トップページ > 煙草銘柄・器具 > 2013年11月19日 > YGcSqlcw

書き込み順位&時間帯一覧

17 位/283 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000020000000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
山田 ◆V89QRBfug.
  /\/\/ 峰 \/\/\       

書き込みレス一覧

  /\/\/ 峰 \/\/\       
823 :山田 ◆V89QRBfug. [???]:2013/11/19(火) 14:26:41.31 ID:YGcSqlcw
本日友人から、峰を買ってきて頂いた、当時最高の煙草だった。
漢字一文字は蘭が有ったが製造中止になった、あと二つ漢字一文字が有ったがこちらは安価版でした。
大事に吸うつもりです。
  /\/\/ 峰 \/\/\       
824 :山田 ◆V89QRBfug. [???]:2013/11/19(火) 14:53:10.08 ID:YGcSqlcw
パッケージはハードケースのみ。チャコールフィルターを使用。1984年(昭和59年)発売、1985年(昭和60年)廃止の「匠」
、2005年(平成17年)発売、2006年(平成18年)廃止の地域限定たばこの「凛」などと続いた漢字1文字のタバコは、これにて日本国内での販売が終了となった。

主に料理関係の雑誌などで広告展開していたことから、「味にうるさい人のためのタバコ」として認知された。
「労働者タバコ」「おじさんタバコ」などと言われることもあるが、煙草屋でも取り扱いが少なく入手困難であった。

免税店や日本国以外で販売されているパッケージは、国内販売されていた頃のパッケージ[1]
の背景に風のような模様を入れたデザイン[2]が採用されていたが、2011年に入り、ロゴの下に筆で書いたような斜線を入れたデザイン[3]に変更されている。
峰は空港んも免税店しか販売してません。蘭も美味かった。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。