トップページ > 煙草銘柄・器具 > 2022年04月03日 > ZOooBzNl

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/189 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000030023710016



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
774mgさん
VAPE初心者の質問に答える147本目 電子タバコ

書き込みレス一覧

VAPE初心者の質問に答える147本目 電子タバコ
833 :774mgさん[sage]:2022/04/03(日) 15:22:36.40 ID:ZOooBzNl
>>831
うろ覚えだが経緯としては確かカトマの直ドリ使いが切っ掛けで始まったはず
そういった正規外の使い方がMOD=改造という概念を生み出して、そこからまずカスタマイズ性が高い機器を作ろうという考えが生まれたはず
そしてフラッシュライトをヒントにして、放電性能の面で18650などの円筒型リチウムバッテリーに目を付けて、それに合わせて作ったのがメカMODの始まりだったはず
VAPE初心者の質問に答える147本目 電子タバコ
834 :774mgさん[sage]:2022/04/03(日) 15:43:32.22 ID:ZOooBzNl
>>831
ついでに言うとオレも始まりはダイソーに売っていたLEDライトを改造した自作メカだった
当時ICE VAPEがX6を日本で流行らせていて、そのデザインを見たことで自然とフラッシュライトのイメージが湧いて『フラッシュライトの外装を流用すれば作れるんじゃね?』という発想から始めた
VAPE初心者の質問に答える147本目 電子タバコ
835 :774mgさん[sage]:2022/04/03(日) 15:52:32.93 ID:ZOooBzNl
>>827
ピコを持ってるならArcticFoxは試してみたのかな?
もし試してないならそれを使って弄り倒すことも一興だよ
寧ろ下手に新たな物を買うより使い物になるよ
VAPE初心者の質問に答える147本目 電子タバコ
842 :774mgさん[sage]:2022/04/03(日) 18:05:43.94 ID:ZOooBzNl
>>839
オレが始めたのは丁度そのタンク式であるクリアロが登場して少し経ったぐらいになるな
確か最初は1.5世代的な感じでカトマに簡易的な貯蔵用タンクがくっついた感じの物から始まったんだよな
そして510バッテリーで稼いだJOYETECHがeRollをリリースして、その辺りからマスプロメーカーのパイオニアとして台頭する感じ

次にeGo系をベースにMT3などでボトムコイル式を普及させたKANGERTECHが台頭してきて、PROTANKシリーズをリリースして一躍有名になる
そしてうろ覚えだが確かKANGERTECHに勤めていた人が独立してASPIREを作るはず

次にPROTANKシリーズに対向する感じでNAUTILUSをリリースして、更に第三世代であるサブオーム機普及の切っ掛けとなったATLANTISをリリースする流れ
そこから今度はKANGERTECHが対向する感じでSUBTANKをリリースする
それと同時にRBAユニットを開発してクリアロのRTA化という流れを作った

そしてこの辺りからATLANTISやSUBTANKを意識して、OEM品やサードパーティー品やインスパイア品が続々リリースされて一気に人口が増えた感じ
VAPE初心者の質問に答える147本目 電子タバコ
843 :774mgさん[sage]:2022/04/03(日) 18:34:45.11 ID:ZOooBzNl
>>838
まぁ自作と言ってもM7×0.5のタップなんて持っておらず、ホムセンに行ってとりあえずアトマのスレッドが引っ掛かるナットを現物すり合わせで探しだして作った不出来な物だったけどね
それに最初は円筒型リチウムバッテリーのことすら殆ど知らず、とりあえずダイソーに売ってたニッ水を3セル使ってやってたぐらいだよ

ちなみにアトマはオレに電子タバコの存在を教えてくれた友達が、先に始めていて使ってない物でINNOKINのiClear30があってそれを先に貰っていたんだよね
VAPE初心者の質問に答える147本目 電子タバコ
849 :774mgさん[sage]:2022/04/03(日) 19:11:58.49 ID:ZOooBzNl
>>845
まぁ理論上はスイッチのON/OFF時間を調整することで、PWMモドキによる擬似電圧調整モドキ的に発熱温度を調整することは可能だけど、正直安定させるのは神芸レベルのことではある

ちなみにこの手動スイッチング温度制御の話は、以前このスレに居たメカ信者の自称早稲田大卒の人がやたら言ってた
VAPE初心者の質問に答える147本目 電子タバコ
850 :774mgさん[sage]:2022/04/03(日) 19:43:34.40 ID:ZOooBzNl
てか昔のことを思い出してみると、未だに510接合が採用されているんだから本当デファクトスタンダードってものは強いんだな
昔はとにかく紙巻タバコ互換志向で紙巻タバコサイズ優先だったから仕方ない部分があったが、今の紙巻タバコサイズに拘らない志向が普通だと、機械的にも電気的にもデメリットが大きいんだけどな

本来ならP3スレッドぐらいの構造の方が、機械的にも電気的にもメリットが大きいし、アトマの構造としても更にいろんな構造の自由度があって発展できるのにな
まぁPODの方では独自接合があるから、現状はPODの方で期待するしかないんだろうな
VAPE初心者の質問に答える147本目 電子タバコ
852 :774mgさん[sage]:2022/04/03(日) 19:56:08.62 ID:ZOooBzNl
>>847
オレのことは馬鹿にしてくれて構わないが、じいちゃんは今オレらが世話になっているこの国を守るために戦い、その後に苦労して抑留を耐えた上で生還して戦後の日本を支えた人なんだから、イタズラに抑留のこと絡めたこと言うな
VAPE初心者の質問に答える147本目 電子タバコ
854 :774mgさん[sage]:2022/04/03(日) 20:04:57.02 ID:ZOooBzNl
>>847
てかお前さんは一度シベリア抑留のこときちんと知った方がいいぞ
平和ボケしてるオレらじゃまず経験できないほど過酷な状況だったことを知れ
じいちゃんは生還するために食える物なら何でも食ったと話してた
間違ってもイタズラに触れて良いものじゃないことを理解しろ
VAPE初心者の質問に答える147本目 電子タバコ
858 :774mgさん[sage]:2022/04/03(日) 20:26:17.31 ID:ZOooBzNl
>>856
お前さんみたいな奴は本当に平和ボケしているんだな
煽る内容に抑留を絡めることがどれだけ不謹慎で不敬なことか解ってないんだな
VAPE初心者の質問に答える147本目 電子タバコ
859 :774mgさん[sage]:2022/04/03(日) 20:29:09.64 ID:ZOooBzNl
>>857
仮にそうだとしても結局抑留のことを軽んじてネタにしていることは変わらない
VAPE初心者の質問に答える147本目 電子タバコ
862 :774mgさん[sage]:2022/04/03(日) 20:40:40.48 ID:ZOooBzNl
>>860
そもそもオレの中の問題と抑留のことを軽んじてネタにする問題は別問題だ
オレがどういうことしようと、抑留のことを軽んじてイタズラにネタにしてオモチャにして良いわけではない
VAPE初心者の質問に答える147本目 電子タバコ
864 :774mgさん[sage]:2022/04/03(日) 20:44:12.46 ID:ZOooBzNl
>>860
ついでに言っておくが滝内家の本家はばあちゃんの方でじいちゃんは婿入りしたんだよ
VAPE初心者の質問に答える147本目 電子タバコ
865 :774mgさん[sage]:2022/04/03(日) 20:45:34.08 ID:ZOooBzNl
>>863
質問の答えは>>864だ
VAPE初心者の質問に答える147本目 電子タバコ
867 :774mgさん[sage]:2022/04/03(日) 20:54:41.21 ID:ZOooBzNl
>>866
だから代々遺産として残っているものはあくまでばあちゃんの方だって話
そもそもじいちゃんは婿入りで財産と呼べるものは残ってなかったんだよ
ばあちゃんの遺産で残っているものは、代々受け継いだ土地と立ち退きや開発時の売り地で入った金とその金で建てた家
VAPE初心者の質問に答える147本目 電子タバコ
868 :774mgさん[sage]:2022/04/03(日) 21:09:35.76 ID:ZOooBzNl
ついでに言っておくとばあちゃんは去年の12月23日に亡くなった
そして現在は叔父が頼んでいる司法書士からの連絡待ち


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。