トップページ > 煙草銘柄・器具 > 2013年03月18日 > 3Q0D2s2f

書き込み順位&時間帯一覧

3 位/131 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000001000000011001004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
774mgさん
電子タバコ 総合スレ 63本目【タール0mg】

書き込みレス一覧

電子タバコ 総合スレ 63本目【タール0mg】
856 :774mgさん[sage]:2013/03/18(月) 09:59:27.28 ID:3Q0D2s2f
>>854
タバコのクラっとくる感じは酸欠が主な原因で電子タバコでは起きない気が。
少なくとも俺はニコリキの電子タバコでクラっときたことが無い。
電子タバコ 総合スレ 63本目【タール0mg】
860 :774mgさん[sage]:2013/03/18(月) 17:35:11.77 ID:3Q0D2s2f
>>859
もちろんニコチン濃度で喉への当たりは上がるけどクラっとくるか?
理論上リアタバの頃と同じくらいのニコチン濃度になるように作ってるけど
クラっとくる感じはリアタバでしか感じたこと無い。
電子タバコ 総合スレ 63本目【タール0mg】
862 :774mgさん[sage]:2013/03/18(月) 18:00:18.15 ID:3Q0D2s2f
>>861
前にもこんな流れあったのか・・・。クラっとくる感じは体質差もあるのかも知れないな。
ちなみにニコチン濃度はwikiのリアタバ比較の濃度表を参考に作ってる。
電子タバコに切り替えてから5年くらいは経ってると思う。
電子タバコ 総合スレ 63本目【タール0mg】
868 :774mgさん[sage]:2013/03/18(月) 21:37:09.31 ID:3Q0D2s2f
>>864
んー個人差だろうからどうでも良いと言えばどうでも良いんだろうけど、フワッとも来ないなぁ。

濃くても喉への当たりでニコチンを感じる程度だよ。

同じ濃度だと喉への当たりはリアタバよりあるかも知れない。

何年か前に数年ぶりに昔吸ってたリアタバを一本試したら空気みたいな喉当たりで驚いた。

そして後味で口の中が苦いのと、クラっとくる感じにビックリした。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。