トップページ > 煙草銘柄・器具 > 2017年09月28日 > vVOHYM+1

書き込み順位&時間帯一覧

17 位/749 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0300000000101000001000006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
774mgさん
『ナチュラルアメリカンスピリット』の魅力 Part63 [無断転載禁止]©2ch.net
タバコが身体に悪いと云うのは嘘である 〜第四幕〜 [無断転載禁止]©2ch.net
キセル(煙管)四拾伍服目(´ー`)─y─┛~~ [無断転載禁止]©2ch.net
手巻き煙草だよ。その109 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

『ナチュラルアメリカンスピリット』の魅力 Part63 [無断転載禁止]©2ch.net
869 :774mgさん[]:2017/09/28(木) 01:00:27.72 ID:vVOHYM+1
>>867
加工といっても天日干しと熟成は向こうでやってんじゃない?サンベルト地帯と違って高温多湿の日本じゃ機械乾燥がメインになるし、生の葉を輸入より乾燥した葉を圧縮して輸入する方がコンテナ辺りの積載量多くなるから効率的だと思うけどな。
タバコが身体に悪いと云うのは嘘である 〜第四幕〜 [無断転載禁止]©2ch.net
139 :774mgさん[sage]:2017/09/28(木) 01:30:06.81 ID:vVOHYM+1
過燃焼したアルカリ性の煙は口内や喉の粘膜を傷めるし、それがガンの原因になるのは事実だが。
特に最近の低タールタバコは目一杯力いれて吸わないといけない仕様だから派手に過燃焼した煙ですぐ喉がイガイガするじゃん。それを誤魔化すためにやたら強いメンソール添加して感覚麻痺させてるけど。
『ナチュラルアメリカンスピリット』の魅力 Part63 [無断転載禁止]©2ch.net
873 :774mgさん[]:2017/09/28(木) 01:52:24.30 ID:vVOHYM+1
>>870
依存とか意味がわからんが、そもそもコストダウンも国産化の理由のひとつだから効率無視したら意味無いでしょw
キセル(煙管)四拾伍服目(´ー`)─y─┛~~ [無断転載禁止]©2ch.net
971 :774mgさん[]:2017/09/28(木) 10:07:54.68 ID:vVOHYM+1
>>970
喫煙最後の方で味が変わるのはそんなもんじゃない?パイプなんかも序盤中盤終盤で味変わるよ。
舌焼けは単に強く吸いすぎだと思う
キセル(煙管)四拾伍服目(´ー`)─y─┛~~ [無断転載禁止]©2ch.net
975 :774mgさん[]:2017/09/28(木) 12:52:00.51 ID:vVOHYM+1
>>974
一回引っこ抜いて、和紙(がなければ他の紙でもいいけど)を羅宇に巻いてスペーサーにすればいいよ。はみ出した部分はカッターで切除。
羅宇交換するときの部妙な隙間もそうやって処理してる
手巻き煙草だよ。その109 [無断転載禁止]©2ch.net
182 :774mgさん[sage]:2017/09/28(木) 18:38:31.26 ID:vVOHYM+1
>>178
自分もそれある。
突然ハーフスワレ飽きて、バージニアに移行して、しばらくしたらバージニアに飽きて、アメリカンに移行して、それが飽きたらハーフスワレに戻るサイクル。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。