トップページ > 煙草銘柄・器具 > 2013年02月19日 > k1tR20W0

書き込み順位&時間帯一覧

27 位/163 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000001000001000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
774mgさん
手巻き煙草でやんす。その34

書き込みレス一覧

手巻き煙草でやんす。その34
684 :774mgさん[]:2013/02/19(火) 12:41:14.44 ID:k1tR20W0
コットン系のフィルターじゃなくて単に持つ部分としての役割を持つフィルターないですかね?
吸い終わりにフィルターにしみ込んだタールとかがにがくて・・・
フィルターなしだと持ちにくいし葉が燃え残るのがもったいない。
フィルターの代わりに付箋紙入れたら燃えて大変なことになった。
手巻き煙草でやんす。その34
699 :774mgさん[]:2013/02/19(火) 18:12:06.39 ID:k1tR20W0
プラはダメ。以前やったことあるけど溶けてくる。
金属も熱くなってダメ。特に銅管は半端なく熱い。

フィルターと同じ大きさの陶器の筒とかあれば使いまわしできてベストなんだけど。
石粉粘土買ってきて自作してみようかな・・・


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。