トップページ > 煙草銘柄・器具 > 2011年12月25日 > K3h3i/w2

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/211 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数2700000000000000000000009



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
774mgさん
電子タバコ総合スレ 58本目【タール0mg】

書き込みレス一覧

電子タバコ総合スレ 58本目【タール0mg】
549 :774mgさん[sage]:2011/12/25(日) 00:16:42.78 ID:K3h3i/w2
なんでも業者認定したがる奴がいるからつまらんなあ
今どきタンク扱ってない店なんかないだろうに
電子タバコ総合スレ 58本目【タール0mg】
563 :774mgさん[sage]:2011/12/25(日) 00:57:29.45 ID:K3h3i/w2
タンク補充にティッシュそんなに使わないだろ
シリマーボトルでそのまま注入すればティッシュなくてもいいくらい
ついでにバッテリー接合部を拭いたりするのに使うけど

つか自分の用途に限った話で使い勝手がどうとか優劣付けて批判するなよ
電タバは実用性も求められるがガジェットとして面白いモノを求める人間も多いぞ?
新しい物の話が出るたびに広めたい業者の仕業だなんて言ってたらこのスレ要らなくなるぞ?
排他的すぎるよ
電子タバコ総合スレ 58本目【タール0mg】
567 :774mgさん[sage]:2011/12/25(日) 01:04:57.53 ID:K3h3i/w2
>>566
>>499のどのへんに批判的なものがあるのかな?
普通に読めば>>494に対して「初心者以外でもタンクを使うケースがある」という例が書いてあるだけにしか見えんが
電子タバコ総合スレ 58本目【タール0mg】
569 :774mgさん[sage]:2011/12/25(日) 01:05:53.99 ID:K3h3i/w2
ケースと例って被ってんな
日本語おかしかったわすまん
電子タバコ総合スレ 58本目【タール0mg】
571 :774mgさん[sage]:2011/12/25(日) 01:07:17.58 ID:K3h3i/w2
>>568
稀でもそういう例もあるよって話なだけじゃないのか?
そんなことでなんで業者だなんだと荒れる必要があるのかわからん
電子タバコ総合スレ 58本目【タール0mg】
572 :774mgさん[sage]:2011/12/25(日) 01:07:54.11 ID:K3h3i/w2
>>570
キモがられたのは>>499の話だろ?
おまえじゃない
電子タバコ総合スレ 58本目【タール0mg】
576 :774mgさん[sage]:2011/12/25(日) 01:24:54.04 ID:K3h3i/w2
俺は普通に読んで>>499は「この人の場合そうだった」という例としてしか見えなかったがなあ。
ちょっと被害妄想激しいんじゃない?

因みに俺は>>501だが以前友人と飲んでる時にボトル直でDTしてたら
「さすがに怪しすぎるわ」と若干引かれたのは事実だ。
電子タバコって物は認知度高くなったが
よくわからん液体をポタポタ垂らしてそれを旨そうに吸ってるのは
コンビニ電タバ程度の知識の人から見ると怪しく見られる事もあるんだよ。
少なくとも俺の場合は。(これ保険)
電子タバコ総合スレ 58本目【タール0mg】
580 :774mgさん[sage]:2011/12/25(日) 01:31:41.15 ID:K3h3i/w2
まあそうかもな
そろそろプレゼントの仕込みしなくちゃいけないから今日はこの辺にしとくわ
メリークリスマス!
電子タバコ総合スレ 58本目【タール0mg】
585 :774mgさん[sage]:2011/12/25(日) 01:37:04.84 ID:K3h3i/w2
そうみえるならそれでいいんじゃね?
まあ要はしょーもない事で荒れるのはやめようやという事で
なんか悪かったね

>>584
正直すまんかった
俺も普通の話題のほうが好きだ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。