トップページ > 煙草銘柄・器具 > 2022年04月24日 > fXHw9ge5

書き込み順位&時間帯一覧

3 位/204 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000100002110000005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
774mgさん
VAPE初心者の質問に答える148本目 電子タバコ
【VAPE】PODについて語るスレ23周目【電子タバコ】

書き込みレス一覧

VAPE初心者の質問に答える148本目 電子タバコ
205 :774mgさん[sage]:2022/04/24(日) 10:10:46.78 ID:fXHw9ge5
>>198
持ってないけどアレは爆煙仕様じゃない?
ぱっと見スカスカっぽいし低抵抗でガンガンに焚かないと味出ないんじゃないかな
安全に運用するなら1Ωパラレルで0.5Ωくらいにして試してみたら?
これに近いビルドで味が出ないなら出力が低すぎる
【VAPE】PODについて語るスレ23周目【電子タバコ】
567 :774mgさん[sage]:2022/04/24(日) 15:21:09.73 ID:fXHw9ge5
>>566
間違った知識を流布しないように
【VAPE】PODについて語るスレ23周目【電子タバコ】
568 :774mgさん[sage]:2022/04/24(日) 15:53:43.36 ID:fXHw9ge5
>>561
問題無い
1A以上と書いてあるのなら充電時最大で1A電源から引っ張る可能性がある
ギリギリで設計する事はまずい無いから実測では500〜800mAのはず

危険なのは500mA出力のポートに1A引っ張る機器を接続した場合
500mAしか出力出来ないのにそれ以上引っ張ると最悪電源が壊れる
壊れた時にショートモードだとさらに最悪発火する
ショートした時回路が焼き切れれば発火に至らず焦げ臭い匂いがするだけ
まともに設計されているなら出力オーバーした時点で出力がカットされ電源が保護される

出力オーバーした時にどのようになるかは設計しだい
発火に至らない電源電源かどうかはPSEマークの付いた物を使用すればよい
【VAPE】PODについて語るスレ23周目【電子タバコ】
570 :774mgさん[sage]:2022/04/24(日) 16:33:03.35 ID:fXHw9ge5
>>569
それは酷い設計ですね
充電回路が1A以上引っ張る可能性があるのに経路の何処かに1A流す事が出来ない箇所が有るって事ですね

その場合1A以下のアダプタを使用しないとまずいですね
【VAPE】PODについて語るスレ23周目【電子タバコ】
571 :774mgさん[sage]:2022/04/24(日) 17:09:56.74 ID:fXHw9ge5
>>569
気になって本家のマニュアル見てみたけど故障の原因になるにもかかわらず
4. Please use a standard USB output charger with proper charging current and voltage range
としか書いてないね
standard USB outputと書いてあるから1.1か?と思いきやDC 5V/1A, Type-Cとも書いてある
proper charging current and voltage rangeと書いてあるのでちゃんとした範囲で使えばよいのではないでしょうか?
日本語訳のマニュアル酷いなと思ったけど故障の原因になるのなら本家もそれなりに酷いな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。