていう話はアニマス春香回でもやったけど、劇場版はその時よりはずっとうまく話を展開してたと思うけどね

春香回では真が「自分たちがもっと春香のことを考えてあげていたら」みたいに言ってて
まるで春香以外が春香のことを疎かにしてたせいでこうなったみたいに聞こえてちょっとだけ引っかかったんだよな

逆に劇場版では、正しいとか間違ってるとかよりも自分がこうしたいというのが一番大事なんだって言い切らせたのはすごいと思った
もちろんその主張が周囲の理解を得られないものであったらそれは単なるワガママで終わるけど、劇場版の春香の主張は周囲の理解を得られたわけでさ
志保はまだ春香の考え方に必ずしも同調出来るわけじゃないけど、でも終盤でステージに立つことの重さを初めて知ったということでフォローされてると思う

あと長い
【GREE】アイドルマスターミリオンライブ!Part523
622 :友達の友達の名無しさん[sage]:2014/01/26(日) 16:18:33.93 ID:zuH5vXEl0
志保は、狙ってやったわけじゃないかもしれないけどLTPとの対比も面白かったな
言うまでもないと思ったことを、千早に諭されて改めて口にするLTP
それまでの激しい主張を、伊織に改めて促された時には口にすることが出来なくなっていた劇場版

直接つながるものではないとは思うけど劇場版→ミリオン(LTP)の流れを想像してみるのは本当に楽しい


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。