トップページ > 煙草銘柄・器具 > 2011年09月15日 > ZyFwWPqY

書き込み順位&時間帯一覧

31 位/251 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0100000000000000000001002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
774mgさん
キセル(煙管)弐拾五服目(´ー`)─y─┛ ~~

書き込みレス一覧

キセル(煙管)弐拾五服目(´ー`)─y─┛ ~~
966 :774mgさん[sage]:2011/09/15(木) 01:58:09.50 ID:ZyFwWPqY
>>936 の粘着コロコロはいいかも。まあスタートキットとしては入れなくてもいいけど。

煙管で紙巻をすってるんだけど、しかも節煙のためハサミで2つに切ってると、
クズが散らばる。
火皿に残ったのを竹串でこじったあと、細かい網の袋の中へ吹き出すんだけど
それも散らばる。

雁首は竹串にティッシュを細く切ったのを捲いて掃除して、詰まった時は細い針金で通してる。
羅宇も竹串にティッシュを細く切ったのを捲いて通してるんでモールは買ったことがないや。


キセル(煙管)弐拾五服目(´ー`)─y─┛ ~~
992 :774mgさん[sage]:2011/09/15(木) 21:25:24.04 ID:ZyFwWPqY
これだけ買っておけば煙管を楽しめます。

 ・竹の羅宇煙管(長さ6寸〜7寸)
  http://item.rakuten.co.jp/wakei-seijyaku/10002136/   600円など
  or延べ煙管or金属羅宇の煙管
 ・小粋(10g 360円)
 ・ロングモールクリーナー (100均カラーモール)

600円のを3本買って、2本を交互に使ってる。
1本は未使用。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。