トップページ > 煙草銘柄・器具 > 2013年12月08日 > jkIYb0hm

書き込み順位&時間帯一覧

5 位/212 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000010000120000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
774mgさん
電子タバコ 市販リキッドスレ 5カートリッジ目

書き込みレス一覧

電子タバコ 市販リキッドスレ 5カートリッジ目
961 :774mgさん[sage]:2013/12/08(日) 11:55:49.01 ID:jkIYb0hm
半年ほど前から電タバを始めたNOOBなのですが、
既存のニコリキッド(フルーツ系)にメントール風味を加える方法を教えてください。
幾つか自作リキについて記述されているブログを調べてみたところ、食品添加物のハッカ油やメントール結晶を加えれば良いとありました。
そこで伺いたいのですが、
・ハッカ油/結晶 ではPGリキッドの場合どちらが適切か
・そもそも吸引しても大丈夫なのか
・ベースリキッド10mlあたりどの位加えるのがセオリーか
この辺りで躓いてしまい悩んでます。
お勧めや注意事項などありましたら、どうぞご教示下さい。
電子タバコ 市販リキッドスレ 5カートリッジ目
964 :774mgさん[sage]:2013/12/08(日) 16:05:03.36 ID:jkIYb0hm
>>963
おおっ。詳しく有難うございます!
なるほど腐食性ですか、いやはやこれは盲点…。
ボトルはプラスチックですし早速結晶をポチらせて頂きました。
アルコールは80%エタノールがありましたのでそちらを使ってみたいと思います。

自分で調合?してみると何だか少し悪いことをしているようで楽しいですねw
届き次第トライしてみたいと思います。丁寧にありがとうございました。
電子タバコ 市販リキッドスレ 5カートリッジ目
966 :774mgさん[sage]:2013/12/08(日) 17:00:40.22 ID:jkIYb0hm
>>965
定かではないのですが、値段は1ℓ480円くらいの除菌アルコールです。
成分表には、エタノール 精製水 乳酸ナトリウム0.025% と3つ書いてありまして、
使用方法欄には「食品の品質保持にご使用になれます。食品へ配合する際は酒精の表示が必要です。」と記述されてますので恐らく大丈夫かと勝手に判断しました。

無水アルコール99%を買い直した方がベターでしょうか?
質問ばかりで申し訳ありません。
電子タバコ 市販リキッドスレ 5カートリッジ目
967 :774mgさん[sage]:2013/12/08(日) 17:06:28.58 ID:jkIYb0hm
>>966
あああ、文字化けしてる。
×値段は1ℓ480円
×値段は1リットル480円


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。