トップページ > 煙草銘柄・器具 > 2011年11月05日 > wCchyegz

書き込み順位&時間帯一覧

3 位/222 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000021030000000000006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
774mgさん
やっぱり両切りたばこが1番だ!
【200円】ゴールデンバットを盛り立てるスレ Part16

書き込みレス一覧

やっぱり両切りたばこが1番だ!
79 :774mgさん[]:2011/11/05(土) 08:18:05.07 ID:wCchyegz
私は中学生の頃よりゴールデンバット一辺倒で吸ってきました。
一日5箱程度で30年間ほどです。
手に入らない時は、他の銘柄をフィルターをちぎって吸っていました。
そして何年か前、健康診断の折、肺のレントゲンを撮って貰いましたが、
「異常ありませんね」と一言でおわりそうだったので、
こちらから「かなり煙草を吸いますので、もっとよく見てください」と言うと、
「煙草を吸っているかどうかはコレをみればすぐ分かります。
この写真なら一日5本程度でしょう。キレイですよ。」と言われました。
両切りを一日5箱で一口ごとに深呼吸で指に挟めなくなるまで吸っていると言うと、
「そんなはずはない」と驚かれました。
やっぱり両切りたばこが1番だ!
80 :774mgさん[]:2011/11/05(土) 08:45:36.97 ID:wCchyegz
それから毎年、同じ医者に診てもらっていますが肺については変化なしということ。
この結果に医者も少し興味を持っているようなので、
私の持論めいたものを言ってみました。それは、
煙草による肺がん・肺気腫の原因は煙草そのものではなく
フィルターにあるのではないか。と言うことです。
アスベストそのものは発がん性が無くとも、そのくずが肺の内側に貼り付き、
そこに何らかの発がん性物質が後からはいってきて定着する。ならば、
煙草のフィルターがそのアスベストと同じ働きをしているのではないか?
なので、フィルターのカスが肺の内側に無ければ、ニコチンもタールも水溶性なので、
肺に入っても、何らかの体液でどこぞに流されるのでは?と言うこと。
医者も「確証はないが、そうかも」と言うことでした。
やっぱり両切りたばこが1番だ!
81 :774mgさん[]:2011/11/05(土) 09:13:38.48 ID:wCchyegz
ただし、両切り煙草なら安全だと言うことではなく、
これは肺のレントゲン結果のみのお話しです。
例えば、私の健康診断の結果で言えば、血中の白血球の数が正常値の倍以上で、
血管の中をヤスリがけしているような状態だと言うことでした。
この原因が煙草かどうか断定できないが、可能性はあると言うことだったので、
試しに一日5箱を1箱に押さえて1年間頑張ってみますと正常値の1.5倍ほどに
なり、
次の1年は、一日1箱で、スーパー25またはセレクト25使用で試してみますと、
ほぼ正常値よりやや高め程度になりました。
その結果、少なくとも私の場合はニコチンまたはタールが原因だったようです。
くれぐれも勘違い無きよう書いておきますが、
これは、スーパー25またはセレクト25が良いという話ではなく、
それでしか試していないということで、ほかにもっとよいフィルターがあるかもしれません。
【200円】ゴールデンバットを盛り立てるスレ Part16
91 :774mgさん[]:2011/11/05(土) 11:02:45.68 ID:wCchyegz
私は中学生の頃よりゴールデンバット一辺倒で吸ってきました。
一日5箱程度で30年間ほどです。
手に入らない時は、他の銘柄をフィルターをちぎって吸っていました。
そして何年か前、健康診断の折、肺のレントゲンを撮って貰いましたが、
「異常ありませんね」と一言でおわりそうだったので、
こちらから「かなり煙草を吸いますので、もっとよく見てください」と言うと、
「煙草を吸っているかどうかはコレをみればすぐ分かります。
この写真なら一日5本程度でしょう。キレイですよ。」と言われました。
両切りを一日5箱で一口ごとに深呼吸で指に挟めなくなるまで吸っていると言うと、
「そんなはずはない」と驚かれました。
【200円】ゴールデンバットを盛り立てるスレ Part16
92 :774mgさん[]:2011/11/05(土) 11:03:48.94 ID:wCchyegz
それから毎年、同じ医者に診てもらっていますが肺については変化なしということ。
この結果に医者も少し興味を持っているようなので、
私の持論めいたものを言ってみました。それは、
煙草による肺がん・肺気腫の原因は煙草そのものではなく
フィルターにあるのではないか。と言うことです。
アスベストそのものは発がん性が無くとも、そのくずが肺の内側に貼り付き、
そこに何らかの発がん性物質が後からはいってきて定着する。ならば、
煙草のフィルターがそのアスベストと同じ働きをしているのではないか?
なので、フィルターのカスが肺の内側に無ければ、ニコチンもタールも水溶性なので、
肺に入っても、何らかの体液でどこぞに流されるのでは?と言うこと。
医者も「確証はないが、そうかも」と言うことでした。
【200円】ゴールデンバットを盛り立てるスレ Part16
93 :774mgさん[]:2011/11/05(土) 11:04:11.01 ID:wCchyegz
ただし、両切り煙草なら安全だと言うことではなく、
これは肺のレントゲン結果のみのお話しです。
例えば、私の健康診断の結果で言えば、血中の白血球の数が正常値の倍以上で、
血管の中をヤスリがけしているような状態だと言うことでした。
この原因が煙草かどうか断定できないが、可能性はあると言うことだったので、
試しに一日5箱を1箱に押さえて1年間頑張ってみますと正常値の1.5倍ほどに
なり、
次の1年は、一日1箱で、スーパー25またはセレクト25使用で試してみますと、
ほぼ正常値よりやや高め程度になりました。
その結果、少なくとも私の場合はニコチンまたはタールが原因だったようです。
くれぐれも勘違い無きよう書いておきますが、
これは、スーパー25またはセレクト25が良いという話ではなく、
それでしか試していないということで、ほかにもっとよいフィルターがあるかもしれません。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。