トップページ > 煙草銘柄・器具 > 2013年12月22日 > qPEKtKP7

書き込み順位&時間帯一覧

10 位/164 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000020002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
774mgさん
手巻きたばこだよ。 〜その45〜
『アメリカンスピリット』の魅力 Part39

書き込みレス一覧

手巻きたばこだよ。 〜その45〜
122 :774mgさん[]:2013/12/22(日) 20:16:24.59 ID:qPEKtKP7
他の趣味でもそうだけど、例えば一部のマナーの悪い撮り鉄なんかが社会に迷惑かけたら
他のマナーの良い鉄オタは世間じゃなくてその撮り鉄のことを同族として批判したり注意したりすると思うんだよね

でも喫煙者に限っては、自称マナーの良い喫煙者はマナーの悪い喫煙厨じゃなくて世間や嫌煙者(一般人)に対して逆ギレするんだよね
『アメリカンスピリット』の魅力 Part39
943 :774mgさん[sage]:2013/12/22(日) 20:16:54.91 ID:qPEKtKP7
ID非公開さん

低学歴の人のほうが喫煙率が高いというデータを見つけてかなりショックを受けています。
僕は低学歴なので悲しいです。信じたくないけど傾向的には確かに中卒や高卒の人のほうが
若干喫煙者が多いように思います。低学歴の人、がんばって禁煙しませんか?
僕もがんばります。ちなみに僕は高卒です。


ID非公開さん

某超有名国立大学の職員をしています。
教授、助教授から院生、研究生に至るまで喫煙率は確かに低いですよ。
およそ90%の人は吸いません。
禁煙したのではなく、元々吸ってないのです。
低学歴云々というのは、中学や高校で吸い始めるような人が多いからではないですか?
教師の目を盗んで喫煙するような人に高学歴の人がいるとも思えませんし。

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q102194855


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。