トップページ > 煙草銘柄・器具 > 2013年10月26日 > AJQxegZj

書き込み順位&時間帯一覧

14 位/230 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000001000020000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
774mgさん
手巻き煙草だぁ。その41

書き込みレス一覧

手巻き煙草だぁ。その41
726 :774mgさん[]:2013/10/26(土) 09:28:09.32 ID:AJQxegZj
バリシャグ青を加湿して暖かいとこおいてたらだんだんGVみたいな酸っぱいニオイがしてきて
なんか変だと思って全部取りだしたら底のほうが固まって白カビが生えてた。
ラム加湿じゃダメみたいよ。

白カビは取れば一応大丈夫って聞いてたから取ったんだけど
次の日強烈に酸っぱいニオイがしてカビが増殖してた。

それ以来買ったシャグはカビ確認して冬以外は冷蔵庫保管。
手巻き煙草だぁ。その41
741 :774mgさん[]:2013/10/26(土) 14:22:49.88 ID:AJQxegZj
家は綺麗でもカビはどこにでもある気がするんだけどね。
ないのは病院の無菌室くらいじゃない?

つか黒タバコとか寝かせるやつは発酵してるんだからカビの胞子山盛りじゃん。
手巻き煙草だぁ。その41
744 :774mgさん[]:2013/10/26(土) 14:31:22.72 ID:AJQxegZj
>>742
育てる分には大丈夫。でもそれを吸ったら違法。
鑑賞用のタバコの品種もあるけど吸っても不味いという話だし

タバコ原料用の種はJTが支給して生産した分はすべてJTが買い取る仕組みだから
タバコ原料用の種を探すのがまず無理と思う。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。