トップページ > 煙草銘柄・器具 > 2022年12月18日 > bOPf7Yyt

書き込み順位&時間帯一覧

7 位/156 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000001001001104



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
774mgさん
VAPE初心者の質問に答える150本目 電子タバコ
【VAPE】PODについて語るスレ26周目【電子タバコ】
電子タバコ リキッド総合スレ 36ml目

書き込みレス一覧

VAPE初心者の質問に答える150本目 電子タバコ
275 :774mgさん[sage]:2022/12/18(日) 15:02:41.82 ID:bOPf7Yyt
ドクタースティックって初めて知ったけど、1500パフ程度のpodが5個+vapeで12,000円か。いい商売だねー

たまに海外通販でmodのアトマとか買うついでに使い捨てpodを一個買ったりするけど、大体5000パフ2000円くらいが相場かな

継ぎ足しの出来るタイプのpodはもっとコスパがいいね
【VAPE】PODについて語るスレ26周目【電子タバコ】
1 :774mgさん[sage]:2022/12/18(日) 18:05:41.79 ID:bOPf7Yyt
今後VAPEの主流になるであろう「POD(ポッド)」について自由に語りましょう

VAPEは大人の嗜好品です 未成年は書き込みNG
大人として恥ずかしくない態度、良識もって利用しましょう

一般的なVAPE製品(アトマイザー+MODなど)との比較、無用なディり(味薄いなど)、生産性のないレスバトルは生産性がないので禁止とします
コイル交換式PODやリビルドPODとの比較は大歓迎ですが、一応単体スレもあるので詳しくは↓の関連スレで

※関連スレ
コイル交換式POD型は↓
【VAPE】 コイルPOD Part. 2 【電子タバコ】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/smoking/1560886289/
コイルに関しては↓
【電子たばこ】AIOとクリアロのスレPart.4【VAPE】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/smoking/1601010595/
リビルドPODやカートリッジのリビルドは↓
【RBA】リビルドPOD・POD再生スレ【POD】2POD目
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/smoking/1575054857/

ノンニコで語りたいなら↓
【電子タバコ・VAPE専門スレ】初心者向け13
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/hobby/1548581044/
プルームテックのカプセルを使いたいなら↓
【代替】なんちゃってPloomTech 23本目【互換】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/smoking/1585279924/
ニコチン、ニコチンソルトについては↓
【電子タバコ】ニコチン関連全般【VAPE】 14本目
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/smoking/1612484128/
VAPEって何?って人は↓
VAPE初心者の質問に答える147本目 電子タバコ
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/smoking/1639560088/

※前スレ
【VAPE】PODについて語るスレ24周目【電子タバコ】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/smoking/1653828382/
【VAPE】PODについて語るスレ23周目【電子タバコ】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/smoking/1647546793/
【VAPE】PODについて語るスレ25周目【電子タバコ】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/smoking/1665123524/

それではPOD VAPEを思う存分楽しみましょう!
電子タバコ リキッド総合スレ 36ml目
210 :774mgさん[sage]:2022/12/18(日) 21:39:54.26 ID:bOPf7Yyt
>>209
中身のことなら、単にウィックだかコットンだかで中は全部詰まってて、それにリキッドを含ませてるだけよ。本体使い捨てはほぼこのタイプ
VAPE初心者の質問に答える150本目 電子タバコ
284 :774mgさん[sage]:2022/12/18(日) 22:10:25.04 ID:bOPf7Yyt
濃い味はRBA、茶系とか香料薄めの常飲向きはpodが向いてる。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。