トップページ > 煙草銘柄・器具 > 2013年12月03日 > GOywovsp

書き込み順位&時間帯一覧

19 位/240 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1100000000000000000000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
774mgさん
『アメリカンスピリット』の魅力 Part39

書き込みレス一覧

『アメリカンスピリット』の魅力 Part39
538 :774mgさん[sage]:2013/12/03(火) 00:32:29.13 ID:GOywovsp
俺は基本的に自転車移動なんだが、路上喫煙してる奴がいるとそいつに近づきすれ違いざまに目一杯自転車のベルを鳴らす
鳴らした後の反応は一切窺わない。そいつ自身になぜ自分がベルを鳴らされたのかを悟らせるためだ

あまりにもひどい奴のときは耳元で大声で怒鳴りつける。「路上喫煙するな!」ってね
大抵が不意の出来事に驚き、びくってなる
こっちは善意で反省の機会を与えてやってるのに、でもやっぱりなにが原因で怒鳴られたのかも一生わからないんだろうな〜
『アメリカンスピリット』の魅力 Part39
540 :774mgさん[sage]:2013/12/03(火) 01:18:29.84 ID:GOywovsp
喫煙者採りません 強まる社内禁煙
http://plaza.umin.ac.jp/~harasho/nsmk/kzh/asa040419.htm

「たばこ追放」の動きが広がるなか、喫煙者は採用選考の対象にさえしない企
業が出てきた。「社内の和を保つ」「優秀な人材をそろえたい」などが理由。
大手企業はここまで顕著ではないが、社内禁煙の流れは確実に強まっている。
たばこを吸うというだけで、「不適格」の烙印(らくいん)を押され、企業選
択の幅が狭まる――そんな時代が近づきつつあるようにもみえる。


不要だからな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。