トップページ > 煙草銘柄・器具 > 2011年09月06日 > YP9hfOGg

書き込み順位&時間帯一覧

14 位/260 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000102000000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
774mgさん
民主・小宮山厚労相たばこ値上げに意欲 700円?!
たばこ増税などを語るスレ 3本目
【臭】最も臭いタバコはなんだ!?【臭】

書き込みレス一覧

民主・小宮山厚労相たばこ値上げに意欲 700円?!
22 :774mgさん[]:2011/09/06(火) 10:19:35.58 ID:YP9hfOGg
たばこを大幅に値下げする方法を考えた。

まず一旦2000円にする。
歩きタバコやポイ捨ての数が減るたびに大幅値下げして
マナーがよくなれば3年後に10円にする。

この案はどうだろう。
たばこ増税などを語るスレ 3本目
649 :774mgさん[]:2011/09/06(火) 12:09:23.81 ID:YP9hfOGg
喫煙者の反応芳しくない
*********************************************
たばこ1000円反対!増税反対! トピック
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=64819451&comm_id=3418651
ばかまるだしの偽善者のせいでまたもや増税されそうです。
そこで愚痴を言ってても始まらない、何か対抗策を出そうというトピです


まず、私の案として、皆が時期をみて一斉に禁煙することです

喫煙者が少数派となって、去年の増税でも大して税収入が変わらないとわかった今、抗議文や署名なんて効果ないと思います
例え増税にが行われたところで大衆の慣れにより、同じく税収入はさほど変わらないはず。

そして嫌煙者の絶対的な盾となってる受動喫煙、ぽい捨てについては、飲酒運転のように厳しい罰金を科せばいいと思います
人っ子一人いない深夜に歩きたばこ禁止は変な話だけど、減税と所々に喫煙所を設けてくれれば譲歩します

皆が時期を合わせてピタッとやめて、政府があたふたしたところ
「一箱300円に戻せばもう一度吸ってやるよ」みたいな態度をとればきっと、どうにかなるんじゃないだろうかと思います

例えそこで政府が反発、増税しても、日本は欧米のまねっこなので一箱1000円が関の山。
そうなったところで一部の富裕層は吸い続けるためたばこ自体は決してなくならないだろうし

ただこれには影響力のある人物の協力が必要なんですが、、、


ぜひとも政府の浅はかな金稼ぎには行動をもって反対の意を示しましょう。
【臭】最も臭いタバコはなんだ!?【臭】
192 :774mgさん[]:2011/09/06(火) 12:17:51.42 ID:YP9hfOGg
>1から>191 は全員嫌煙ファシスト。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。