トップページ > 煙草銘柄・器具 > 2013年02月19日 > 0pymKcpz

書き込み順位&時間帯一覧

8 位/163 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0100000000100110000000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
774mgさん
キセル(煙管)参拾参服目

書き込みレス一覧

キセル(煙管)参拾参服目
634 :774mgさん[sage]:2013/02/19(火) 01:57:40.23 ID:0pymKcpz
小粋はすぐ乾燥するから、湿度管理が難しいね。
怠ると粉末になってしまって、それを無理に使うと
煙道がすぐ詰まる。松川刻みも。
とは言え、松川刻みの香りと適度な辛味が、俺には一番合ってるかな。
シャグは数種類試した中で、松川刻みより香りがよく
湿度管理もし易そうな、マニトウオーガニックが定番になりそう。
宝船は一度、開封してカビのようなものが発生してたので
もう使う気になれない。
キセル(煙管)参拾参服目
636 :774mgさん[sage]:2013/02/19(火) 10:56:25.55 ID:0pymKcpz
>>635
書き端折っていたけど、宝船の件、タバコ屋にクレーム言ったら、
そんなもんやと、一蹴されてたw
まあ気分的なもんで・・
キセル(煙管)参拾参服目
646 :774mgさん[sage]:2013/02/19(火) 13:13:54.13 ID:0pymKcpz
白かび宝船の件は、開封したら、葉っぱが乾燥しきって
センベイのように固まった状態だった。
通常なら割としっとり湿度があったはずだが。

だから、過湿状態でもなかった。これ↓
http://bbs.avi.jp/photo/448856/211297

店にクレームといっても、現物消費したしまった後だったので
あまり強くも言えずじまいだった。
キセル(煙管)参拾参服目
650 :774mgさん[sage]:2013/02/19(火) 14:01:27.48 ID:0pymKcpz
>>647
まさにチキンラーメンのような感じだったなw
写真のとおり、絶壁になって影ができるほど。

>>648
食品関係なら、死なない限り不良品でも消費するタイプなんで
多少まずくても消費しちまったw
香りも味も悪かったように思う。
それがトラウマになってるんだろうけどね


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。