トップページ > 煙草銘柄・器具 > 2018年01月28日 > S2mtQZVE

書き込み順位&時間帯一覧

3 位/753 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数10000001000012111003000112



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
774mgさん
DoggyとKayfun(犬と鶏) 4匹目
【電子タバコ】時代はボトムフィーダーBF 9
【法律違反】Japan Vape TV【ヲチ】Part27

書き込みレス一覧

DoggyとKayfun(犬と鶏) 4匹目
797 :774mgさん[]:2018/01/28(日) 00:57:25.65 ID:S2mtQZVE
VCCいいよ
【電子タバコ】時代はボトムフィーダーBF 9
725 :774mgさん[]:2018/01/28(日) 07:11:58.48 ID:S2mtQZVE
むき出しの胴は劣化が早いのでマメにメンテナンスが必要
これに尽きる

電気抵抗が1番低いのは銀だよ
理想は電線も銀が1番なんだけどコスト面で…ね
【電子タバコ】時代はボトムフィーダーBF 9
768 :774mgさん[]:2018/01/28(日) 12:55:47.99 ID:S2mtQZVE
>>729
配電盤は接地しっぱなしやんw
MODはon/offの際に少なからず接点部分からスパークしてるんだよ
その火花が付着して劣化するわけ

スイッチ内のことを言ってるならそれはメッキかかった金具が使われてるよ
【電子タバコ】時代はボトムフィーダーBF 9
781 :774mgさん[]:2018/01/28(日) 13:24:47.77 ID:S2mtQZVE
話にならんな

接点の話してるのに
え!?世の中のほとんどの導線は銅だぞ
って…

そのミスの照れ隠しで足をバタバタして暴れてるのか?笑
【電子タバコ】時代はボトムフィーダーBF 9
803 :774mgさん[]:2018/01/28(日) 13:50:46.56 ID:S2mtQZVE
>>782
だからなんだよw
今はメカスコの接点の話してるんじゃないの?

で、銅って自己修復するんけ?
【電子タバコ】時代はボトムフィーダーBF 9
812 :774mgさん[]:2018/01/28(日) 14:02:45.18 ID:S2mtQZVE
>>805
あーあ
逃げちゃったかー
DoggyとKayfun(犬と鶏) 4匹目
809 :774mgさん[]:2018/01/28(日) 15:06:35.16 ID:S2mtQZVE
ウィッキング済みのコットンにリキッドを垂らして、バーンした時にスッと染み込んでいく瞬間を録画して夜のオカズにしたい
【電子タバコ】時代はボトムフィーダーBF 9
833 :774mgさん[]:2018/01/28(日) 16:50:44.81 ID:S2mtQZVE
>>830
人に突っ込んでばかりいないで早く銅の自己修復機能を説明しろよ
【電子タバコ】時代はボトムフィーダーBF 9
878 :774mgさん[]:2018/01/28(日) 19:18:47.23 ID:S2mtQZVE
統失w
いつでもお前を監視しているぞw
【電子タバコ】時代はボトムフィーダーBF 9
880 :774mgさん[]:2018/01/28(日) 19:21:31.10 ID:S2mtQZVE
>>879
IDよく見ろよ統失w
【電子タバコ】時代はボトムフィーダーBF 9
885 :774mgさん[]:2018/01/28(日) 19:24:28.94 ID:S2mtQZVE
自分の勘違いを棚に上げて統失については否定しないスタイルw
自覚あんだねーカワイソウ
口癖みたいにバカバカってカワイソウ
【法律違反】Japan Vape TV【ヲチ】Part27
577 :774mgさん[]:2018/01/28(日) 23:34:17.42 ID:S2mtQZVE
>>575
秀逸な例えw


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。