トップページ > ソーシャルネット > 2012年01月26日 > 1NAAUmRJ0

書き込み順位&時間帯一覧

16 位/4190 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数100000000000000000061936035



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
友達の友達の名無しさん
【GREE】ドラゴンコレクション初心者質問25ガッツ目
【GREE】ドラゴンコレクション初心者質問26ガッツ目
【GREE】ドラゴンコレクション262匹目

書き込みレス一覧

【GREE】ドラゴンコレクション初心者質問25ガッツ目
913 :友達の友達の名無しさん[sage]:2012/01/26(木) 00:33:35.09 ID:1NAAUmRJ0
ビッグフット+の利点は必要魔力が少ないということ。
つまりレベルが低いうちから使えて
攻魔防魔があまる上級者になっても連続攻撃用として使えるということ

ステ自体はトリグラフのほうがすぐれているけど
使いやすさで言ったらビッグフットに軍配が上がるだろうね

あと強いレア+未満の能力しかないSRは少なくないから気をつけろよ
レートも暴落してるし
【GREE】ドラゴンコレクション初心者質問25ガッツ目
977 :友達の友達の名無しさん[sage]:2012/01/26(木) 19:15:37.61 ID:1NAAUmRJ0
ID:ltZsgdAy0
お礼ぐらい言ったら?
ああ、つりだったね^^

>>945
回復100はくだらない。価値がわかるようになるまで取っとけ!!

>>946
1500%くらいだった気がする

>>947
人口は炎が一番多く森が一番少ない。だから森にすると過剰にボコラれる。
だけど森のカードは需要が少ないから、レアな強いカードも安く入手→戦力強化がやりやすい。

本スレ的には炎はキャラがむさいのが多い。でもドラコレの看板背負ってるファイアドレイクさんがいる。
本スレ的には水はヘルたんスクルドたんエクスシアたんと本スレの変態を歓喜させるつわもの揃い
森は安定のワイアーム大先生さん様が強すぎたり他にも特技的な意味で優遇されてるかも(覇王とか)
(多分運営は森の人口を増やしたいのだろう)

「女の子に興味はありません」な人だったらすまん

>>951
属性が水なら取っておけば?
それ以外なら売却か持続性にするがよし。
そのぐらいの防魔なら売却お勧め。
【GREE】ドラゴンコレクション初心者質問25ガッツ目
978 :友達の友達の名無しさん[sage]:2012/01/26(木) 19:16:56.47 ID:1NAAUmRJ0
>>975
ギガース+とか昨日何枚も回復2で買ったわwww

断っちまえ!!
【GREE】ドラゴンコレクション初心者質問25ガッツ目
979 :友達の友達の名無しさん[sage]:2012/01/26(木) 19:19:09.32 ID:1NAAUmRJ0
>>975
自分と違う属性の人も仲間に出来るから安心しろ

レアチケ二枚=回復6〜8ぐらい
【GREE】ドラゴンコレクション初心者質問25ガッツ目
982 :友達の友達の名無しさん[sage]:2012/01/26(木) 19:23:12.44 ID:1NAAUmRJ0
>>980
属性
回復とチケットの数 をおしえてちょ
【GREE】ドラゴンコレクション初心者質問25ガッツ目
984 :友達の友達の名無しさん[sage]:2012/01/26(木) 19:41:47.25 ID:1NAAUmRJ0
下痢っぽい

>>981
かつてレアチケのレート暴落してるときにここに質問に来た僕は、
「回しちゃいなYO!」とそそのかされてメダル六枚を手に入れました。
あの悲劇は繰り返してはならないのです^^

>>983
森とかジオ様prprできるじゃん裏山

モンスダスチケットを回復3とメダル3で一枚だけ売ってみようか。
で、その回復3で「アンドロイドジェリー」って奴を買おう。
メダル二枚は交換所(下のほうにある)で緑ジェリー20枚と交換。
これでレベル15くらいまでは餌と防波堤と雑兵には困らないはず。

もう一枚のチケットはトレードガンガンいける度胸あるなら同じくらいの値段で売りましょう。
理由:今レート高騰中だから。
あまった回復とメダルはレベル上がるまで取っておきましょう
【GREE】ドラゴンコレクション初心者質問25ガッツ目
985 :友達の友達の名無しさん[sage]:2012/01/26(木) 19:44:43.99 ID:1NAAUmRJ0
と思ったらレアチケ二枚で回復9とか言ってる奴が本スレにいるなぁ・・・

セットで売っちまったほうがいいかもな
【GREE】ドラゴンコレクション初心者質問25ガッツ目
987 :友達の友達の名無しさん[sage]:2012/01/26(木) 20:03:11.59 ID:1NAAUmRJ0
>>976
1段落着いたしいってくる
【GREE】ドラゴンコレクション初心者質問26ガッツ目
1 :友達の友達の名無しさん[sage]:2012/01/26(木) 20:06:53.81 ID:1NAAUmRJ0
前スレ
【GREE】ドラゴンコレクション初心者質問25ガッツ目
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/sns/1326304070/

先ずはwiki読んでから
wiki
http://www1.atwiki.jp/game_memo/pages/42.html

【関連スレ】

◆ドラゴンコレクション本スレ
【GREE】ドラゴンコレクション261匹目
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/sns/1327488736/

◆トレードをするならこちら
【GREE】ドラゴンコレクション【トレード】326匹目
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/sns/1327529262/

◆レート質問はこちら
【GREE】ドラゴンコレクションレート質問スレ10匹目
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/sns/1324551034/

◆デッキ診断はこちら
【GREE】ドラゴンコレクションデッキ診断スレ4診目
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/sns/1324538103/

◆晒し関連はこちら
【GREE】ドラゴンコレクション晒しスレ 30凸
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/sns/1316008829/
【GREE】ドラゴンコレクション初心者質問26ガッツ目
2 :友達の友達の名無しさん[sage]:2012/01/26(木) 20:07:59.10 ID:1NAAUmRJ0
・本スレで何を言ってるのか全く分からない(ry
・実は今更あんな事なんて聞けない(ry
・最近、初めたばっかりなんだけど(ry

とりあえずwikiだけは見ましょう。
それでも分からない時は質問してください。
優しいお兄さんお姉さんが教えてくれる…はずw

次スレは>>970〜立てれる人が宣言して立ててください(重複防止)
※次スレへは現行スレが埋まってから書き込んで下さい。

>>4-13位に関連スレ&テンプレ
【GREE】ドラゴンコレクション初心者質問25ガッツ目
989 :友達の友達の名無しさん[sage]:2012/01/26(木) 20:11:07.08 ID:1NAAUmRJ0
>>988
レベル帯にもよるね。まぁ持ってないならビッグフット+じゃないかな?
でも8はほぼ底値だから入手しずらいかも。
回復2〜4足してみると反応いいかもしれない。
【GREE】ドラゴンコレクション初心者質問25ガッツ目
991 :友達の友達の名無しさん[sage]:2012/01/26(木) 20:14:42.79 ID:1NAAUmRJ0
テンプレは新しいのにしちゃうからなー

>>990
おめでとー
【GREE】ドラゴンコレクション初心者質問26ガッツ目
3 :友達の友達の名無しさん[sage]:2012/01/26(木) 20:20:51.37 ID:1NAAUmRJ0
Q:どんな構成にすると勝てるようになりますか?

A:まずは自分の属性で統一。自分の属性同一のカードは最低でも5%の補正が入る(補正はバトル時に入る)
出来れば攻撃と防御別々に揃えておきたい最初はN+で十分(必要魔力が軽めなものが多いため) 余裕出来てきたらR+で
ガチャ等で運良くSRを入手できたら回復に変えてR+を複数枚揃えるのもあり ただしレートは下調べしてからトレードすること
基本的に見知らぬ相手からトレードを持ちかけてきた場合99%鮫(価値騙してトレードする人いわば詐欺師) 
最近は回復1〜2でレア+が買えるので攻魔防魔が十分ならいきなり買って育てるのもあり。

使えそうなカードが何枚か揃ったら次に+系の特技を揃える。攻撃は息+、爪+、牙+ 防御は盾+、鎧+、壁+★は1でおk
特技の説明文でアップは%補正でプラスは固定値 基本的に%のほうが使える
+付きはバトル参加時のみ発動だが発動率が高い ★1でも40%ほど
個人強化の+系は★1でも発動率が高いが○属性アップのほうが最高10(11)体分上昇にするのでそちらと比べると微妙  
  
+なしは控えでも発動する能力低い奴は控えでおk 発動率は+に比べてかなり低井
★20でも発動したらラッキー程度の発動率だが+に比べて素材が安価な場合が多く
★上げておいて控えに保管しておけば運よく発動した時にかなり効果的
資産に余裕があれば息、盾辺りはどの属性でも★20を作りやすいから作っても良いかと
  
特技発動は一回のバトルで5枠(Lv70以降装備で増やせる) 枠が揃うまでは埋め合わせでも良いが+なし★20等持っているなら邪魔にならないように調整しよう
ダウン系は相手が強いかつ★がある程度高くないと効果が薄いので他の特技が完成するまでは埋め合わせの気持ちで  

【まとめ】 最初は1つの属性で統一する
1枚の価値のあるカードよりそこそこ強いカードを複数枚揃えたほうが良い
攻撃防御各+付き特技を揃え揃える。攻撃は息+、爪+、牙+ 防御は盾+、鎧+、壁+★は1でおk
【GREE】ドラゴンコレクション初心者質問26ガッツ目
4 :友達の友達の名無しさん[sage]:2012/01/26(木) 20:22:28.27 ID:1NAAUmRJ0
【このカードって使えんの?】

例外はあるがレア度でだいたい分かる
N→売ってジェニーに変換 または合成素材用
N+→初期値高かったら積極的にデッキに
 wikiかどこかのデータベース見てどちらかの能力最大値が6500超えてたら育てる価値あり
N+(特技付き)→特技に+付いてる奴は使えるから即デッキに 価値分からなかったらとりあえず残しとけ
R→初期値高いなら採用してもおk 育てるにはやや微妙 いらなかったらメダルに
R(特技付き)→N+と同様 
R+→当分主力として使える 最大値低くてもがっかりすんな
SR,HR→そのまま使っても良いが回復に変えてR+複数枚にした方がデッキ強化につながる 鮫には気をつけろ
SR+,HR+,L→初心者じゃないだろ

【特技のあげ方】

@上げたい特技を持ったカード(A)を用意する。
A同じ特技を持ったカード(ココはまだ★1で良い)を用意してAに合成。
BAを繰り返し、Aが★4になったら、ひとまずAを置いとく。
Cまた同じ特技を持ったカードを複数用意、★4が出来るまで合成を繰り返す。
DCで出来た★4のカードをAに合成する。
EC〜Dを繰り返して上げていく。

※)A、Cのカードは特技が同じなら何でも良い。
※)+付きスキルは+無しスキルとは別のスキルとして扱われ、合成では干渉しない。
(素材のスキルが無駄になるだけ)
※)レベルがMAXでも合成すればスキルは上がる。
※)★4→★5以降は合成でのスキルアップ確率がかなり落ちる。
(10%以下という説が有力)
※)★4以上の同じ特技を持ったカードを素材として合成するとほぼ特技に+1(たまに+2、稀に±0)。
★8→+2、★12→+3、★16→+4、★20→+5
と★4ごとに素材にしたときの+補正が増える。
※)★4にするには特技素材が平均で7〜8枚消費とされる。
このコストをプチ特技スイーツと比べ、明らかに特技素材の方が高いならスイーツで上げる方が良い。

★1→★20には大体120〜150枚ぐらい素材がいる。
【GREE】ドラゴンコレクション初心者質問26ガッツ目
5 :友達の友達の名無しさん[sage]:2012/01/26(木) 20:24:46.67 ID:1NAAUmRJ0
【 威力 】
半端なく > 超 > カナリ > 結構 > 少し

【 最高レベル 】
ノーマル   (N)  Lv20
ノーマル+  (N+) Lv30
レア      (R)  .Lv40
レア+    (R+) Lv50
Sレア     (SR) .Lv60
Sレア+   (SR+)Lv70
ヘビーレア  (HR) .Lv200
ヘビーレア+(HR+)Lv300
※一部例外あり

【 活用法 】
ゴールドジェリー・・・特殊能力:獣の息(森属性モンスターの攻撃力が少しUP)。
            R:売却価格50,000ジェニー、レアメダル変換1枚。
            R+:売却価格200,000ジェニー、レアメダル変換5枚。

【ジェリーやスイーツについて】

赤、緑、青ジェリー(+も)・・・雑魚
ピンクジェリー(+も)・・・観賞用、またはメダル用。リーダーにしたらレア出やすいってのはデマ
ゴールドジェリー(+も)・・・金欠だったら売却。金持ちならメダルへ
プチゴールドジェリー・・・売却用

シルバージェリー(+も)・・・コストパフォーマンスが良いため、育てる価値あり
アンドロイドジェリー・・・同上
リンゴジェリー・・・同上

赤、緑、青スイーツ・・・合成素材として優秀だが、回復1とトレードした方がいいかも
プチ赤、緑、青スイーツ・・・同上だが、トレードは厳しい
特技スイーツ・・・ベースの特技レベルが3上がるが、初心者には必要ない
プチ特技スイーツ・・・ベースの特技レベルが1上がるが、初(ry
【GREE】ドラゴンコレクション初心者質問26ガッツ目
6 :友達の友達の名無しさん[sage]:2012/01/26(木) 20:28:23.26 ID:1NAAUmRJ0
┏━━━━━━━━━━━┓
┃初心者用オススメカード ┃
┗━━━━━━━━━━━┛
【炎】
息+:突撃マロン+、ドードー+(上位互換:ベルセルク+)
爪+:ユル・ユララ+(上位互換:アリアンロッド+)
牙+:ゴリアテ、ネフィリム
攻N+:オヴィニング+、メジュリーヌ+
攻R+:フェニックス+(低コスト)、フレイムスピリット+(高攻撃) 、イシス+(攻守兼用)
盾+:フンババ+(上位互換:ヒートマンモス+>アポピス+)
鎧+:ドワーフ+(上位互換:サンタ・ティターニア、アモン+)
壁+:牛魔王+(高コスト:神造モノスグランデ)
防N+:トロール+、スパルタン+
防R+:スケルトンウォリアー+(低コスト)、ハイイフリート+(高防御)、イシス+(攻守兼用)
連戦用:リンゴジェリー
優秀低コスト:ブラックサラス、デーモン+

【森】
息+:ナースナビ+、ヒポポタマス+(上位互換:アルケニ―+)
爪+:ワ―タイガー+(上位互換:アルテミス+)
牙+:バロール、ウィンドミル
攻N+:パーン+、ドリアード+、サンダーバード+
攻R+:ケイロン+、Eバンパイア+(低コスト)、ガイアスピリット+(高攻撃)、アルタムート+(高攻撃、攻守兼用)
盾+:バーバヤーガ+(上位互換:ザッハーク+)
鎧+:モンダリン+(上位互換:ツリーダフネ、サイクロプスG+>ベルゼバブ+)
壁+:アルコーン+(高コスト:超鋼オリファント)
防N+:ゴブリン+
防R+:オールドトレント+(低コスト)、タイタン+(高防御) 、アムルタート+(攻守兼用)
連戦用:アンドロイドジェリー
優秀低コスト:カルラ、ルフ+

【水】
息+:サーモンイーター+、グランガチ+(上位互換:ストリゲス+>マンモン+)
爪+:サハギンメイジ+(上位互換:アスタロト+、 ソーマ+)
牙+:グレンデル、ヨツンヘイム
攻N+:サハギン+、メロウ+
攻R+:ナイトゴーント+(低コスト) 、アクアスピリット+(高攻撃)、ラクシュミ+(攻守兼用)
盾+:レムレス+(上位互換:サハギンウォーロック+)
鎧+:フラウ・マリーネ、ホワイトベアー+、カクタスキャット+(上位互換:トナカイ・キルケー、フラウ・マリーネ+)
壁+:ジャヒー+(高コスト:魔動エーギル)
防N+:エンプーサ+、リザードマン+
防R+:セイレーン+、 ダンテ+ オルトロス+(低コスト)、モビーディック+(高防御)、ラクシュミ+(攻守兼用)
連戦用:シルバージェリー+
優秀低コスト:ヒポグリフ、アプサラス+、摩迦羅+
【GREE】ドラゴンコレクション初心者質問26ガッツ目
7 :友達の友達の名無しさん[sage]:2012/01/26(木) 20:29:14.81 ID:1NAAUmRJ0
【DOWN系特技+】
毒の熱風+:スケルトンファイター+、アウドムラ+(上位互換:カークス+)(高コスト:神造ゴリアテ)
毒の炎+:マンティコア・キャノン、レプラコーン+、カトブレパス+(上互換:マンティコア・キャノン+)
毒の森+:ブラウニー+、ゴルゴン+(上位互換ヤタガラス+)(高コスト:超鋼バロール)
毒の蔦+:ゴブリンぺドラー+、バグベア+(上位互換:ゴブリンアウトロー+)
毒の霧+:チュパカブラ+、オロボン+ (上位互換オーロラフェアリー+)
毒の雨+:プーカ+、アイアンメイデン+(高コスト:魔道グレンデル)
呪いの熱風+:ブロコダイル+(上位互換:サンタ・ティターニア+、ブリュンヒルデ+)
呪いの炎+:ライラプス+
呪いの森+:マミーキャット+(上位互換:ツリー・ダフネ+、ラーズグリズ+)
呪いの蔦+:ヴァラハ+
呪いの霧+:ガーディアン+(上位互換:トナカイ・キルケー+、レギンレイヴ+)
呪いの雨+:アリオーン+

※(上位互換:)や(高コスト:)は自分の手持ちの財産や攻防魔力を考慮してデッキに入れると良。
【GREE】ドラゴンコレクション初心者質問26ガッツ目
8 :友達の友達の名無しさん[sage]:2012/01/26(木) 20:30:00.66 ID:1NAAUmRJ0
★防御用ジェリーについて
初登録時に貰えるレアチケットを回復3で売りさばき、
回復3でリンゴかアンドロイドジェリーMAXを購入する。
LV40くらいまでに3〜4体いるだけで反撃成功率がかなり変わってくる。
LV50も過ぎて防魔も増えてくれば徐々に不要になってきたものを再び回復3で売ればいいから損はしない。
水属性はシルバージェリー+というより強いカードもあるが、リンゴ・アンドロの倍の値段するので、
よほど回復が余ってるという人でない限り、シルジェ+を1枚入れるよりはリンゴ・アンドロを2体入れた方が効率がいいだろう。

★回復薬の使用
ボス戦やキャンペーン等でゲットできる回復薬は、主にトレードの弾として使用させるため、
通常クエストをいち早くこなすために使用することはお勧めできない。
また秘宝コンプの為に攻魔を回復させるために使うこともお薦めできない。

★図鑑ボーナスの経験値時給UPについて
これは貰ってはいけない。一度貰ってしまうともう取り消すことができない罠。
このゲームは単純なLVを上げるよりデッキの強化が重視されるので、
デッキが強化されないままLVだけが上がって行くとい状態は避けるべき事態。

★仲間について
仲間が増えると体力などに振れるptが5pt増えるので、枠があればどんどん仲間を増やそう。
但し仲間を外す際は、一日1人まで。
1日1人までなら5pt減るだけでおkだが、2人目からは6pt減り損をすることになる。

★体力・攻魔・防魔のバランスについて

序盤はどんどん体力に振ろう。
体力60、攻10防10くらいになってからはじめて攻防に振って秘宝を集め出してもぜんぜん遅くは無い。
防10でもリンゴアンドロいれば低レベル帯では堅守(サブ・転生等からの攻撃除く)

後はそのデッキ構成における最小限の攻防で進み残りは体力に振る。
LV60〜70くらいで攻170 防180〜200くらいになるとちょうどいい(メタルを使用しない一般的なデッキの場合)

あとはメタルデッキ、低コストデッキなどの個人的な選択により調整しよう。
なお低コストデッキは玄人向けであり自分で調べて工夫してやるくらいの気概がある人じゃないとやらないので特に説明はしない。
【GREE】ドラゴンコレクション初心者質問26ガッツ目
9 :友達の友達の名無しさん[sage]:2012/01/26(木) 20:30:39.27 ID:1NAAUmRJ0
Q:鮫って何?

A:【鮫(シャーク)】
トレードにおいて、カードの価値を偽るなど、悪意をもってトレードを行う人物の総称。
「人を食い物にする人」「詐欺師」を意味する「鮫(shark)」の口語から派生。

Q:(ryって何?

A:(略)→ (略 →(ry

Q:みんなが良く使うコミュを教えて!

A:モンスター図書館
ドラコレ博物館

Q:手持ちの中にレアカード(+ついてない普通のレア)がかなりありますが、
全部メダルに換えていいでしょうか?
合成等で何か他に使い途あるでしょうか?

A:ドラゴンマークがついているものに関してはとって置いた方が良い。

Q:レアの中に黄色いドラゴンのマークがついてるカードは、何か特別に意味があるのでしょうか?

A:ドラゴンジェリーを合成すると、RからR+になる

Q:戦闘の勝敗はお互いに特技等で攻撃防御が上下しない場合
単純に攻撃した側の攻撃デッキの合計攻撃力と
受ける側の防御デッキの合計防御力の数値で決まるんですか?

こちらが攻撃側で戦闘50000あるとして相手の防御が49000の場合で特技等が発動しないとして
この場合、何度やってもこちらの勝ちになるんでしょうか?

A:基本的にはその通り

例外として、相手に反撃されないまま10連続攻撃すると、11回目からは数値関係なく強制天罰受けて負ける

Q:攻撃、防御が同レベルなら(デッキ構成)自分の属性で統一した方がいいですか?

A:自属性モンスは、バトル開始時に5%+図鑑ご褒美分上がる。よって当分は自属性のモンスターで揃えるのが吉。

Q:ドラコレはもうスマホで出来ますか?

A:できる

Q:グリーハンネしか知らない人のページに行くのにホームの友達検索でヒットしない時はどうやって探せばイイのですか?
IDはわかるんですけど・・・

A:ホーム→設定→禁止リスト設定→相手のID入力
これでおK
ただこのままだと相手は禁止リストに入ったままなので、探し終えた後は必ず禁止リストから外しておく事。

Q:1日のガッツの上限は?

A:5000回が上限
【GREE】ドラゴンコレクション初心者質問26ガッツ目
10 :友達の友達の名無しさん[sage]:2012/01/26(木) 20:31:21.62 ID:1NAAUmRJ0
Q:秘宝を全色プレゼントでもらって一気にコンプは可能ですか?

A:無理。4種までならプレゼントを受け取れるが、それ以降は自力のみ。

Q:火から水に属性を変えたいのですが、可能ですか?

A:無理。または携帯を新規購入のみ。

Q:同じRのカードを掛け合わせるとR+に成りますか?

A:ならない。ドラゴンについては、R+にしても役に立たない奴はメダルに替えてもいい。

Q:特技枠ってなんでしょうか?
数制限あるの?

A:ある。1バトル上限5つまでしか特技は発動しない。

Q:アク禁の方法を教えて

A:ホーム→設定→禁止リスト設定→相手のID入力
これでおK

Q:一括合成にデメリットある?
A.特にないが、素材作りで成長しすぎるともったいない気がする
 特技を上げる際に★5以上になってしまうことがある

Q:特別なコメントで組み手って何?

A:↑↑↓↓←→←→BA
を入力して組手をすると特技大暴走する。

Q:スイーツは全部メダルにしていい?

A:それは自己判断で。けど正直トレードで転がした方が良いかと。

Q:無課金でSRとか手に入りますか?

A:ある大手コミュの統計によると
70万回以上友情ガチャした結果
Sレア・・・約1700回に1回
レア+・・・約500回に1回
【GREE】ドラゴンコレクション初心者質問26ガッツ目
11 :友達の友達の名無しさん[sage]:2012/01/26(木) 20:32:00.51 ID:1NAAUmRJ0
Q:ドラゴン+が最近流行ってるけど、騒がれて重宝される理由は何?
A:ドラゴン+は基本的に+特技持ちだから
 また、ステータスも高めで対象が竜限定の特技もある

Q:特技の+のありなしって何が違うの?
A:+特技は★20にすると発動率90% ★1でも40%
 究極火炎などの+無し特技は★20にしても発動率10%
 +特技でも奇跡の〜+や幸福の輝き+は発動率が非常に低いので注意

Q:トレードは何処で募集すれば出来るのですか?
 仲間が箱を公開してない人ばかりで、欲しいものが見つかりません。
A:GREEホームのコミュニティ検索から「トレード」で検索。又は公式コミュニティ参照

Q:弱いレアはよくメダル行きと言いますが、回復薬1つとも交換できないものなのですか?
A:有用特技は回復でも買い取ってくれる人は居る

Q:回復薬1とレアメダル1の価値は同じですか?
A:今のレート・・・回復1個=メダル3.5〜4枚(1/11現在)
 ただしレートはしょっちゅう変わるので、そこはレートスレ参照。
 アンドロイド版は回復薬が自分用しか手に入らないなど、一部仕様が違う

Q:使い道の無い特技持ちのRをトレード、メダルに換えず特技UPを狙って、
 使えるR,R+、SRに果敢に合成するのは愚行ですか?
A:そんなことはない

Q:バトル中に自分も相手もいないモンスター名と特技が発動しましたバグでしょうか?
A:カバン待機組モンスの支援特技です。バグではありません

Q:スイーツ類もレベル4にした方がいいですか?
A:できるならやってください。最大Lv1です

Q:同じ特技を複数入れると発動確率は上がりますか?
A:発動確率は上がりません。特技のLvの範囲内です。かえって低いものが発動する危険もあります

Q:片割れのレベル上げがキツくなってきました…
A:ある程度レベルを上げてから「リーダーにして使う」か「育つモンス箱に突っ込んで放置」で育成費用が節約できます
【GREE】ドラゴンコレクション初心者質問26ガッツ目
12 :友達の友達の名無しさん[sage]:2012/01/26(木) 20:32:44.96 ID:1NAAUmRJ0
本スレのこれらはネタです。真に受けないように。

>Q ドラジェリは何に使えばいいですか?
>A  炎→ワイバーン 森→ガーゴイル 水→ネッシー

>Q 進化ジェリは何に使えばいいですか?
>A  アトラス バルログ ヘカトンケイル

Q.じゃあドラジェは何に使えばいいの?

A.一例として壁+持ちのドラゴンか牙+持ちのドラゴン。牙+はドラゴン以外でも代用しやすいので省く。

【炎】
ムッシュマッヘー(トレードで回復10も出せばお釣りが来ます)
【森】
ワイアーム(比較的序盤で手に入ります)
【水】
白銀竜(これもトレードで回復10も出せばお釣りが来ます)
【GREE】ドラゴンコレクション初心者質問26ガッツ目
13 :友達の友達の名無しさん[sage]:2012/01/26(木) 20:33:15.82 ID:1NAAUmRJ0
補足事項

デッキ構成についてやこれから先何を集めるべきか等の質問の場合
<レベル、属性、攻防魔力、資産、テンプレはどれだけ揃っているか>は記入したほうが、
ここの人たちも助言しやすいかもしれません。
【GREE】ドラゴンコレクション初心者質問25ガッツ目
994 :友達の友達の名無しさん[sage]:2012/01/26(木) 20:42:55.83 ID:1NAAUmRJ0
>>990
防魔中心に強くしていくんだぞ
あと他に買うならテンプレ森の低コスト優秀とかお勧め

>>993
今回復需要上がってるから回復9でも買えるかもな

じゃあの
【GREE】ドラゴンコレクション262匹目
53 :友達の友達の名無しさん[sage]:2012/01/26(木) 20:51:40.89 ID:1NAAUmRJ0
>>52
安いよ
【GREE】ドラゴンコレクション262匹目
65 :友達の友達の名無しさん[sage]:2012/01/26(木) 20:58:59.96 ID:1NAAUmRJ0
>>58
安すぎて詐欺だと思われたか時間帯の問題じゃないか?

平日は昼間より夕方の方が高く売れるっぽい、色々と

昨日昼間ミキサー7でも食いつき悪くて、
夕方8でがっぽがっぽだったもん
【GREE】ドラゴンコレクション262匹目
88 :友達の友達の名無しさん[sage]:2012/01/26(木) 21:13:18.52 ID:1NAAUmRJ0
山登りのとき仲間の養分に友情p目当てで秘宝配りまくってたら、
きょう今更になってその中の一人からその時のお礼としてプチ特技貰った

そんなことだからお前は養分なんだよ(;;)ありがたく受け取らせてもらうよこのやろー
フンコロガシ沢山送るからなこんちくしょうめえええ!!!!
【GREE】ドラゴンコレクション262匹目
108 :友達の友達の名無しさん[sage]:2012/01/26(木) 21:30:41.93 ID:1NAAUmRJ0
>>103
おめでとう!
【GREE】ドラゴンコレクション初心者質問25ガッツ目
997 :友達の友達の名無しさん[sage]:2012/01/26(木) 21:50:22.31 ID:1NAAUmRJ0
>>996
+がついてなければメダルにしちゃっていいと思うよ
激烈なジェニー貧乏なら換金もやむなしだけど

あと+付ならミキサー期間中のみ回復3くらいで売れる
【GREE】ドラゴンコレクション初心者質問26ガッツ目
15 :友達の友達の名無しさん[sage]:2012/01/26(木) 22:04:15.34 ID:1NAAUmRJ0
>>14
それでだいたいあってる
ただ近頃は鮫が酷いからあまりおすすめしない
【GREE】ドラゴンコレクション262匹目
161 :友達の友達の名無しさん[sage]:2012/01/26(木) 22:18:11.82 ID:1NAAUmRJ0
>>139
人の縁も運だからなあ
残念だけど元気だしなよ。俺だって一回クソ弟子に当たってるし

>>140
>仲間に貰ったりお礼したりのやり取りが楽しいんじゃない
わかる
レジェンド進化ジェリーが150で売れた頃当ててしまったんだが、
売り払って親密度10維持してくれてる奴らに少し回復ばら撒いたわwwお歳暮だって言ってww

俺の思い出のモンスターはこいつだな
【GREE】ドラゴンコレクション262匹目
170 :友達の友達の名無しさん[sage]:2012/01/26(木) 22:24:34.99 ID:1NAAUmRJ0
やっべ、安価ミスってんじゃんww

>>140→>>144に訂正
【GREE】ドラゴンコレクション262匹目
190 :友達の友達の名無しさん[sage]:2012/01/26(木) 22:32:57.86 ID:1NAAUmRJ0
>>183
秘書コレが似たようなことやってるからマジで採用されるかも試練
髪型とか髪色とか服色とか八種類くらいあるんだっけか

ビッチカラーな天の邪鬼たんみてみたいわぁ
【GREE】ドラゴンコレクション262匹目
192 :友達の友達の名無しさん[sage]:2012/01/26(木) 22:34:59.73 ID:1NAAUmRJ0
>>190
俺は何を勘違いしたんだろう

ねる
【GREE】ドラゴンコレクション262匹目
196 :友達の友達の名無しさん[sage]:2012/01/26(木) 22:36:43.34 ID:1NAAUmRJ0
>>193
えっとな、>>180が言ってる色ってのは俺の言ってる髪の色とかじゃなくて
属性の色のことなんだわ

色々ごめん


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。